診療報酬改定情報
[診療報酬] 20年度の保険医療材料制度改革の骨子案を了承 中・・・

厚生労働省は18日の中央社会保険医療協議会・保険医療材料専門部会で、2020年度の保険医療材料制度改革の骨子案を提示し、おおむね了承された(p3参照)。 ・・・
2019-12-18
[診療報酬] 厚労省、調剤報酬の対人業務評価を提案 中医協・総・・・

厚生労働省は18日の中央社会保険医療協議会・総会に、調剤報酬の対人業務評価について、同一薬局利用時に薬剤服用歴管理指導料の点数が低くなる期間を6カ月から短縮すること、また新たな評価として、▽喘息患者・COPD患者の吸入薬・・・
2019-12-18
[診療報酬] オンライン診療料の算定要件見直しを提案 中医協総・・・

厚生労働省は18日、2020年度の診療報酬改定でオンライン診療料の算定要件を見直すことを中央社会保険医療協議会・総会に提案した。 ・・・
2019-12-18
[診療報酬] 時短への「緊急的な取り組み」、診療報酬で評価 中・・・

厚生労働省は18日の中央社会保険医療協議会・総会で、医療機関が自院の状況を踏まえ、医師の労働時間短縮のために「緊急的な取り組み」を実施した場合に診療報酬で評価することや、過酷な勤務環境の救急医療体制で重要な機能を担う医療・・・
2019-12-18
[診療報酬] 薬価改定率▲0.99%、消費税改定満年度化分は▲・・・

政府が17日に決定した診療報酬改定で、薬価は0.99%引き下げ(医療費ベース)となった(p174参照)。 ・・・
2019-12-18
[診療報酬] 医科1・歯科1.1・調剤0.3の配分比率を維持 ・・・

加藤勝信厚生労働相と麻生太郎財務相による2020年度予算に関する17日の折衝は、診療報酬本体の改定率について、働き方改革で救急病院勤務医への特例的な対応の0.08%を除くと、0.47%で決着、各科別内訳は、医科0.53%・・・
2019-12-18
[診療報酬] 20年度改定、診療報酬本体はプラス0.55%

政府は17日、2020年度の診療報酬の改定率を、医師の人件費などに当たる本体部分はプラス0.55%、医薬品や医療材料の公定価格である薬価・材料価格は合わせてマイナス1.01%とすることを決めた(p174参照)。 ・・・
2019-12-18
[改定情報] 救急病院の医師時短の取り組みを手厚く評価 中医協・・・

中央社会保険医療協議会・総会は12月18日、医師の働き方改革への次期診療報酬での対応について議論した。厚生労働省は、今年3月に公表された「緊急的な取り組み」に沿った、医療機関における医師の労働時間短縮化の取り組みを診療報・・・
2019-12-18
[改定情報] 20年度保険医療材料制度改革の骨子を了承 中医協・・・

中央社会保険医療協議会・総会は12月18日、「令和2年度(2020年度)保険医療材料制度改革の骨子」を了承した。 ・・・
2019-12-18
[改定情報] 「オンライン診療料」の要件見直し案などを提示 厚・・・

厚生労働省は12月18日の中央社会保険医療協議会・総会に、「オンライン診療料」の事前の対面診療や緊急時の対応などに関する要件を、「オンライン診療の適切な実施に関する指針」の改訂内容や診療現場の実態に合せて見直すことなどを・・・
2019-12-18
[改定情報] 診療報酬本体を0.55%引き上げ、働き方改革に消・・・

12月17日の予算大臣折衝で、2020年度診療報酬改定における本体の改定率は0.55%の引き上げに決定。うち0.08%は、「救急病院における勤務医の働き方改革への特例的な対応」として消費税財源を充当する。・・・
2019-12-17
[診療報酬] 次期薬価制度改革の骨子のたたき台を了承 中医協専・・・

厚生労働省は13日の中央社会保険医療協議会・薬価専門部会に、「次期薬価制度改革の骨子(たたき台)」を提示、了承された。 ・・・
2019-12-13
[診療報酬] 特定機能病院、回復期リハ病棟の届け出を不可に 厚・・・

厚生労働省は13日の中央社会保険医療協議会・総会で、特定機能病院による回復期リハビリテーション病棟入院料の届け出を認めないようにすることなどを提案し、大筋で了承された(p79参照)。 ・・・
2019-12-13
[診療報酬] 遺伝性の乳・卵巣がん、切除手術を診療報酬で評価 ・・・

厚生労働省は13日の中央社会保険医療協議会・総会で、遺伝性の乳がんや卵巣がんを発症した患者に対し、新たながんを防ぐために健康な状態の乳房などを予防的に切除する手術を診療報酬で評価することを提案し、了承された。 ・・・
2019-12-13
[診療報酬] 看護必要度B項目、「根拠となる記録」が不要に 中・・・

厚生労働省は13日の中央社会保険医療協議会・総会で、一般病棟用の「重症度、医療・看護必要度」(看護必要度)のB項目の評価について、「患者の状態」と「介助の実施」に分けることや、残す必要がある「根拠となる記録」を不要とする・・・
2019-12-13
[診療報酬] フォーミュラリー評価案に日医委員、時期尚早と反対・・・

厚生労働省は13日の中央社会保険医療協議会・総会に、入院患者の薬剤適正使用の推進として、「使用ガイド付き医薬品集」(フォーミュラリー)の作成・維持を試行的に推進するため、特定機能病院を対象に評価することを論点として提示し・・・
2019-12-13
[改定情報] 看護必要度のB項目を患者の状態と介助の実施で区分・・・

中央社会保険医療協議会・総会は12月13日、一般病棟用の「重症度、医療・看護必要度(以下、看護必要度)」のB項目について、現在は一体的評価となっている「患者の状態」と「介助の実施」を区分することを決めた。 ・・・
2019-12-13
[改定情報] 類I算定の累積加算控除時期は収載6年後で決着 薬・・・

厚生労働省は12月13日の中央社会保険医療協議会・薬価専門部会に、2020年度薬価制度改革の「骨子(たたき台)」を提示し、大筋で了承された。 ・・・
2019-12-13
[診療報酬] 依存症集団療法、評価対象にギャンブル依存症を提案・・・

厚生労働省は11日の中央社会保険医療協議会・総会で、薬物依存症に対する集団療法を診療報酬で評価する依存症集団療吠340点)の対象に、ギャンブル依存症を加え、医療機関が「標準的治療プログラム」に沿って治療を行った場合の評価・・・
2019-12-11