タグ一覧 #医療保険 新型コロナ 医療保険
医療ニュース
[医療保険] 高額療養費の外来現物給付化、Q&Aを整理しなおし・・・

厚生労働省は2月20日に、「高額療養費の外来現物給付化」に関するQ&Aの一部改正について事務連絡を行った。・・・
2012-02-20
医療ニュース
[医療保険] 平成24年度の協会けんぽ保険料率、全国平均で10・・・

全国健康保険協会は2月10日に、平成24年度の保険料率の決定について公表した。都道府県の保険料率は、一般の被保険者は平成24年5月1日納付の保険料(3月分)以降、任意継続被保険者は4月分以降、全国平均で現在の9.50%か・・・
2012-02-10
医療ニュース
[医療保険] 24年度も、70~74歳の窓口一部負担は1割に据・・・

厚生労働省は2月8日に、「70歳代前半の被保険者等に係る一部負担金等の軽減特例措置実施要綱」の一部改正に関する通知を発出した。・・・
2012-02-08
医療ニュース
[医療保険] 新潟などの大雪被災者、保険証なくとも保険診療可能・・・

厚生労働省は2月8日に、「新潟県、青森県及び長野県の大雪による被災者に係る被保険者証等の提示等」に関する事務連絡を行った。・・・
2012-02-08
医療ニュース
[高齢者医療] 診療報酬の支払、国保でも24年3月請求分から最・・・

厚生労働省は2月6日に、「全国高齢者医療・国民健康保険主管課(部)長及び後期高齢者医療広域連合事務局長会議」を開催した。・・・
2012-02-06
医療ニュース
[高齢者医療] 22年度の後期高齢者医療、約7割の広域連合で赤・・・

厚生労働省は2月3日に、平成22年度後期高齢者医療制度(後期高齢者医療広域連合)の財政状況を公表した。・・・
2012-02-03
医療ニュース
[医療保険] 新潟県の大雪被災者について、診療報酬請求の取扱い・・・

厚生労働省は2月1日に、新潟県上越市及び妙高市における大雪に関する診療報酬等の請求の取扱いについて事務連絡を行った。・・・
2012-02-01
医療ニュース
[医療保険] 震災被災者の一部負担免除、原発事故警戒区域は25・・・

厚生労働省は1月31日に、「東日本大震災により被災した被保険者等の一部負担金の免除措置に対する財政支援の延長等」に関する事務連絡を行った。・・・
2012-01-31
医療ニュース
[医療保険] 被災区域の住民で国保等の加入者、9月30日まで窓・・・

厚生労働省は1月31日に、東北地方太平洋沖地震及び長野県北部の地震による被災者に係る一部負担金等の取扱い(その12)に関する事務連絡を発出した。・・・
2012-01-31
医療ニュース
[医療保険] 協会けんぽの国庫補助率20%への引上げなどを強く・・・

全国健康保険協会運営委員会は1月27日に、平成24年度の都道府県単位保険料率の決定に関する要望書を、同協会の小林理事長に宛てて提出した。・・・
2012-01-27
医療ニュース
[国保] 市町村国保の財政運営、都道府県単位化への推進策示す

厚生労働省が1月24日に開催した、国民健康保険制度の基盤強化に関する国と地方の協議で配付された資料。・・・
2012-01-24
医療ニュース
[医療保険] 新潟の大雪被災者の医療保険、公費負担医療取り扱い・・・

厚生労働省は1月17日に、「新潟県上越市及び妙高市の大雪による被災者に係る被保険者証等の提示等」に関する事務連絡を行った。・・・
2012-01-17
医療ニュース
[肝炎対策] 特定B型肝炎ウイルス感染者給付金の支給を開始 ・・・

社会保険診療報酬支払基金は1月13日に、特定B型肝炎ウイルス感染者給付金等支給関係業務を開始したことを公表した。・・・
2012-01-13
医療ニュース
[健保組合] 財政状況悪い健保組合を支援する補助金、追加申請等・・・

厚生労働省は1月11日に、「平成23年度健康保険組合給付費等臨時補助金の交付申請について」の一部改正に関する通知を発出した。・・・
2012-01-11
医療ニュース
[国保] 扶養控除見直しによる保険料増避けるため、保険料算定方・・・

厚生労働省は12月28日に、国民健康保険法施行令等の一部を改正する政令の施行についての通知を発出した。 ・・・
2011-12-28