タグ一覧 #医薬品・医療機器 医療制度改革
医療ニュース
[医療改革] 第3次答申の構成案を議論 規制改革推進会議

政府の規制改革推進会議は5月25日開かれ、6月上旬にも取りまとめ予定の「規制改革推進に関する第3次答申」の構成案について議論した。・・・
2018-05-25
医療ニュース
[医療改革] 2040年の将来見通し、早急な改革求める意見も ・・・

社会保障審議会・医療保険部会は5月25日、厚生労働省などが行った「2040年を見据えた社会保障の将来見通し」について議論した。保・・・
2018-05-25
医療ニュース
[医薬品] タファミジスメグルミンなど2医薬品をオーファン指定・・・

厚生労働省は5月24日付けで、Duchenne型筋ジストロフィー治療薬「ドリサペルセンナトリウム」(BioMarin Pharmaceutical Japan株式会社)の希少疾病用医薬品の指定を取り消し、新たに2医薬品を・・・
2018-05-24
医療ニュース
[医療提供体制] 第7次医療計画の在宅医療目標の記載状況を報告・・・

厚生労働省は5月23日に開催された、「在宅医療及び医療・介護連携に関するワーキンググループ(WG)」に、「第7次医療計画」への在宅医療に関する取り組みの記載状況について、報告した。・・・
2018-05-23
医療ニュース
[医療機器] 医療機器3件、臨床検査1件の保険適用を了承 中医・・・

中央社会保険医療協議会・総会は5月23日、医療機器3件、臨床検査1件の保険適用を了承した。・・・
2018-05-23
医療ニュース
[診療報酬] 在宅自己注射、対象薬剤追加の基準見直し了承 中医・・・

中央社会保険医療協議会・総会は5月23日、【在宅自己注射指導管理料】に対象薬剤を追加する際の運用基準の見直しを了承した。・・・
2018-05-23
医療ニュース
[医療改革] 社会保障改革で2025年度のPB黒字安定化を 財・・・

財務大臣の諮問機関である財政制度等審議会の財政制度分科会は5月23日、「新たな財政健全化計画等に関する建議」をまとめ、麻生太郎財務相に提出した。・・・
2018-05-23
医療ニュース
[診療報酬] 2018年度改定の検証で8調査の実施了承 中医協・・・

中央社会保険医療協議会・総会は5月23日、2018年度診療報酬改定の効果を検証する調査の内容や実施方法などを了承した。・・・
2018-05-23
医療ニュース
[医薬品] ペムブロリズマブなどの使用上の注意を改訂 厚労省

厚生労働省は5月22日に公表した「医薬品・医療機器等安全性情報No.353」で、その他の腫瘍用薬「ペムブロリズマブ(遺伝子組換え)」の使用上の注意を改訂し、重大な副作用に「硬化性胆管炎」を追記したことを掲載した。・・・
2018-05-22
医療ニュース
[医薬品] 4月の医薬品輸出額は533億円、前年同月比15.0・・・

財務省が5月21日に公表した2018年4月分の「貿易統計(速報)」によると、医薬品の輸出額は533億円(前年同月比15.0%増)、輸入額は2,151億円(2.0%増)となった(p3~p4参照)。・・・
2018-05-21
医療ニュース
[医療改革] 2040年の従事者数、需要減と生産性向上実現で9・・・

厚生労働省は5月21日、2040年度における医療福祉分野の就業者数について、一定の仮定を置いてシミュレーションした結果を公表した。加・・・
2018-05-21
医療ニュース
[医療改革] 2040年度の医療・介護給付費92兆円超に 厚労・・・

加藤勝信厚生労働大臣は5月21日の経済財政諮問会議に、2040年度における医療・介護給付費や社会保障負担の見通しなどについて、試算した結果を提出した。現・・・
2018-05-21
医療ニュース
[医療制度改革] 国民に負担を押し付ける前に、制度改革を 武久・・・

日本慢性期医療協会の武久洋三会長は5月17日会見し、財務省が財政制度等審議会・財政制度分科会に提示した、人口動向や経済成長に応じて保険給付率を自動的に調整する仕組みの導入や、後期高齢者の窓口負担と介護サービスの利用者負担・・・
2018-05-17
医療ニュース
[医薬品] コンドリアーゼで初の加算係数1.0を適用、新薬15・・・

中央社会保険医療協議会・総会は5月16日、新医薬品の15成分21品目の薬価収載について報告を受け、了承した。2・・・
2018-05-16
医療ニュース
[医療提供体制] 地域医療構想調整会議での議論の進捗状況を報告・・・

厚生労働省は5月16日、地域医療構想に関するワーキンググループに、2018年3月末現在の地域医療構想調整会議における議論の進捗状況を報告した。そ・・・
2018-05-16
医療ニュース
[医療提供体制] 診療実績ない急性期機能病床、調整会議で確認を・・・

医療機関が自院の病棟(病床)が担う機能を毎年届け出る「病床機能報告制度」の見直しで、厚生労働省は5月16日の地域医療構想に関するワーキンググループ(WG)に、高度急性期機能または急性期機能と報告していながら、実際には急性・・・
2018-05-16
医療ニュース
[医薬品] 1成分を【在宅自己注射指導管理料】に追加 中医協・・・・

厚生労働省は5月16日の中央社会保険医療協議会・総会に、【在宅自己注射指導管理料】の対象薬剤にエミシズマブ(遺伝子組換え)の追加を提案し、了承された。販・・・
2018-05-16
医療ニュース
[医療安全] 画像診断報告書を確認せず治療に遅れ、3年で37件・・・

日本医療機能評価機構が5月15日に公表した「医療安全情報No.138」によると、画像診断報告書の確認不足により、検査目的以外の所見に気付かず治療が遅れた事例が、2015年1月から2018年3月末までに37件報告されたこと・・・
2018-05-15
医療ニュース
[医療改革] オンライン服薬指導で厚労省からヒアリング 規制改・・・

規制改革推進会議の「医療・介護ワーキング・グループ(WG)」は5月15日、4月の会合でまとめた、オンラインでの服薬指導の実現などを求める意見書案について、厚生労働省からヒアリングした。・・・
2018-05-15
医療ニュース
[医薬品] 個人輸入したインド製経口妊娠中絶薬で健康被害 厚労・・・

厚生労働省は5月14日、インターネットを介して個人輸入した、インド製の経口妊娠中絶薬を服用した女性が体調不良となり、医療機関に入院した事例を明らかにした。・・・
2018-05-14