電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

GCSメンバー

診療報酬改定情報

全 1,690 件

[診療報酬] 22年度診療報酬改定へ中間とりまとめ 中医協・総・・・

医業経営情報 最新情報

中央社会保険医療協議会の総会が15日に開かれ、2022年度の診療報酬改定に向けたこれまでの議論の中間とりまとめを行った。 ・・・

2021-09-15

[診療報酬] 在宅患者訪問看護・指導料、最長28日まで算定可 ・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は、医療機関が新型コロナウイルスの自宅・宿泊療養者に対し、必要に応じて14日を超えて週4日以上の訪問看護・指導を行った場合、同一月に在宅患者訪問看護・指導料をさらに14日まで算定できることを都道府県などに事務連・・・

2021-09-09

[診療報酬] データ提出加算、85病院が新規に算定可能に 厚労・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は8日、診療報酬の「データ提出加算」について、85病院に新規の算定を認めることを都道府県などに通知した。 ・・・

2021-09-08

[診療報酬] 外来5点・入院10点などの特例措置の延長を要望 ・・・

医業経営情報 最新情報

新型コロナウイルスへの感染予防策を取った上での入右外来診療への診療報酬の加算、介護報酬の上乗せの特例について、関係8団体は8日、10月以降も継続するよう求める要望書を田村憲久厚生労働相に提出した(p1参照)。 ・・・

2021-09-08

[診療報酬] 救急医療管理加算、審査基準の統一化求める意見 中・・・

医業経営情報 最新情報

中央社会保険医療協議会の分科会は8日、2022年度診療報酬改定に向けた入院医療への評価などに関する検討内容の中間取りまとめ案をおおむね了承した。 ・・・

2021-09-08

[診療報酬] 外来での中和抗体薬投与に「救急医療管理加算1」算・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は7日付で、「新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その60)」の事務連絡を地方厚生(支)局医療課、都道府県民生主管部(局)などに出した・・・

2021-09-07

[診療報酬] 自宅・宿泊療養患者へのオンライン診療、初診料など・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は、新型コロナウイルス感染症の自宅・宿泊療養患者に対し医師が電話などを用いてオンラインで診療した場合、初診料の214点または電話等再診料の73点を算定できるとの事務連絡を都道府県などに出した(p2参照)・・・

2021-09-03

[診療報酬] 中和抗体薬投与で短期入院、加算算定で事務連絡 厚・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は8月27日、新型コロナウイルス感染症の中和抗体薬「カシリビマブ及びイムデビマブ」を医療機関が短期入院の間に患者へ投与した後、自宅・宿泊療養に移行させた場合、「二類感染症患者入院診療加算」(250点)と「救急医・・・

2021-08-27

[診療報酬] コロナ感染の妊婦への対応で診療報酬を加算 27日・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は、新型コロナウイルスに感染した妊婦に対応した医療機関への診療報酬を充実させることを都道府県などに事務連絡した・・・

2021-08-27

[診療報酬] 救急医療管理加算1の引き上げ、27日から適用 厚・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は、新型コロナウイルス感染症により入院している患者に医療機関が診療を行った場合に「救急医療管理加算1」(950点/1日)の4倍に相当する3,800点、呼吸不全管理が必要な中等症II以上の患者に診療を行えば6倍の・・・

2021-08-27

[診療報酬] 看護必要度、DPCなどで作業グループが中間報告 ・・・

医業経営情報 最新情報

中央社会保険医療協議会の「入院医療等の調査・評価分科会」は27日、「重症度、医療・看護必要度」などに関する診療情報・指標等作業グループと、DPC/PDPS等作業グループからの中間報告を受けた。 ・・・

2021-08-27

[診療報酬] 宿泊療養施設への派遣元病院、施設基準など特例扱い・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は26日、新型コロナウイルス感染症の入院外患者を一時的に受け入れて酸素投与などを行う「入院待機施設」や宿泊療養施設へ職員を派遣した医療機関について、診療報酬の施設基準などの臨時的・特例的な取り扱いの対象になるこ・・・

2021-08-26

[診療報酬] 中等症II以上、救急医療管理加算1を5倍から6倍・・・

医業経営情報 最新情報

中央社会保険医療協議会は26日、持ち回りで総会を開き、新型コロナウイルス感染症により呼吸不全管理が必要な中等症II以上の患者に診療を行った医療機関への診療報酬を従来の5倍から6倍に引き上げる特例を決めた。 ・・・

2021-08-26

[診療報酬] 訪問看護、医師が頻度・訪問者の指定を 中医協・総・・・

医業経営情報 最新情報

25日の中央社会保険医療協議会・総会では、訪問看護が適切に実施されているかどうかで意見の応酬があった。 ・・・

2021-08-25

[診療報酬] 病棟薬剤業務実施加算などを地ケア・回リハ病棟に ・・・

医業経営情報 最新情報

入院の診療報酬について議論した25日の中央社会保険医療協議会・総会で、多職種連携の1つとして薬剤師の病棟業務の評価が取り上げられた。 ・・・

2021-08-25

[診療報酬] 訪問薬剤管理指導への診療報酬の在り方を論点提示 ・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は25日の中央社会保険医療協議会・総会に、在宅医療に関連して、在宅患者訪問薬剤管理指導についての診療報酬の在り方を論点として提示した(p118参照)。 ・・・

2021-08-25

[診療報酬] 24時間の往診体制を緩和し在宅医療の推進を 中医・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は25日の中央社会保険医療協議会・総会に、在宅療養支援診療所(在支診)の届出数が横ばいで、その理由は「24時間の往診担当医の確保が困難」が最も多いことを踏まえ、質の高い在宅医療を十分な量提供できる診療報酬の在り・・・

2021-08-25

[診療報酬] 回復期リハ入院料、支払側「3段階評価に統合へ」 ・・・

医業経営情報 最新情報

中央社会保険医療協議会の支払側の委員は25日の総会で、回復期リハビリテーション病棟入院料の6段階評価の必要性に疑問を投げ掛けた上で、3段階評価に統合すべきだと主張した。 ・・・

2021-08-25

[診療報酬] 入院医療への評価の見直しで意見が対立 中医協・総・・・

医業経営情報 最新情報

中央社会保険医療協議会の総会が25日に開かれ、入院医療への評価の見直しに2022年度にどう対応すべきかを巡り、意見が対立した。 ・・・

2021-08-25

[診療報酬] 自宅・宿泊療養者へのオンライン診療、250点上乗・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は、自宅・宿泊療養中の新型コロナウイルスの感染患者に医師がオンライン診療を行った場合でも、診療報酬の「二類感染症患者入院診療加算」(250点)を算定できると、都道府県などに事務連絡した。 ・・・

2021-08-16