電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

GCSメンバー

診療報酬改定情報

全 1,608 件

[診療報酬] 薬価乖離率6.0%、22年度比1.0ポイント縮小・・・

医業経営情報 最新情報

現在の公定薬価と実際に取り引きされている「市場実勢価格」の平均乖離率は、9月現在で約6.0%だったことを厚生労働省が1日公表した。 ・・・

2023-12-05

[診療報酬] 支払側「経営堅調」、診療側「倒産相次ぐ恐れ」 実・・・

医業経営情報 最新情報

中央社会保険医療協議会・総会が1日開かれ、支払側と診療側が医療経済実態調査の結果に対する見解をそれぞれ示した。 ・・・

2023-12-05

[診療報酬] 診療録管理体制加算の責任者配置、400床未満へ拡・・・

医業経営情報 最新情報

中央社会保険医療協議会の支払側委員は1日の総会で、「診療録管理体制加算」の算定に当たり許可病床400床以上の医療機関に専任の医療情報システム安全管理責任者の配置を求めている要件の対象を400床未満の医療機関にも広げるべき・・・

2023-12-05

[診療報酬] 小児入院医療管理料、看護補助者配置への評価を提案・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は1日の中央社会保険医療協議会・総会で、「小児入院医療管理料」での看護補助者などの配置への評価を2024年度診療報酬改定に向けた論点に挙げた。 ・・・

2023-12-01

[診療報酬] 「かかりつけ医」、認知症への対応力向上へ具体策提・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は29日、2024年度診療報酬改定で「かかりつけ医」による認知症への対応力を向上させるための具体策を中央社会保険医療協議会に提案した。 ・・・

2023-12-01

[診療報酬] 「敷地内薬局」対策で新たな評価案示す 厚労省

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は29日、医療機関の敷地の中にある「敷地内薬局」に関する新たな評価案を中央社会保険医療協議会・総会に示した。 ・・・

2023-12-01

[診療報酬] 24年度診療報酬改定の基本方針 厚労省が骨子案示・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は29日、2024年度に行う診療報酬改定の基本方針の骨子案を社会保障審議会の医療部会と医療保険部会に示した。 ・・・

2023-12-01

[診療報酬] 一般病院の水道光熱費32%増加 医療経済実態調査・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省が24日に公表した医療経済実態調査によると、一般病院(703施設)の1施設当たりの水道光熱費は2022年度が7,780万円で、前年度よりも32.2%増えた。 ・・・

2023-11-28

[診療報酬] 院長の年収、一般病院は2,633万円 医療経済実・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省が24日に公表した「医療経済実態調査」によると、一般病院全体(703施設)の病院長の2022年度の平均年収は2,633万4,663円で前年度よりも0.5%増加した。 ・・・

2023-11-28

[診療報酬] 医療法人診療所、コロナ関連補助金なしで黒字幅拡大・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省が24日公表した医療経済実態調査の結果によると、一般診療所(有床・無床)のうち、「医療法人」(1,332施設)の2022年度の「損益差額率」は、新型コロナウイルス関連の補助金を含めずに8.3%の黒字で、前年度か・・・

2023-11-28

[診療報酬] 医療経済実態調査の結果公表、一般病院の赤字幅拡大・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は24日、医療経済実態調査の結果を公表した。 ・・・

2023-11-28

[診療報酬] 診療報酬改定、メリハリの利いた対応要請 健保連な・・・

医業経営情報 最新情報

健康保険組合連合会など支払関係の6団体は27日、2024年度の診療報酬改定で、国民の負担や医療従事者の職種別の給与格差、診療所と病院の経営状況の違いなどを総合的に考慮して、メリハリの利いた対応を行うよう求める要請書を武見・・・

2023-11-27

[診療報酬] デリバリーでのPET検査、薬剤料と技術料で評価へ・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は22日、市販の放射性医薬品を製薬会社から購入して供給を受ける「デリバリー」の方法で実施されるPET(陽電子放射断層撮影)検査について、2024年6月から薬剤料と撮影などに係る技術料で評価することを中央社会保険・・・

2023-11-27

[診療報酬] 医療区分3の「中心静脈栄養」日数・対象を制限案 ・・・

医業経営情報 最新情報

中央社会保険医療協議会は22日の総会で、2024年度の診療報酬改定に向けて療養病棟入院基本料の見直しを議論し、厚生労働省は、現在は医療ニーズが高い「医療区分3」とされている「中心静脈栄養」に日数の上限を設定した上で、学会・・・

2023-11-27

[診療報酬] 薬の供給不安定踏まえた報酬特例、1月以降も継続を・・・

医業経営情報 最新情報

中央社会保険医療協議会は22日の総会で、医薬品の安定供給問題を踏まえた診療報酬上の年内までの特例措置について議論し、診療側委員が来年1月以降も継続するよう求めた。 ・・・

2023-11-27

[診療報酬] DPC申請手続きで遺漏があった医療機関に個別指導・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は24日、DPC対象病院の合併などに係る申請手続きで遺漏が認められた医療機関に対し個別に指導を行う方針を中央社会保険医療協議会・総会に提案し、了承された。 ・・・

2023-11-24

[診療報酬] 技術評価の対象は760件、24年度診療報酬改定 ・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は20日、関係学会などから提案があった858件の医療技術のうち、2024年度の診療報酬改定に向けて760件について評価を行うことを中央社会保険医療協議会・医療技術評価分科会で提案した。 ・・・

2023-11-22

[診療報酬] 財政審建議、診療所の報酬単価5.5%引き下げ提言・・・

医業経営情報 最新情報

診療所の経営状況が「極めて良好」だとして、2024年度の診療報酬改定は診療所への報酬単価を5.5%引き下げるなど本体をマイナス改定にするべきだとする提言を財政制度等審議会が20日、まとめた(資料1参照)。 ・・・

2023-11-22

[診療報酬] 新たに保険適用の不妊治療医療費、22年度総額89・・・

医業経営情報 最新情報

2022年4月に新たに保険適用となった不妊治療について、厚生労働省は17日、関連の医療費が同年度で総額895億5,622万6,000円、レセプト件数は計125万4,422件に上ったことを中央社会保険医療協議会・総会に報告・・・

2023-11-21

[診療報酬] 24年度改定、回復期入院患者への口腔管理の評価が・・・

医業経営情報 最新情報

中央社会保険医療協議会は17日開催の総会で、2024年度の診療報酬改定に向けて歯科医療を議論し、林正純委員(日本歯科医師会副会長)は、リハビリテーションと栄養・口腔管理を介護報酬などとの同時改定で一体的に進めることが不可・・・

2023-11-21