タグ一覧 #介護保険 高齢者
CaseStudy
ハード&ソフトの両面から入居者の「自立支援」を具現化

岡山県倉敷市内に今年4月にオープンした介護付有料老人ホーム「ドルフィン倉敷」。リハビリテーションや認知症ケアなど、専門性の高いケアを実践し、ハード&ソフトの両面から入居者の残存機能の維持・向上に努めている。 ・・・
2015-07-13
医療ニュース
[介護] 多様な介護に対応できる継続就業を目指す報告書素案 厚・・・

厚生労働省は7月10日、「今後の仕事と家庭の両立支援に関する研究会」を開催し、取りまとめの基礎となる「報告書素案」(p2~p24参照)を提示した。・・・
2015-07-10
医療ニュース
[障害者] 障害者総合支援法見直しに向けた意見を6分野に整理 ・・・

厚生労働省は7月7日、社会保障審議会の「障害者部会」を開催し、「障害者総合支援没の施行後3年をめどとした見直しをみすえて、関係団体からヒアリングした意見を整理して提示した(p32~p38参照)。・・・
2015-07-07
医療ニュース
[高齢者] 日本版CCRC構想における制度化の対象や要件を提示・・・

内閣府は7月3日、「日本版CCRC構想有識者会議」を開き、構想の制度化における「基本的な考え方案」(p84~p90参照)を示した。・・・
2015-07-03
医療ニュース
[通知] 介護予防・日常生活支援総合事業額など政令を改正 厚労・・・

厚生労働省は7月3日付で、介護保険法施行令や医療介護総合確保推進法の一部施行に伴なう関係政令の整備に関する通知などを発出した。・・・
2015-07-03
医療ニュース
[規制改革] 訪問介護事業所の従業者数変更の届出を改善 総務省・・・

総務省は7月3日、「規制の簡素合理化に関する調査」の勧告(2014年10月)に対する改善措置状況に関して、関係6府省からの回答をまとめ公表した。・・・
2015-07-03
医療ニュース
[人口動態] 日本人は1億2,616万3,576人で過去最大の・・・

総務省は7月1日、「住民基本台帳に基づく人口、人口動態および世帯数」(2015年1月1日現在)を発表した。・・・
2015-07-01
医療ニュース
[医療改革] 地域活性化に向けてCCRCのモデル事業を2016・・・

政府は6月30日、政府が進める成長戦略の一環で、地域の活性化(創生)に向けた今後の方向性を示す「まち・ひと・しごと創生基本方針2015」(p10~p57参照)を閣議決定した。・・・
2015-06-30
医療経営Q&A
都道府県の実地指導での注意点は?

デイサービス事業者です。今度初めて役所から実地指導が入るという連絡を受けました。どのような点を注意すればよいでしょうか。 ・・・
2015-06-30
医療ニュース
[介護保険] 補足給付申請時、預貯金の申告拒否などは不支給 厚・・・

厚生労働省は6月29日、「全国介護保険・高齢者保健福祉担当課長会議資料についてのQ&A(6月29日版)」を公表した。・・・
2015-06-29
医療ニュース
[介護] 介護休業の分割取得・期間・対象者などの論点を提示 厚・・・

厚生労働省は6月26日、「今後の仕事と家庭の両立支援に関する研究会」を開催し、介護に関して研究会で「とくに議論いただきたい事項」(p61~p67参照)を提示した。・・・
2015-06-26
医療ニュース
[介護] 介護従事者処遇・事業経営実態の両調査が焦点に 介護給・・・

厚生労働省は6月25日、社会保障審議会の「介護給付費分科会」を開催し、(1)2015年度の「介護従事者処遇状況等調査」(p3~p4参照)(p5~p14参照)や、(2)「介護事業経営実態調査」(p15~p21参照)について・・・
2015-06-25
医療ニュース
[介護] 2025年度の介護人材37.7万人が不足 厚労省需給・・・

厚生労働省は6月24日、「2025年に向けた介護人材にかかる需給推計(確定値)」を公表した。・・・
2015-06-24
医療経営Q&A
利用者の自己負担が2割になると聞きましたが?

2015年4月に介護報酬改定が行われましたが、利用者の自己負担が2割になる人も出ると聞きました。どのような内容なのでしょうか。 ・・・
2015-06-24