タグ一覧 #24年度改定 同時改定 診療報酬 医薬品・医療機器
医療ニュース
[診療報酬] 中医協が「薬価制度の見直し」を了承

中央社会保険医療協議会・薬価専門部会は22日、4月の薬価改定で実施する「令和2年度薬価制度の見直し」を了承、その後開催された総会でもこれを了承した。 ・・・
2020-01-22
医療ニュース
[診療報酬] ダビンチ手術など102の医療技術に保険適用へ 中・・・

中央社会保険医療協議会・総会は22日、関連学会から提案があった医療技術など743件のうち、手術支援ロボット「ダビンチ」を使う手術など102件を2020年度の診療報酬改定で公的医療保険の対象にすることを了承した。 ・・・
2020-01-22
医療ニュース
[診療報酬] 薬価改定で実施の市場拡大再算定の対象品目を報告 ・・・

厚生労働省は22日、中央社会保険医療協議会・総会に、次回薬価改定で実施する市場拡大再算定の対象品目を報告した。 ・・・
2020-01-22
医療ニュース
[改定情報] 20年度の薬価・材料制度の見直し案を了承 中医協・・・

中央社会保険医療協議会・総会は1月22日、2020年度の薬価制度および保険医療材料制度の見直し案を了承。・・・
2020-01-22
医療ニュース
[改定情報] 優先度が高い技術264件、中医協が分科会報告を了・・・

中央社会保険医療協議会・総会は1月22日、診療報酬調査専門組織・医療技術評価分科会から報告があった医療技術の最終的な評価結果を了承した。 ・・・
2020-01-22
医療ニュース
【NEWS】[診療報酬] 全国初、都市部での遠隔服薬指導がスタ・・・

福岡市は12月25日、18日の中医協で都市部における遠隔服薬指導に係る調剤報酬が決定されたことを受け、全国初となる都市部での遠隔服薬指導がスタートした。 ・・・
2020-01-16
医療ニュース
[医療提供体制] 徐放性製剤の粉砕投与で血圧低下 日本医療機能・・・

日本医療機能評価機構はこのほど、薬の有効成分が少しずつ長時間放出され続けるように加工された徐放性製剤を粉砕して患者に投与した結果、有効成分が体内に急速に吸収されて血圧低下など身体に影響を来した事例の報告が、2014年1月・・・
2020-01-15
医療ニュース
[診療報酬] 20年度改定で「フォーミュラリー」の評価は見送り・・・

厚生労働省は15日の中央社会保険医療協議会・総会で、2020年度診療報酬改定に関する議論の整理案を提示し(p77参照)、了承された・・・
2020-01-15
医療ニュース
[診療報酬] 急性期一般入院料1の患者割合、支払側が「35%以・・・

中央社会保険医療協議会・総会が15日に開かれ、急性期一般入院料1に設定している急性期患者の受け入れ割合の基準(現在は30%以上)を、2020年度の診療報酬改定で35%以上に引き上げるよう支払側が主張した。 ・・・
2020-01-15
医療ニュース
[改定情報] 加藤厚労相が20年度診療報酬改定について諮問 中・・・

加藤勝信厚生労働大臣は1月15日、中央社会保険医療協議会に対し、2020年度診療報酬改定について諮問した。中医協・総会は24日の公聴会後、個別改定項目の点数設定の議論に入り、答申は2月上旬となる見通し。・・・
2020-01-15
医療ニュース
[診療報酬] 機能強化加算、掲示など情報提供の要件見直しを 厚・・・

厚生労働省が10日の中央社会保険医療協議会・総会で示した2020年度診療報酬改定に向けた議論の整理案では、「かかりつけ医」が行う初診を評価する機能強化加算の要件に組み込まれている院内掲示などの情報提供に関する要件を見直す・・・
2020-01-10
医療ニュース
[診療報酬] 急性期一般入院料2、3の届け出要件見直しを 厚労・・・

厚生労働省が10日、中央社会保険医療協議会・総会に出した議論の整理案では、急性期一般入院基本料の7つの点数のうち、急性期一般入院料2と入院料3の届け出要件を2020年度の診療報酬改定で見直す方向性を打ち出した(p41参照・・・
2020-01-10
医療ニュース
[診療報酬] 次回改定の実施項目、議論の整理案を提示 中医協総・・・

次期診療報酬改定に向け、厚生労働省は10日の中央社会保険医療協議会に、「これまでの議論の整理(案)」を提示した・・・
2020-01-10
医療ニュース
[改定情報] 20年度改定の議論の整理、次回取りまとめへ 中医・・・

厚生労働省は1 月10日の中央社会保険医療協議会・総会に、「令和2年度(2020年度)診療報酬改定に係るこれまでの議論の整理案」を提示。次回、15日の総会で取りまとめた後、パブリックコメントの募集を開始。24日には、公聴・・・
2020-01-10
医療ニュース
【NEWS】[診療報酬] 【中医協12月20日】重症度、医療・・・・

中央社会保険医療協議会(会長:田辺国昭・東京大学大学院法学政治学研究科教授)が12月20日に開いた総会で、重症度、医療・看護必要度ⅡのC項目(手術等の医学的状況)の評価対象手術について、入院で実施する割合が高い手術を新た・・・
2020-01-10
医療ニュース
[診療報酬] 20年度改定、医療技術評価対象は264件 中医協・・・

厚生労働省は9日、中央社会保険医療協議会の「医療技術評価分科会」で、医療技術264件を評価の対象とすることを提案し、了承された(p65参照)。 ・・・
2020-01-09
医療ニュース
【NEWS】[診療報酬] 【中医協12月18日】同一薬局の利用・・・

中央社会保険医療協議会(会長=田辺国昭・東京大学大学院法学政治学研究科教授)は12月18日に総会を開いて、かかりつけ薬剤師・薬局の評価を含む対人業務として、同一薬局の利用推進、対物業務から対人業務への構造的転換を議論した・・・
2020-01-08
医療経営Q&A
Q.「介護プロフェッショナルキャリア段位制度」と「特定加算」の・・・

キャリアパス要件ついて、一般社団法人シルバーサービス振興会が実施する「介護プロフェッショナルキャリア段位制度」を導入して、人事考課と連動している場合は、キャリアパス要件を満たしていると判断されるのでしょうか? ・・・
2020-01-06
医療ニュース
[診療報酬] 18年度診療報酬改定で疑義解釈資料を事務連絡 厚・・・

厚生労働省はこのほど、2018年度診療報酬改定に伴う事務連絡「疑義解釈資料(Q&A)その19」を都道府県などに出した。国・・・
2019-12-26
医療ニュース
【NEWS】[診療報酬] 【中医協12月6日】2020年度診療・・・

中央社会保険医療協議会(会長:田辺国昭・東京大学大学院法学政治学研究科教授)が12月6日に開いた総会で、令和2年度診療報酬改定について、1号側委員(支払側)と2号側委員(診療側)がそれぞれ意見を発表した。 ・・・
2019-12-24