電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

GCSメンバー

診療報酬改定情報

全 1,608 件

[改定速報] 入院料の再編、将来の機能を選択しやすくなった 厚・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省保険局医療課の古元重和企画官は3月3日、日本慢性期医療協会の「平成30年度(2018年度)診療報酬・介護報酬改定説明会」に登壇し、診療報酬改定のポイントを解説した。・・・

2018-03-03

[診療報酬] 一般病棟入院基本料算定病床、10年で14.9万床・・・

医業経営情報 最新情報

【一般病棟入院基本料】(7対1から15対1)の算定病床数は、2007年11月から2017年11月の10年間で14.9万床減少したことが、日本アルトマーク社が2月27日に公表した調査結果から明らかになった。・・・

2018-02-27

[改定速報] 介護医療院、【移行定着支援加算】の起算日に留意を・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省老健局老人保健課の西嶋康浩・介護保険データ分析室長は2月27日、日本病院会の2018年度介護報酬改定説明会で講演し、医療・介護療養病床などから介護医療院への転換支援策として創設される【移行定着支援加算】について・・・

2018-02-27

[診療報酬] 急性期入院料の見直し、病院の選択肢増えた 日病・・・・

医業経営情報 最新情報

日本病院会の相澤孝夫会長は2月27日に会見し、2018年度診療報酬改定における急性期入院料(【7対1、10対1一般病棟入院基本料】)の見直しについて、24日に開かれた常任理事会では、中間的評価2区分が新設されたことで「選・・・

2018-02-27

[改定速報] 維持期リハの介護への円滑移行に注力 18年度改定・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省保険局医療課の廣瀬佳恵課長補佐は2月26日に開催された、「第5回慢性期リハビリテーション学会」のイブニングセミナーで、2018年度診療報酬改定について解説した。・・・

2018-02-26

[診療報酬] 【地域包括ケア病棟入院料】の見直しなどを評価 日・・・

医業経営情報 最新情報

日本病院団体協議会は2月23日に開いた代表者会議で、2018年度診療報酬改定について議論した。・・・

2018-02-23

[改定速報] 2018年度診療報酬改定について答申 中医協・総・・・

医業経営情報 最新情報

中央社会保険医療協議会・総会は2月7日、2018年度診療報酬改定について、加藤勝信厚生労働大臣に答申した・・・

2018-02-07

[改定速報] 中間評価の看護必要度、200床未満で経過措置 中・・・

医業経営情報 最新情報

中央社会保険医療協議会・総会は1月31日、個別改定項目(いわゆる短冊)と答申書の附帯意見の修正案を了承した・・・

2018-01-31

[診療報酬] 転換対象は療養病床全体の34% 日本アルトマーク・・・

医業経営情報 最新情報

日本アルトマーク社が1月30日に公表した、療養病床に関する全国調査によると、約32万床ある療養病床のうち、約34%が介護医療院などへの転換対象病床であることが明らかになった。・・・

2018-01-30

[診療報酬] 中間評価の新設を評価する声多数、入院料見直しで日・・・

医業経営情報 最新情報

日本病院団体協議会・代表者会議は1月26日開かれ、中央社会保険医療協議会の審議状況について報告を受けた。・・・

2018-01-26

[改定速報] 訪問介護は身体介護に重点化、メリハリある評価に ・・・

医業経営情報 最新情報

2018年度介護報酬改定で、訪問介護は、自立支援・重度化防止につなげるため、身体介護に重点を置いたメリハリのある報酬体系に再編。・・・

2018-01-26

[改定速報] 調剤報酬、門前薬局の評価適正化などを実施 中医協・・・

医業経営情報 最新情報

2018年度診療報酬改定で、調剤報酬については、いわゆる大型門前薬局の評価を適正化する一方、地域包括ケアシステムの一員として地域医療に貢献している薬局を対象にした加算が新設されることになった。・・・

2018-01-26

[改定速報] 中重度者への対応、リハビリへの医師関与盛り込む ・・・

医業経営情報 最新情報

診療報酬との同時改定となった2018年度の介護報酬改定には、中重度の要介護者の医療ニーズへの対応や、リハビリテーションへの医師の関与の強化-などに主眼を置いた項目が盛り込まれた。・・・

2018-01-26

[改定速報] 2018年度改定・答申書の附帯意見素案を提示 中・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は1月26日の中央社会保険医療協議会・総会に、2018年度診療報酬改定・答申書附帯意見の素案を提示した・・・

2018-01-26

[改定速報] 医療安全対策、医療機関の連携を加算で評価 中医協・・・

医業経営情報 最新情報

2018年度診療報酬改定では医療安全対策について、医療機関の枠組みを超えた連携での取り組みを評価する加算が新設される見通しとなった。・・・

2018-01-26

[改定速報] オンライン診療料、算定回数、診療間隔など制限 中・・・

医業経営情報 最新情報

2018年度診療報酬改定の「個別改定項目」によると、情報通信機器を活用した遠隔診療では、初診からおおむね6カ月以上を経過した患者を対象に、オンライン診療料、医学管理料、在宅管理料を新設。・・・

2018-01-26

[改定速報] 2018年度介護報酬改定案を諮問通り答申 社会保・・・

医業経営情報 最新情報

社会保障審議会・介護給付費分科会は1月26日、加藤勝信厚生労働大臣から諮問を受けた2018年度介護報酬改定案を了承。 ・・・

2018-01-26

[改定速報] 7対1の基準値は30%で決着、実質1.6ポイント・・・

医業経営情報 最新情報

中央社会保険医療協議会・総会は1月26日開かれ、急性期病棟の新入院料【急性期一般入院料1】(7対1)の「重症度、医療・看護必要度(以下、看護必要度)」の該当患者割合の基準値を、現在の「25%以上」から「30%以上」に引き・・・

2018-01-26

[改定速報] 地域包括診療料、かかりつけ医機能の評価を充実 中・・・

医業経営情報 最新情報

1月24日の中央社会保険医療協議会・総会に提示された「個別改定項目」によると、かかりつけ医機能の評価では、【地域包括診療料】・【地域包括診療加算】をそれぞれ2区分に分け、外来から在宅に移行したかかりつけの患者に対して訪問・・・

2018-01-24

[改定速報] 介護医療院の診療報酬上の取り扱いなどを明示 中医・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省が1月24日の中央社会保険医療協議会・総会に示した個別改定項目で、入院関係では、介護医療院の診療報酬における取り扱いのほか、【7対1一般病棟入院基本料】などの算定要件になっている在宅復帰率や【特定集中治療室管理・・・

2018-01-24