タグ一覧 #介護保険 高齢者
医療ニュース
[介護保険] 東日本大震災被災、利用者負担免除措置の財政支援延・・・

厚生労働省は2月21日、介護保険最新情報vol.581を公表し、「東日本大震災により被災した被保険者の利用者負担等の減免措置に対する財政支援の延長等」に関する同日付の事務連絡を掲載した(p2~p8参照)。・・・
2017-02-21
医療ニュース
[介護] 4月以降、介護報酬のインセンティブ付けを検討 自立支・・・

厚生労働省は2月20日に開かれた、政府の未来投資会議の「『医療・介護―生活者の暮らしを豊かに』会合」で、要介護度を改善させた事業者などを介護報酬上で評価する(インセンティブ付け)仕組みについて、2017年4月以降検討を進・・・
2017-02-20
医療ニュース
[医療改革] 薬価制度の抜本改革に意欲 塩崎厚労相

塩崎恭久厚生労働大臣は2月15日、衆議院・厚生労働委員会で所信表明を行い、高齢者が増加し、制度の支え手である若年世代が減少するなかで、世代間および世代内の負担を公平化するには、医療保険制度の見直しが急務であることを強調。・・・
2017-02-15
医療ニュース
[医療改革] 混合介護のガイドライン策定を求める意見も 規制改・・・

政府の規制改革推進会議「医療・介護・保育ワーキング・グループ」は2月14日、介護サービスの提供と利用のあり方について、日本デイサービス協会から意見を聞いた。・・・
2017-02-14
医療ニュース
[経営] 小規模多機能型居宅介護、2015年度の収支差率が上昇・・・

独立行政法人福祉医療機構(WAM)は2月9日、「平成27年度決算分 認知症対応型共同生活介護および小規模多機能型居宅介護の経営分析参考指標」を公表した(p1~p5参照)。 ・・・
2017-02-09
医療ニュース
[医療改革] 地域共生社会に向けた制度改革工程を提示 厚労省

厚生労働省の「『我が事・丸ごと』地域共生社会実現本部」はこのほど、分野を超えた公的支援が行われ、地域住民が支え合う「地域共生社会」の実現に向けた制度改革の工程表を示した。 ・・・
2017-02-07
医療ニュース
[介護保険] 介護保険法等一部改正案、早期成立へ意欲 厚労相

塩崎恭久厚生労働大臣は2月7日の閣議後の会見で、この日閣議決定された介護保険等一部改正案が現役世代や一定所得以上の高齢者の負担増につながることについて、「低所得者の負担は据え置いた上で、世代内・世代間の負担の公平、負担能・・・
2017-02-07
医療ニュース
[介護] 介護保険法等一部改正案を国会提出 厚労省

政府は2月7日、利用者負担割合の一部引き上げや、新しい介護保険施設の創設などを盛り込んだ「地域包括ケアシステムの強化のための介護保険法等の一部を改正する法律案」を閣議決定し、同日国会に提出した。施・・・
2017-02-07
医療ニュース
[医療改革] 介護サービス第三者評価でヒアリング 規制改革推進・・・

政府の規制改革推進会議「医療・介護・保育ワーキング・グループ」は1月31日、介護サービス事業者の第三者評価のあり方について、東京都福祉サービス評価推進機構から意見を聴取した。・・・
2017-01-31
医療ニュース
【NEWS】 「75歳以上」、高齢者定義見直しに慎重

塩崎恭久厚生労働相は6日の閣議後の記者会見で、65歳以上とされる高齢者の定義を75歳以上に引き上げるべきだとする日本老年学会などの提言について「社会保障制度における定義を見直すことは、企業の雇用確保などの状況も踏まえ、慎・・・
2017-01-31
医療ニュース
[介護保険] 処遇改善加算の届出期限は4月15日 臨時改定で厚・・・

厚生労働省は1月30日、介護報酬の【介護職員処遇改善加算】が4月から引き上げられることを受け、同加算の算定要件である「介護職員処遇改善計画書」などの届出期限を4月15日とすることを都道府県担当者に事務連絡した(p2参照)・・・
2017-01-30
医療ニュース
[介護保険] 自立支援、重度化予防の審議要請 介護法改正で厚労・・・

塩崎恭久厚生労働大臣は1月27日の閣議後の会見で、今通常国会に提出予定の介護保険法等一部改正案について、「予算関連(法案)でもあるので、介護が必要な方の自立支援、重度化予防などについてご審議をお願いしたい」と述べた。受・・・
2017-01-27
医療ニュース
[経営] 2015年度特養経営状況、3割が赤字 福祉医療機構

独立行政法人福祉医療機構(WAM)が1月27日に公表した2015年度「特別養護老人ホームの経営状況」によると、2015年度決算の赤字施設の割合は31.4%(前年度比4.1ポイント増)であることがわかった。・・・
2017-01-27
医療ニュース
[後期高齢者] 2016年10月の後期高齢者医療制度加入者は約・・・

厚生労働省は1月25日、2016年10月現在の「後期高齢者医療毎月事業状況報告(事業月報)」を公表した。・・・
2017-01-25
医療ニュース
[健康] 高齢者の口腔支援、先駆的自治体の取り組み紹介 厚労省・・・

厚生労働省はこのほど、高齢者への口腔・嚥下機能支援で先駆的な取り組みを行っている自治体の実情をまとめた、「高齢者の口腔と摂食嚥下の機能維持・向上のための取組に関する調査」を公表した。・・・
2017-01-24
医療ニュース
【NEWS】[高齢者] 高齢者を75歳以上に、定義変更を提言

日本老年学会などは5日、現代人は心身が若返っているとして、65歳以上とされる高齢者の定義を75歳以上に引き上げるべきだとする提言を発表した。・・・
2017-01-19