タグ一覧 #医薬品・医療機器 医療制度改革
医療ニュース
[医療改革] 歳出削減しないなら財政健全化目標の達成2年遅れに・・・
社会保障など分野ごとの歳出削減を進めないなら、国と地方を合わせた基礎的財政収支(PB)の黒字化の達成時期が2027年度になるとする試算結果を政府が17日まとめた(p24参照)(p26参照)。 ・・・
2020-01-17
医療ニュース
[医療提供体制] 徐放性製剤の粉砕投与で血圧低下 日本医療機能・・・
日本医療機能評価機構はこのほど、薬の有効成分が少しずつ長時間放出され続けるように加工された徐放性製剤を粉砕して患者に投与した結果、有効成分が体内に急速に吸収されて血圧低下など身体に影響を来した事例の報告が、2014年1月・・・
2020-01-15
医療ニュース
[医療提供体制] 救命救急センター、自家発電機・受水槽保有を ・・・
厚生労働省は15日、「医療計画の見直し等に関する検討会」(座長=遠藤久夫・国立社会保障・人口問題研究所所長)の会合で、救命救急センターが災害時に中心的な役割を果たすことを踏まえ、救急医療の体制構築に係る指針に「災害時に備・・・
2020-01-15
医療ニュース
[医療提供体制] 医療計画指標に災害医療コーディネーター任命者・・・
厚生労働省は15日、「医療計画の見直し等に関する検討会」(座長=遠藤久夫・国立社会保障・人口問題研究所所長)の会合で、第7次医療計画の中間見直しに関して、災害医療、小児医療、在宅医療に係る指標の見直し案を示した。 ・・・
2020-01-15
医療ニュース
[医療提供体制] 「応招義務」の考え方と医師の働き方の関係を整・・・
医師の働き方改革をめぐる議論を踏まえ、厚生労働省がこのほど医政局長名で発出した通知では、医師の「応招義務」(応召義務)についての考え方が整理され、勤務医が「労働基準法等に違反することとなることを理由に医療機関に対して診療・・・
2019-12-26
医療ニュース
[医療提供体制] 医師の働き方改革推進検討会に議論のまとめ案提・・・
厚生労働省は12月26日、「医師の働き方改革の推進に関する検討会」(座長=遠藤久夫・国立社会保障・人口問題研究所所長)の第6回会合で、これまでの議論をまとめた案を提示した。副 ・・・
2019-12-26
医療ニュース
[医療改革] 75歳以上の一定所得以上に2割負担で議論 社保審・・・
社会保障審議会・医療保険部会は25日、全世代型社会保障検討会議中間報告の報告を受け、後期高齢者医療の一定所得以上2割負担について議論した。 ・・・
2019-12-25
医療ニュース
[医療改革] 200床以上一般病院に定額負担拡大で反対論なし ・・・
厚生労働省は25日、社会保障審議会・医療保険部会に全世代型社会保障検討会議の中間報告の内容を報告した。 ・・・
2019-12-25
医療経営Q&A
Q.増税に伴う設備投資減税と、高額医療機器の配置効率化とは?
当院では、老朽化したMRI、CT等について新機種を導入する予定で準備を進めており、減税が適用されればメリットが大きいのは言うまでもありません。その具体的な内容についてご教示下さい。 ・・・
2019-12-23
医療ニュース
[医療提供体制] 精神障害者の地域生活実現へモデル事業実施 厚・・・
厚生労働省が20日に公表した2020年度の予算案では、「精神障害者の地域移行・地域定着支援の推進」に19年度当初予算比7,000万円増の6億4,000万円を計上した。 ・・・
2019-12-20
医療ニュース
[医療改革] 財政健全化計画の改革工程表を取りまとめ 経済財政・・・
政府は19日の経済財政諮問会議で、新経済・財政再生計画(財政健全化計画)の「改革工程表2019」を取りまとめた。 ・・・
2019-12-19
医療ニュース
[医療改革] 全世代型社会保障検討会議が中間報告 外来受診の定・・・
政府の全世代型社会保障検討会議は19日、紹介状なしに受診した外来患者から定額負担の徴収を義務付ける病院を大幅に拡大する内容の中間報告を取りまとめた。 ・・・
2019-12-19
医療ニュース
[改定情報] 20年度保険医療材料制度改革の骨子を了承 中医協・・・
中央社会保険医療協議会・総会は12月18日、「令和2年度(2020年度)保険医療材料制度改革の骨子」を了承した。 ・・・
2019-12-18
医療ニュース
[改定情報] 類I算定の累積加算控除時期は収載6年後で決着 薬・・・
厚生労働省は12月13日の中央社会保険医療協議会・薬価専門部会に、2020年度薬価制度改革の「骨子(たたき台)」を提示し、大筋で了承された。 ・・・
2019-12-13
医療経営レポート
特集 ホントに全床「急性期」でいいのか?(後編)
2018年度診療報酬改定では一般病棟入院基本料を再編し、より「実態に即した」入院料を算定できる体系に改められたが、病院の反応はイマイチだ。患者の実態と報酬のバランスをどうとるか。工藤高・株式会社MMオフィス代表取締役に話・・・
2019-12-10
医療ニュース
[医療提供体制] 地域医療連携推進法人が15法人に 茨城県で初・・・
病院や診療所、介護施設などを運営する複数の非営利法人が機能分担を進め、効率的な医療提供体制の確保を目指す「地域医療連携推進法人」が11月29日現在、全国で15法人になったことが分かった。 ・・・
2019-12-09
医療ニュース
[診療報酬] 改定の基本方針の取りまとめ案を了承 社保審・医療・・・
厚生労働省は9日、社会保障審議会・医療部会(部会長=永井良三・自治医科大学長)の会合で、2020年度診療報酬改定の基本方針の取りまとめ案を示し、了承された。 ・・・
2019-12-09
医療ニュース
[改定情報] 20年度薬価制度改革で業界ヒアリング 薬価専門部・・・
中央社会保険医療協議会・薬価専門部会は12月6日、2020年度薬価制度改革の論点整理について、関係業界から意見を聞いた。 ・・・
2019-12-06
医療ニュース
[診療報酬] 諮問会議で麻生財務相、「診療報酬引き上げは国民の・・・
麻生太郎財務相は5日の経済財政諮問会議で、「診療報酬の引き上げは、医療機関にとっての収入増だが国民にとっては負担増になる」と述べ、2020年度政府予算案の編成に当たり、慎重な対応が必要だとの認識を示した。 ・・・
2019-12-05
医療ニュース
[改定情報] 平均乖離率は薬価約8.0%、材料価格約5.8%
厚生労働省が12月4日の中央社会保険医療協議会・総会に報告した薬価と特定保険医療材料価格調査の速報値によると、市場実勢価格の差を示す平均乖離率は薬価が約8.0%、特定保険医療材料価格は約5.8%。 ・・・
2019-12-04