タグ一覧 #医薬品・医療機器 医療制度改革
医療ニュース
[医療改革] 処方箋なしでの緊急避妊薬の利用を検討へ 政府

政府の男女共同参画会議の専門調査会は「第5次男女共同参画基本計画策定に当たっての基本的な考え方」の案を大筋で了承した。 ・・・
2020-10-08
医療ニュース
[医療提供体制] 地域連携薬局などの要件を明確化 薬機法改正で・・・

厚生労働省は、医薬品医療機器等吠薬機法)施行規則の改正省令案に関するパブリックコメントの募集を始めた(p1参照)。 ・・・
2020-10-08
医療ニュース
[医療改革] 財務省が21年度薬価改定の実現を主張、全品改定を・・・

財務省は、8日に開催した財政制度等審議会・財政制度分科会に提出した資料で、毎年薬価改定の初年度となる2021年度の薬価改定について「初年度にふさわしい改定を実現する必要がある」とし、改定の実施を強く主張した。 ・・・
2020-10-08
医療ニュース
[医療改革] 後期高齢者2割負担、施行時期の設定提言 財政審分・・・

財務省は8日の財政制度等審議会・財政制度分科会で、現在は1割とされている後期高齢者(75歳以上)の医療費の自己負担割合を可能な限り広範囲で2割にするとともに、遅くとも2022年度初めまでにそれを実施できるよう施行時期を定・・・
2020-10-08
医療ニュース
[医療改革] オンライン診療・服薬指導恒久化へ議論開始 規制改・・・

政府の規制改革推進会議は7日、議長・座長会合を開催し、当面の審議事項について議論した。 ・・・
2020-10-07
医療ニュース
[医療改革] 入院基本料の看護配置の弾力化を 経済財政諮問会議・・・

6日の経済財政諮問会議の民間議員提言は、経済の回復と成長を第一とした上で、社会保障改革を通じて財政健全化の将来的な道筋も描くべきとした。 ・・・
2020-10-06
医療ニュース
[医療改革] オンライン診療の恒久化など提言 経済財政諮問会議・・・

政府が6日に開いた経済財政諮問会議で、民間議員は、新型コロナウイルスの感染拡大時に限って特例的に認められている初診からのオンライン診療の恒久化や拡充などを今後の検討課題にすべきだと主張した。 ・・・
2020-10-06
医療ニュース
[医薬品] 「日本薬局方」に元素不純物の規定を明記へ 薬食審・・・・

薬事・食品衛生審議会の日本薬局方部会は5日の会合で、医薬品の規格基準書である「日本薬局方」(日局)の第十八改正案を了承した。 ・・・
2020-10-05
医療ニュース
[医療提供体制] 医療計画に新興・再興感染症対応記載で議論 厚・・・

厚生労働省の「医療計画の見直し等に関する検討会」は1日、「新興・再興感染症対応」の在り方について議論した。 ・・・
2020-10-01
医療ニュース
[医療改革] 新型コロナワクチン、健康被害救済の非課税を要望 ・・・

厚生労働省は、新型コロナウイルスの予防接種の副反応で健康被害を受けた人への「救済給付」を非課税にするよう、2021年度の税制改正で求めた。 ・・・
2020-09-30
医療ニュース
[医薬品] ロタウイルスワクチン、10月から定期接種化を改めて・・・

厚生労働省は、重症胃腸炎を予防するため、ロタウイルスワクチンが10月1日から定期接種化されることを改めて周知した。 ・・・
2020-09-29
医療ニュース
[医薬品] 移動採血の中止相次ぐも血液製剤の安定供給を維持 日・・・

薬事・食品衛生審議会薬事分科会血液事業部会が16日に開かれ、日本赤十字社が血液事業への取り組みを報告した。 ・・・
2020-09-16
医療ニュース
[医薬品] リツキシマブの小児慢性ITPの該当性など報告 厚労・・・

厚生労働省の「医療上の必要性の高い未承認薬・適応外薬検討会議」が16日に開かれ、専門作業班(ワーキンググループ)の評価が報告された。 ・・・
2020-09-16
医療ニュース
[医療改革] 不妊治療への保険適用を実現 菅内閣の基本方針

菅内閣は16日の発足後初めての閣議で、安倍前政権の取り組みを継承してさらに前進させていくとした上で、規制改革を進める内閣をつくるとする基本方針を決定した。 ・・・
2020-09-16
医療ニュース
[医薬品] 海外開発のコロナワクチン、国内でも臨床試験必要 P・・・

医薬品医療機器総合機構(PMDA)は2日、新型コロナウイルスワクチンの評価に関する考え方をホームページで公表した。 ・・・
2020-09-02
医療ニュース
[医薬品] 神経領域で重篤副作用疾患別対応マニュアルの検索ガイ・・・

厚生労働省は2日、重篤副作用総合対策検討会の会合で、副作用発現臓器・領域別総論の作成方針や検討事項を報告した(p480参照)。 ・・・
2020-09-02