電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
USER SUPPORT SITE

医療経営情報

タグ一覧 #24年度改定 同時改定 医薬品・医療機器 医療制度改革

全 6,688 件

医療ニュース

[医薬品] 後発医薬品使用割合は約78.3% 厚労省が中医協・・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は2日の中央社会保険医療協議会・薬価専門部会に、2020年9月取引分を対象に実施した薬価調査の結果の中で、後発医薬品の使用割合は約78.3%になったと報告した(p3~p4参照)。 ・・・

2020-12-02

医療ニュース

【NEWS】21年度薬価改定で関係業界から意見を聴取 薬価専門・・・

医業経営情報 最新情報

2021年度の中間年の薬価改定について議論する、中央社会保険医療協議会・薬価専門部会は11月25日、関係業界から意見を聴取した。今回の薬価調査が新型コロナウイルス感染症の影響下という特殊な状況で実施されたことや、臨床開発・・・

2020-12-02

医療ニュース

[医療改革] 医療・介護分野のデータ利活用などを推進 成長戦略・・・

医業経営情報 最新情報

政府の有識者会議は1日、新たな成長戦略の実行計画をまとめた。 ・・・

2020-12-01

医療ニュース

【NEWS】外来機能報告は病院と有床診が対象、無床診は任意に

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は11月19日の「医療計画の見直し等に関する検討会」に、外来機能の明確化・連携などに関する「論点の整理(案)」を提示した。紹介外来や逆紹介(「医療資源を重点的に活用する外来(仮称)」)を基幹的に担う医療機関を地・・・

2020-12-01

医療ニュース

[医療改革] カードリーダー、解約も期限内に再申請なら特例補助・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は、医療機関や薬局がオンライン資格確認のために申し込んだ顔認証付きカードリーダーを事情によりキャンセルしても、2021年3月末までに再申請すれば、特例補助の対象になるとの解釈を明らかにした(p2参照)。 ・・・

2020-11-30

医療ニュース

[医療改革] 年度内のカードリーダー申請で追加補助 厚労省が通・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は、オンライン資格確認の導入に向けたシステム整備などを支援する「基金」での追加補助の実施について、社会保険診療報酬支払基金に通知した。 ・・・

2020-11-30

医療ニュース

[医療改革] 21年度薬価改定の実施を提言 経済財政諮問会議で・・・

医業経営情報 最新情報

経済財政諮問会議は27日、2021年度予算の重点課題などについて議論した。 ・・・

2020-11-27

医療ニュース

[医療改革] 病床機能の再編へ、新たな支援策を提言 諮問会議・・・・

医業経営情報 最新情報

政府の経済財政諮問会議の民間議員は27日の会合で、新型感染症の感染拡大時には患者を十分に受け入れる体制を整備しつつ、病床機能の再編に確実につながるような「新たな支援策」を講じるべきだと提言した。 ・・・

2020-11-27

医療ニュース

【NEWS】定額負担義務化、紹介外来中心の一般病床200床以上・・・

医業経営情報 最新情報

紹介状なしの大病院外来受診で、厚生労働省は11月19日の社会保障審議会・医療保険部会に、定額負担徴収の義務化対象を「医療資源を重点的に活用する外来」(仮称)を地域で基幹的に担う、一般病床数200床以上の病院に広げる案を示・・・

2020-11-27

医療ニュース

【NEWS】後期高齢者医療、2割負担の所得水準で5案を提示 厚・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は11月19日の社会保障審議会・医療保険部会に、窓口負担を2割に引き上げる後期高齢者の所得水準や、負担額の急増を抑える配慮措置の具体案を提示した。2割負担の所得水準は5つのパターンで財政影響などを試算。現役世代・・・

2020-11-27

医療ニュース

[医療改革] 後期高齢者医療費2割負担の対象などで引き続き議論・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は26日、社会保障審議会・医療保険部会に、後期高齢者の医療費2割負担の導入や、大病院を紹介状なしに受診した患者から定額負担を徴収する病院の拡大に対するこれまでの主な意見を整理して提示し、引き続き議論を求めた。 ・・・

2020-11-26

医療ニュース

[医療改革] 高齢者1割維持なら5年後に現役世代の負担1.4兆・・・

医業経営情報 最新情報

後期高齢者(75歳以上)の医療費の窓口負担を現在のまま原則1割とした場合、現役世代が拠出する後期高齢者支援金は2025年度に総額8.2兆円となり、20年度よりも1.4兆円増えるとの試算結果を厚生労働省が26日、社会保障審・・・

2020-11-26

医療ニュース

【NEWS】21年度薬価改定に関する議論に着手 薬価専門部会

医業経営情報 最新情報

中央社会保険医療協議会・薬価専門部会は11月18日、2021年度薬価改定の議論を開始した。診療側は、新型コロナウイルス感染症の影響下で実施された薬価調査で、医薬品の市場実勢価格を適正に把握することができたのかを、まず検証・・・

2020-11-26

医療ニュース

[介護] 介護報酬のプラス改定の見送りを提言 財政審建議

医業経営情報 最新情報

年末にかけて本格化する2021年度政府予算案の編成に向け、財政制度等審議会(財務相の諮問機関)は25日、介護報酬のプラス改定の見送りを求める提言(秋の建議)をまとめた。 ・・・

2020-11-25

医療ニュース

[医療改革] 後期高齢者の医療費2割負担、一般区分とすべき 民・・・

医業経営情報 最新情報

政府の全世代型社会保障検討会議の民間議員を務める中西宏明・日立製作所会長が24日の会合で、後期高齢者の医療費窓口負担を1割から2割に引き上げる対象者について、高額療養費制度での「低所得者」の区分を除いた「一般区分」に該当・・・

2020-11-24

医療ニュース

[医療改革] 社会保障関連資格のオンライン手続き、早ければ24・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は、マイナンバーカードを用いた社会保障関連資格の届出の簡素化や申請手続きのオンライン化などを早ければ2024年度に開始する方針を示した。 ・・・

2020-11-20

医療ニュース

【NEWS】 オンライン初診、対面診療との組み合わせで具体案を・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は11月13日の「オンライン診療の適切な実施に関する指針の見直しに関する検討会」に、オンラインによる初診を安全に実施するための対面診療との組み合わせについて整理した案も提示した。 ・・・

2020-11-20

医療ニュース

【NEWS】1年以内の健診受診者なども対象に オンライン初診で・・・

医業経営情報 最新情報

初診からのオンライン診療の恒久化で、厚生労働省は11月13日の「オンライン診療の適切な実施に関する指針の見直しに関する検討会」に、対象患者などの案を示した。オンライン初診を行う医療機関での受診歴がある患者に加えて、直近1・・・

2020-11-20

医療ニュース

[医療改革] 大病院初診時負担7千円以上に引き上げ、2千円は初・・・

医業経営情報 最新情報

大病院受診時の定額負担の拡大では、対象病院の拡大と共に、患者負担額の増額と増額分については公的医療保険の負担軽減も行うことが課題となっており、厚生労働省は、診療報酬の初・再診料相当額を控除し、定額負担はそれと同額以上に増・・・

2020-11-19

医療ニュース

[医療改革] 後期高齢者の2割負担で5通りの考え方を提示 厚労・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は19日の社会保障審議会・医療保険部会で、後期高齢者の窓口負担について、介護保険の2割負担対象者の割合(上位20%)と同等とした場合に約200万人が対象となることを含む5通りの考え方を提示した。 ・・・

2020-11-19