タグ一覧 #調査・統計 保健・健康
医療ニュース
[経営] ドラッグストア5月の販売額は前年同月比4.0%増 経・・・

経済産業省が6月28日に発表した、2018年5月分の「商業動態統計速報」によると、ドラッグストア全体の商品販売額は5,327億円で、前年同月に比べて4.0%増加したことがわかった。・・・
2018-06-28
医療ニュース
[経営] 病院経営動向調査のモニター病院を募集 福祉医療機構

福祉医療機構は6月27日、2019年度開始予定の「病院経営動向調査」の「病院モニター」の募集を開始すると発表した。・・・
2018-06-28
医療ニュース
[健康] 膵がんと放射線被ばくの関連性で文献レビュー 厚労省検・・・

膵がんと放射線被ばくの関連について、厚生労働省の検討会はこのほど、現時点の医学的知見をまとめた報告書を公表した。・・・
2018-06-27
医療ニュース
[がん対策] 第13回がんサバイバーシップオープンセミナーを開・・・

国立がん研究センターは7月23日に、第13回がんサバイバーシップオープンセミナーを開催する。・・・
2018-06-26
医療ニュース
[感染症] 咽頭結膜熱、過去5年間に比べるとやや高水準 感染症・・・

国立感染症研究所が6月22日に公表した、2018年第23週(6月4日~10日)の「感染症週報」によると、咽頭結膜熱の定点当たり報告数は0.92(前週0.83)で、前週よりも増加したことがわかった。・・・
2018-06-22
医療ニュース
[救急医療] 2018年5月の熱中症搬送人員数、前年比974人・・・

2018年5月の熱中症による救急搬送人員数は2,427人で、前年よりも974人少なかったことが、消防庁が6月22日公表した「平成30年5月の熱中症による救急搬送状況」で明らかになった。・・・
2018-06-22
医療ニュース
[訴訟] 2017年の医事関係訴訟は857件、前年比13件減 ・・・

最高裁判所がこのほど公表した「医事関係訴訟事件統計」によると、2017年の医事関係訴訟は857件で、前年より13件減少していることがわかった。・・・
2018-06-22
医療ニュース
【NEWS】[調査・統計] 超党派議連の法案作成PTが初会合

旧優生保護法下で障害者らが不妊手術を強制されるなどした問題で、議員立法による被害者救済を目指す超党派の議員連盟が設置した法案作成のためのプロジェクトチーム(PT)が8日、参院議員会館で初会合を開いた。議連は来年の通常国会・・・
2018-06-22
医療ニュース
[診療報酬] 入院1件当たり5万1,989.7点、2.0%増 ・・・

厚生労働省が6月21日に公表した「平成29年(2017)社会医療診療行為別統計の概況」で、医科の1件当たり点数は、入院が5万1,989.7点(前年比2.0%増)、入院外が1,314.6点(1.7%増)となり、いずれも前年・・・
2018-06-21
医療ニュース
[病院] 2018年3月の病院病床数は前月比609床減少 厚労・・・

厚生労働省が6月20日に公表した「医療施設動態調査」(2018年3月末概数)によると、病院の総病床数は155万4,524床で、前月と比べて609床減少したことがわかった。・・・
2018-06-20
医療ニュース
[自殺対策] 2017年の自殺者数は2万1,321人、8年連続・・・

政府が6月19日に閣議決定した、2018年版の「自殺対策白書」によると、2017年に自殺した人は前年比576人減の2万1,321人で、8年連続で減少したことがわかった(p1参照)(p17参照)。・・・
2018-06-19
医療ニュース
[労働災害] 2018年6月の労働災害死傷者数は前年比7.2%・・・

厚生労働省は6月18日、「労働災害発生状況(2018年6月速報)」を公表した(p1~p3参照)。・・・
2018-06-18
医療ニュース
[感染症] 2017/18シーズンのインフルエンザ流行、199・・・

厚生労働省が6月15日に公表した、「今冬のインフルエンザについて(2017/18シーズン)」によると、今季のピークの定点当たり報告数は54.33に達し、1999年4月の監視開始以降最高であることがわかった。・・・
2018-06-15
医療ニュース
[感染症] 流行性角結膜炎、第19週以降高水準が続く 感染症週・・・

国立感染症研究所が6月15日に公表した、2018年第22週(5月28日~6月3日)の「感染症週報」によると、流行性角結膜炎の定点当たり報告数は1.09(前週0.94)で、前週より増加したことがわかった。・・・
2018-06-15