タグ一覧 #医薬品・医療機器 医療制度改革
医療ニュース
[医療改革] 「今後3年間で社会保障改革成し遂げる」 諮問会議・・・

政府の経済財政諮問会議は10月5日開かれ、全世代型の社会保障制度をテーマに意見交換した。こ・・・
2018-10-05
医療ニュース
[医療改革] 社会保障改革論議、現行施策の効果見極めが重要 根・・・

第4次安倍改造内閣で厚生労働大臣に就任した根本匠厚労相は10月3日、会見に臨み、将来に向けた社会保障の給付と負担のあり方について、高齢人口の増加と生産年齢人口の減少という課題に対処するため今後推進していく、予防健康づくり・・・
2018-10-03
医療ニュース
[医療提供体制] 医師確保計画の「医師偏在指標」で計算式案 厚・・・

厚生労働省は9月28日の医療従事者の需給に関する検討会・医師需給分科会に、「医師偏在指標」の計算式案を提示した。 ・・・
2018-09-28
医療ニュース
[医療提供体制] 7次計画の中間見直しに向けた議論を開始 医療・・・

厚生労働省は9月28日に開かれた「医療計画の見直し等に関する検討会」に、第7次医療計画の中間見直しや、第8次医療計画の策定に向けた検討の進め方を提案した。 ・・・
2018-09-28
医療ニュース
[医療提供体制] 医道審議会に新設の医師専門研修部会が初会合 ・・・

厚生労働大臣の諮問機関である医道審議会は医師分科会の下に新たに「医師専門研修部会」を設置し、9月28日に初会合を開いた。 ・・・
2018-09-28
医療ニュース
[診療報酬] 2018年度改定の検証調査実施案を了承 中医協総・・・

中央社会保険医療協議会・総会は9月26日、2018年度診療報酬改定の結果を検証するための特別調査について、厚生労働省が提示した実施方法や調査票の案を了承した。 ・・・
2018-09-26
医療ニュース
[診療報酬] 消費税率引き上げに向け、年内に骨子案とりまとめ ・・・

中央社会保険医療協議会・総会は9月26日、消費税率引き上げへの対応について、厚生労働省が提案した今後の議論の進め方や、スケジュールを了承した。 ・・・
2018-09-26
医療ニュース
[医療改革] 人材派遣健保の解散、「重く受け止めねばならない」・・・

加藤勝信厚生労働大臣は9月25日、国内で3番目の規模の人材派遣健保組合が解散を議決したことについて、「大変重く受け止めていかなければならない」と述べた。 ・・・
2018-09-25
医療ニュース
[医療費] 2018年3月の調剤医療費は前年度比4.4%増の7・・・

厚生労働省が9月21日に公表した2018年3月の「最近の調剤医療費(電算処理分)の動向」によると、調剤医療費は7,119億円で、前年度同期比4.4%増となることがわかった。 ・・・
2018-09-21
医療ニュース
[診療報酬] 7対1・10対1病床、改定前より6,000床減 ・・・

2018年6月時点の看護配置7対1および10対1の一般病床数は、診療報酬改定前の2017年11月に比べると約6,000床減少したことが、日本アルトマークが9月19日に公表した調査結果で明らかになった。 ・・・
2018-09-19
医療ニュース
[医薬品] 8月の医薬品輸出額は612億円、前年同月比36.4・・・

財務省が9月19日に公表した2018年8月分の「貿易統計(速報)」によると、医薬品の輸出額は612億円(前年同月比36.4%増)、輸入額は2,262億円(6.4%増)となることがわかった(p3~p4参照)。・・・
2018-09-19
医療ニュース
[医療提供体制] 応召義務、地域医療との両立念頭に整理を 医師・・・

厚生労働省の「医師の働き方改革に関する検討会」は9月19日、医師の「応召義務」の解釈に関する研究班から、これまでの検討の中間整理について説明を受けた。研・・・
2018-09-19
医療ニュース
[診療報酬] 病院・診療所間の財源配分方法など論点に 消費税問・・・

厚生労働省は9月19日の診療報酬調査専門組織・医療機関等における消費税負担に関する分科会に、2019年10月の消費税率10%への引き上げに向けた検討の論点整理を提示した。 ・・・
2018-09-19
医療ニュース
[医療改革] オンライン診療の普及策でヒアリング 医療・介護W・・・

規制改革推進会議の医療・介護ワーキング・グループは9月18日、オンライン診療の普及に向けた検討で、日本オンライン診療研究会の黒木春郎会長から意見を聞いた。 ・・・
2018-09-18
医療ニュース
[医薬品] 高齢者の医薬品適正使用GL、追補版の骨子案提示 厚・・・

厚生労働省は9月18日、「高齢者医薬品適正使用ガイドライン作成ワーキンググループ(WG)」に、「高齢者の医薬品適正使用の指針」の追補版の骨子案を提示した。 ・・・
2018-09-18
医療ニュース
[医療提供体制] 在宅医療の充実に向けた論点整理案をWGに提示・・・

厚生労働省は9月10日に開催された「在宅医療及び医療・介護連携に関するワーキンググループ(WG)」に、在宅医療の充実に向けた論点整理案を提示した。 ・・・
2018-09-10
医療ニュース
[介護] 保健事業・介護予防の一体的実施で有識者会議が初会合 ・・・

厚生労働省の「高齢者の保健事業と介護予防の一体的な実施に関する有識者会議」は9月6日、初会合を開いた。 ・・・
2018-09-06
医療ニュース
[医薬品] セフトリアキソンナトリウム水和物の副作用で注意喚起・・・

厚生労働省は9月4日に発行した「医薬品・医療機器等安全性情報No.356」に、抗生物質製剤「セフトリアキソンナトリウム水和物」の投与との関連が疑われる副作用情報を掲載し、注意を喚起した(p9~p11参照)。 ・・・
2018-09-04
医療ニュース
[医療改革] 全世代型社会保障の構築に改めて意欲 加藤厚労相

加藤勝信厚生労働大臣は9月4日の閣議後の会見で、今後の社会保障施策のあり方について、2019年10月に予定される消費税率引き上げ財源も活用しながら、これまでのような高齢者に特化した制度ではなく、「全世代型社会保障」の構築・・・
2018-09-04
医療ニュース
[臨床研修] 2018年度研修医の採用実績、前年度比507人増・・・

厚生労働省が9月4日に公表した、2018年度「臨床研修医の採用実績調査」によると、2018年度の採用実績は前年度から507人増え8,996人となったことがわかった(p1~p2参照)。 ・・・
2018-09-04