診療報酬改定情報
[診療報酬] 地ケア病棟、機能の差で評価にメリハリを 中医協総・・・

中央社会保険医療協議会の支払側委員は12日の総会で、地域包括ケア病棟(地ケア病棟)を持つ医療機関について機能の差に応じて診療報酬で評価にメリハリを付けるよう求めた。 ・・・
2021-11-12
[診療報酬] 重点外来の評価、地域医療支援病院入院診療加算を例・・・

厚生労働省は12日、医療資源を重点的に活用する外来の評価などについて、中央社会保険医療協議会・総会に論点を提示した。 ・・・
2021-11-12
[診療報酬] 急性期入院医療でRRS、重症患者対応メディエータ・・・

厚生労働省は10日の中央社会保険医療協議会・総会に、急性期入院医療についての論点として、院内死亡を減少させるエビデンスがある「院内迅速対応システム」(RRS)、入院時重症患者対応メディエーターについての評価を提案し、基本・・・
2021-11-10
[診療報酬] 22年度改定、充実した急性期の入院医療を評価へ ・・・

中央社会保険医療協議会が10日に開いた総会では、2022年度診療報酬改定における急性期入院医療の評価の在り方を議論した。 ・・・
2021-11-10
[診療報酬] ICUの看護必要度B項目、必要性で意見が対立 中・・・

中央社会保険医療協議会の支払側委員は10日の総会で、特定集中治療室管理料での「重症度、医療・看護必要度」(以下、看護必要度)を評価するB項目について、2022年度診療報酬改定で除外するよう求めた。 ・・・
2021-11-10
[診療報酬] 診療報酬本体、躊躇なくマイナス改定を 財政審分科・・・

財政制度等審議会・財政制度分科会が8日に会合を開き、財務省は、診療報酬本体が高止まりしているとして「躊躇なく『マイナス改定』をすべき」と主張した(p11参照)。 ・・・
2021-11-08
[診療報酬] 中間年の薬価調査や薬価改定の在り方を論点提示 厚・・・

厚生労働省は5日の中央社会保険医療協議会・薬価専門部会に、次期薬価制度改革の論点として、中間年の薬価調査や薬価改定の在り方を提示した(p77参照)。 ・・・
2021-11-05
[診療報酬] 療養・就労両立支援、衛生推進者への情報提供も評価・・・

中央社会保険医療協議会・総会は5日、2022年度の診療報酬改定に向け、治療と仕事の両立支援に関する診療報酬上の評価の在り方などを議論した。 ・・・
2021-11-05
[診療報酬] 22年度改定、技術評価の対象は754件 中医協・・・・

2022年度の診療報酬改定に向けて、中央社会保険医療協議会の医療技術評価分科会は4日、新たな技術の保険収載や収載済みの技術の点数の増減などに関する審議を始めた。 ・・・
2021-11-04
[診療報酬] 訪問看護情報提供療養費、情報提供先の範囲拡大へ ・・・

訪問看護の状況に関する情報を自治体や義務教育学校、医療機関などに提供した訪問看護ステーションが算定できる「訪問看護情報提供療養費」について、中央社会保険医療協議会・総会は27日、算定可能な情報提供先の範囲を2022年度診・・・
2021-10-27
[診療報酬] DPC外れ値病院に是正なければレッドカードを 中・・・

医療資源の投入量が極端に少なかったり、在院日数が平均から外れていたりするDPC対象病院について、中央社会保険医療協議会の支払側委員は27日の小委員会で「イエローカードを出し、それでも是正がなければレッドカードを出すべきだ・・・
2021-10-27
[診療報酬] 理学療法士の訪問看護、指示書に時間と回数記載へ ・・・

中央社会保険医療協議会・総会は27日、訪問看護について議論し、厚生労働省は訪問看護ステーションからの理学療法士などによる訪問看護について、医療保険でも介護保険と同様に、訪問看護指示書に時間と回数を記載する方向で論点を提示・・・
2021-10-27
[診療報酬] 専門・認定看護師、特定行為研修修了者の訪問看護、・・・

中央社会保険医療協議会・総会が27日に開かれ、厚生労働省は、特定の分野で高いスキルを身に付けた専門看護師や認定看護師が単独で行う訪問看護への評価を2022年度の診療報酬改定で充実させることを提案した(p686参照)。 ・・・
2021-10-27
[診療報酬] アレルギー疾患の情報提供、診療報酬で評価を 中医・・・

中央社会保険医療協議会の診療側委員は22日の総会で、アレルギー疾患を抱える子どもの主治医が「学校生活管理指導表」を保護者に提出した場合に診療報酬で評価することを提案した。 ・・・
2021-10-22
[診療報酬] 外来化学療法、副作用管理などの評価充実を 中医協・・・

中央社会保険医療協議会・総会は22日、2022年度の診療報酬改定に向け、がん対策に関する診療報酬上の評価などをテーマに議論した。 ・・・
2021-10-22
[診療報酬] 厚労省が改定の基本方針の原案を提示 社保審・医療・・・

社会保障審議会の医療保険部会が22日に開かれ、厚生労働省は、2022年度診療報酬改定の基本方針の原案を示した。 ・・・
2021-10-22
[診療報酬] 22年度改定へ入院医療評価のとりまとめ案了承 中・・・

中央社会保険医療協議会の「入院医療等の調査・評価分科会」は21日、2022年度診療報酬改定に向けた検討結果のとりまとめ案をおおむね了承した。 ・・・
2021-10-21
[診療報酬] 薬価収載後の効能追加品目で新薬創出等加算の対象拡・・・

中央社会保険医療協議会・薬価専門部会は20日、次期薬価改定について、これまでの薬価算定組織と医薬品産業界からの意見聴取を踏まえ、具体的な議論を開始した。 ・・・
2021-10-20
[診療報酬] 生活習慣病管理料、多職種連携への評価の充実を提案・・・

中央社会保険医療協議会の診療側委員は20日の総会で、診療報酬の「生活習慣病管理料」(650-1,280点/月1回)について、多職種連携で生活習慣病の患者に治療や管理を行った場合の評価を充実させることや、その要件を簡素化す・・・
2021-10-20