電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
USER SUPPORT SITE

医療経営情報

タグ一覧 #医療制度改革 介護保険 医療提供体制

全 12,630 件

医療ニュース

総合科と総合医について参考人からヒアリング  診療科名標榜部会・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省が2月13日に開催した「医道審議会医道分科会」の「診療科名標榜部会」で配布された資料。この日は、総合科と総合医について参考人からのヒアリングが行われた。 ヒアリングが行われたのは、(1)東京・・・

2008-02-15

医療ニュース

介護ベッド用手すりの重大製品事故について注意を求める  厚労省・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省はこのほど、都道府県の介護保険担当課宛てに、介護ベッド用手すりによる重大製品事故について注意喚起を求める事務連絡を出した。  事務連絡では、平成19年5月以降、重大製品事故が5件発生したことを受け、より・・・

2008-02-15

医療ニュース

地域包括支援センターの安定的な運営と適切な体制整備について事務・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省は2月8日に、都道府県の介護保険担当部宛てに、地域包括支援センターの安定的な運営の確保や地域における相談体制等の整備促進について、事務連絡を出した。 地域包括支援センターは、高齢者の生活を・・・

2008-02-14

医療ニュース

医療貸付の固定金利、いずれも利率を0.1ポイント引き下げ

医業経営情報 最新情報

 独立行政法人福祉医療機構が2月14日付けで改定した、医療貸付の利率表。福祉医療機構は、医療・介護サービスの提供体制の充実を目的として、医療機関や特別養護老人ホーム等の医療・介護施設へ貸付を行っている機関。  ・・・

2008-02-14

医療ニュース

東京都がん対策推進計画の最終案を公表

医業経営情報 最新情報

 東京都が2月14日に開催した、東京都がん対策推進協議会で配布された資料。この日は、がん対策推進計画の最終案が公表された。 最終案によると、都は今後、予防から治療・療養生活の質の向上に・・・

2008-02-14

医療ニュース

救急医療情報システムの情報更新頻度  リアルタイムは11%に留・・・

医業経営情報 最新情報

 総務省消防庁が2月14日に開催した、「消防機関と医療機関の連携に関する作業部会」で配布された資料。この日は、救急医療体制の整備について報告が行われた。 資料によると、平成20年2月1日現在、救急医療情報・・・

2008-02-14

医療ニュース

東京都の認知症対策について、モデル事業の平成19年度の取組状況・・・

医業経営情報 最新情報

 東京都が2月6日に開催した、「東京都認知症対策推進会議の仕組み部会」で配布された資料。この日は、認知症地域資源ネットワークモデル事業や認知症支援拠点モデル事業の取組状況について報告された。 認知症地・・・

2008-02-13

医療ニュース

後期高齢者医療制度スタートに向け、一般向けQ&Aを公表  厚労・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省は2月8日に「後期高齢者医療制度に関するQ&A」を公表した。Q&Aでは、後期高齢者医療制度の(1)創設される理由(2)保険料の支払い(3)受けられる医療―について記載されている。 保険料の支払いに・・・

2008-02-12

医療ニュース

ドクターヘリ事業、検討会報告書(素案)を提示  厚労省

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省が2月7日に開催した「救急医療用ヘリコプターの導入促進に係る諸課題に関する検討会」で配布された資料。この日は、同検討会の報告書素案が提示され、ドクターヘリの全国的な配備について議論が行われた・・・

2008-02-12

医療ニュース

医療情報システムの安全管理ガイドラインの第3版(案)を一部修正・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省が2月7日に開催した「医療情報ネットワーク基盤検討会」で配布された資料。この日は、医療情報の取扱いや処方せんの電子化、無線・モバイルを利用する際の技術的要件などについて議論が行われた。 資・・・

2008-02-08

医療ニュース

医療機能情報提供制度、医師以外の専門性も広告可  厚労省改正案・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省が2月6日に開催した「医療情報の提供のあり方等に関する検討会」で配布された資料。資料では、(1)都道府県における医療機能情報提供制度の準備状況 ・・・

2008-02-08

医療ニュース

不正請求を行った介護事業者から、確実に返還金を徴収  社保審介・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省が2月6日に開催した社会保障審議会の介護保険部会で配布された資料。この日は、「コムスン問題」のような不正事案の再発防止を検討するため、介護事業運営の適正化に関する意見(案)・・・

2008-02-08

医療ニュース

後期高齢者医療制度の開始に向け、全国担当者に説明会  厚労省

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省は2月6日に全国の老人医療・国民健康保険の担当者と後期高齢者医療広域連合事務局長を集めて、後期高齢者医療制度について説明を行った。 後期高齢医者医療制度の施行に伴い、1月18日までに市町村から ・・・

2008-02-08

医療ニュース

国保の保険料賦課基準と国庫負担金の算定について、改正内容を通知・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省はこのほど、健康保険法等の一部改正に伴い、平成20年4月から国民健康保険の保険料の賦課基準と国庫負担金の算定に関する事項を改めるとして、通知を出した。 通知によると、保険料の賦課額については ・・・

2008-02-08

医療ニュース

東京都の医療広域連合が後期高齢者医療制度の説明用資料を公表

医業経営情報 最新情報

 東京都の後期高齢者医療広域連合は、このほど、平成20年4月から始まる後期高齢者医療制度について説明用の資料を公表した。 資料では、後期高齢者医療制度が創設された背景を示した上で・・・

2008-02-08

医療ニュース

分娩の際の医療事故によって脳性麻痺児が出生した場合に補償  報・・・

医業経営情報 最新情報

 日本医療機能評価機構の産科医療補償制度運営組織準備委員会は、このほど、産科医療補償制度について報告書をまとめ、公表した。この制度は、分娩に伴う医療事故によって脳性麻痺となった小児とその家族の経済的負・・・

2008-02-08

医療ニュース

転換型老健が抱える課題、関係団体からヒアリング  介護給付費分・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省が2月8日に開催した社会保障審議会介護給付費分科会で配布された資料。この日は、療養病床から転換した介護老人保健施設(以下、転換型老健)について、療養病床関係者と自治体関係者からヒアリングが行 ・・・

2008-02-08

医療ニュース

政管健保の国庫補助を1000億円削減し、健保組合等から支援  ・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省は2月5日に「平成20年度における政府等が管掌する健康保険の事業に係る国庫補助額の特例及び健康保険組合等による支援の特例措置等に関する法律案」を公表した。 この法律案は、厳しい国家財政の現状・・・

2008-02-07

医療ニュース

国立病院の経営改善のため、再生プランが始動  厚労省

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省が2月4日に開催した独立行政法人評価委員会の国立病院部会で配布された資料。この日は、中期的観点からの個別病院の経営改善策として、具体的な取組み(再生プラン)内容が示された。 再生プランは、 ・・・

2008-02-07

医療ニュース

看護師学校などの指定規則改正に伴い、申請手続き等を説明  文科・・・

医業経営情報 最新情報

 文部科学省は、「保健師助産師看護師学校養成所指定規則等の一部を改正する省令」が公布されたことを受け、1月31日に改正に伴う事務手続きに関する説明会を開催した。 看護師教育については、統合分野を新たに設 ・・・

2008-02-07