タグ一覧 #医薬品・医療機器 医療制度改革
医療ニュース
[診療報酬] 消費税8%時の病院の補てん不足、4年間で888億・・・

2014年4月の消費税率8%引き上げ時に診療報酬での補てんに不足が生じていた問題で、日本病院団体協議会(日病協)の山本修一議長(国立大学附属病院長会議常置委員長)は7月27日会見し、2014年からの4年間に生じた補てん不・・・
2018-07-27
医療ニュース
[医療提供体制] 地域医療構想の進捗状況など報告 医療部会で厚・・・

社会保障審議会・医療部会は7月27日開かれ、地域医療構想の進捗状況や、医師の働き方改革に関する検討状況などについて、厚生労働省から報告を受けた。地・・・
2018-07-27
医療ニュース
[介護] 高齢者の保健事業・介護予防の一体的実施など了承 介護・・・

社会保障審議会・介護保険部会は7月26日開かれ、高齢者の保健事業と介護予防の一体的実施や、その実現のための枠組みを検討する「有識者会議」の設置を了承した。・・・
2018-07-26
医療ニュース
[介護] 介護医療院のロゴマークを決定 厚労省

厚生労働省は7月25日、2018年4月に創設された新たな介護保険施設「介護医療益のロゴマークが決定したことを公表した。・・・
2018-07-25
医療ニュース
[医薬品] 危険ドラッグ6製品から麻薬、指定薬物を検出 東京都・・・

東京都は7月23日、「麻薬、指定薬物を含有する危険ドラッグの発見」について発表した(p1~p5参照)。・・・
2018-07-23
医療ニュース
[医療提供体制] 地域医療構想アドバイザー選定状況など報告 厚・・・

厚生労働省は7月20日の「地域医療構想に関するワーキンググループ」に、地域医療構想調整会議の運営体制の強化・充実策の一環として、新たに養成する「地域医療構想アドバイザー」の選定方法や要件、選定スケジュールなどを報告した。・・・
2018-07-20
医療ニュース
[医薬品] 6月の医薬品輸出額は498億円、前年同月比13.1・・・

財務省が7月19日に公表した2018年6月分の「貿易統計(速報)」によると、医薬品の輸出額は498億円(前年同月比13.1%増)、輸入額は2,132億円(11.2%減)となったことがわかった(p8~p9参照)。・・・
2018-07-19
医療ニュース
[診療報酬] 特区のオンライン服薬指導、【薬剤服用歴管理指導料・・・

中央社会保険医療協議会は7月18日開いた総会で、国家戦略特別区域内で薬剤師がテレビ電話装置などを使ってオンラインで服薬指導を行った場合に、【薬剤服用歴管理指導料】の算定を認めることを決めた(p101~p103参照)。・・・
2018-07-18
医療ニュース
[医療安全] 腫瘍用薬の投与上限超え、4年で2件 日本医療機能・・・

日本医療機能評価機構が7月17日に公表した「医療安全情報No.140」によると、総投与量(生涯にわたって投与する累積量)の上限を超えて腫瘍用薬を投与し、患者に影響があった事例が、2014年1月から2018年5月末までに2・・・
2018-07-17
医療ニュース
[医療機器] 自動植込み型除細動器などをクラスIで自主回収 東・・・

東京都は7月12日、日本ライフライン社が輸入・販売している自動植込み型除細動器と除細動機能付植込み型両心室ペーシングパルスジェネレータについて、同社が自主回収を開始したと発表した。・・・
2018-07-12
医療ニュース
[診療報酬] 新・入院医療等の調査・評価分科会が初会合 厚労省・・・

診療報酬調査専門組織の入院医療とDPCに関する分科会を再編・統合して設置された、新しい「入院医療等の調査・評価分科会」の初会合が7月12日、開催された。・・・
2018-07-12
医療ニュース
[医療改革] 社会の変革に合わせて病院経営も変革を 日病・相澤・・・

日本病院会の相澤孝夫会長は7月11日、東京ビッグサイトで開催中の「国際モダンホスピタルショウ2018」のオープニングセッションで、「未来に向かって変革のときは今だ!」と題して講演を行った。・・・
2018-07-11
医療ニュース
[医薬品] タクロリムスなど、妊婦への投与を解禁 厚労省

厚生労働省は7月10日、免疫抑制剤のタクロリムス水和物、アザチオプリン、シクロスポリンについて、従来は禁忌とされていた妊婦などへの投与が条件付きで解禁されたことを受け、添付文書の使用上の注意の改訂を指示する通知を日本製薬・・・
2018-07-10
医療ニュース
[予算] 2019年度概算要求基準、高齢化による自然増は6,0・・・

政府は7月10日の閣議で、「平成31年度(2019年度)予算の概算要求に当たっての基本的な方針」を決定した。9・・・
2018-07-09
医療ニュース
[医療提供体制] 医師時短を実施または予定の病院6~8割 病院・・・

厚生労働省は7月9日の「医師の働き方改革に関する検討会」に、2018年2月にまとめた労働時間短縮の「緊急的な取組」への対応状況について、病院団体や大学病院が行った調査の結果を報告した。緊・・・
2018-07-09
医療ニュース
[医療提供体制] 3月の意見とりまとめに向け、議論を再開 医師・・・

厚生労働省の「医師の働き方改革に関する検討会」は7月9日、約4カ月ぶりに議論を再開した。秋・・・
2018-07-09
医療ニュース
[医薬品] 高血圧症治療薬をクラスIで自主回収 東京都

東京都は7月6日、あすか製薬株式会社が製造販売した高血圧症治療薬のバルサルタン錠20mg「AA」などについて、自主回収を開始したと発表した。・・・
2018-07-06