タグ一覧 #医療安全 医療提供体制
医療ニュース
[医療提供体制] 病床機能報告様式2の提出を開始、来月13日ま・・・

厚生労働省は9日の「第8次医療計画等に関する検討会」で、2022年度の病床機能報告のうち、診療実績を記入する「報告様式2」の提出を8日から開始したことを明らかにした。 ・・・
2022-12-09
医療ニュース
[医療提供体制] 次期医療計画、「新興感染症」除き大筋了承 厚・・・

2024年度に各都道府県で運用が始まる第8次医療計画の枠組みを話し合う厚生労働省の検討会は9日、都道府県が記載する5疾病・6事業の整備計画のうち、新興感染症発生・まん延時の医療を除く部分を大筋で取りまとめた。 ・・・
2022-12-09
医療ニュース
[医療提供体制] 都道府県と協定締結の医療機関1,500程度を・・・

2024年度に運用が始まる第8次医療計画の枠組みを話し合う厚生労働省の検討会が9日開かれ、同省は、新興感染症の発生・まん延に対応するため、都道府県が平時に進める医療体制の整備計画のイメージを示した。 ・・・
2022-12-09
医療ニュース
[医療提供体制] サイバー対策を強化、医療機関向け研修を開始へ・・・

病院を標的としたサイバー攻撃が相次いでいることを踏まえ、厚生労働省は8日、医療機関向けのセキュリティ教育支援ポータルサイトを開設した。 ・・・
2022-12-08
医療ニュース
[医療提供体制] 公立病院の37%に長時間労働の医師 総務省調・・・

2021年の時間外・休日労働が副業・兼業先を含めて960時間を超えた医師が、全国の853の公立病院のうち計316病院(37.0%)にいることが総務省の調べで分かった。 ・・・
2022-12-08
医療ニュース
【NEWS】[医療提供体制]「エバシェルド」、診療情報の提供を・・・

厚生労働省は11月22日、質疑応答集の内容を改正した事務連絡「新型コロナウイルス感染症における中和抗体薬『チキサゲビマブ及びシルガビマブ』の医療機関への配分について」を発出した。 ・・・
2022-12-08
医療ニュース
[医療提供体制] 第2期循環器病対策推進基本計画案を了承 厚労・・・

厚生労働省の循環器病対策推進協議会は6日、第2期循環器病対策推進基本計画案を了承した。 ・・・
2022-12-06
医療ニュース
[医療提供体制] 認定医療法人制度を延長へ 社保審・医療部会で・・・

厚生労働省は5日、社会保障審議会・医療部会で、「持分あり医療法人」から「持分なし医療法人」への移行計画の認定制度の期限について、現在の2023年9月30日から延長する方針を示した(資料1参照)。 ・・・
2022-12-05
医療ニュース
[医療提供体制] 公民館などでオンライン診療、へき地などに限定・・・

厚生労働省は5日、公民館や郵便局など患者に身近な場所でオンライン診療を受けられるようにするためのルールの見直し案を社会保障審議会・医療部会に示した。 ・・・
2022-12-05
医療ニュース
[医療提供体制] 特定行為研修で医療計画記載事項の考え方を提示・・・

厚生労働省は5日に開かれた医道審議会保健師助産師看護師分科会看護師特定行為・研修部会で、第8次医療計画に記載する事項の「特定行為研修修了者の就業者数」と「研修体制の整備に向けた具体的な計画」に関する目標値設定の考え方を示・・・
2022-12-05
医療ニュース
[医療提供体制] かかりつけ医機能の医療提供内容、書面で説明 ・・・

社会保障審議会の医療部会が5日に開かれ、厚生労働省は、「かかりつけ医機能」を整備した医療機関が患者に交付する書面について、「かかりつけ医機能」として提供する医療の内容を患者に説明するためのものだとの認識を示した。 ・・・
2022-12-05
医療ニュース
【NEWS】[医療提供体制]コロナ病床確保料の上限額などを改正・・・

厚生労働省は11月21日、2022年度の「新型コロナウイルス感染症緊急包括支援事業(医療分)」における上限額などの取り扱いについて一部改正を行い、事務連絡として発出した。 ・・・
2022-12-05
医療ニュース
[医療提供体制] 医療現場の感染対策、簡単に緩められる問題では・・・

日本医師会の釜萢敏常任理事は11月30日の定例記者会見で、新型コロナウイルス感染症の感染症法の「2類相当」の扱いを見直すことについて、「医療現場においては、この感染症の扱いを今後どういうふうに変更していくのかは極めて大き・・・
2022-11-30
医療ニュース
[医療提供体制] 電子処方箋の費用補填を厚労省に要望へ 四病協・・・

四病院団体協議会は11月30日の総合部会で、電子処方箋システムの導入に係る病院の持ち出し分を補填するよう厚生労働省に求める方針を固めた。 ・・・
2022-11-30
医療ニュース
【NEWS】[医療提供体制]感染状況が悪化、基本的対策の徹底を・・・

松本吉郎会長は11月16日の定例記者会見で、新型コロナウイルス感染症の感染状況及び今後の医療提供体制などについて、日本医師会の見解を説明した。 ・・・
2022-11-29
医療ニュース
[医療提供体制] 地域医療連携推進法人の新類型を創設 厚労省方・・・

社会保障審議会の医療部会が28日に開いた会合では、地域医療連携推進法人に新たな類型を創設する方針を厚生労働省が示した。 ・・・
2022-11-28
医療ニュース
[医療提供体制] 医師の引き揚げで支障出る可能性の病院を支援 ・・・

厚生労働省は28日、医師の時間外労働の上限規制が適用される2024年4月以降、地域の医療提供体制の維持に必要で、医師の引き揚げなどで診療機能に支障が出る可能性がある医療機関での医師の確保を支援する方針を、社会保障審議会・・・・
2022-11-28
医療ニュース
[医療提供体制] かかりつけ医機能の報告制度を創設へ 厚労省案・・・

幅広いプライマリケアの提供や高齢者の持病(慢性疾患)への継続的な医学管理などの医療ニーズに対応できるようにするため、厚生労働省は、地域の医療機関が整備している「かかりつけ医機能」を報告する新たな制度の検討を始めた。 ・・・
2022-11-28
医療ニュース
【NEWS】[医療提供体制]看多機の活用促進のため制度改正を

日本看護協会(福井トシ子会長)は11 月10 日、加藤勝信厚生労働相に、看護小規模多機能型居宅介護の活用促進のための制度改正についての要望書を提出した。 ・・・
2022-11-28
医療ニュース
[医療提供体制] 電子処方箋の補助金引き上げ、28日に厚労省へ・・・

日本病院団体協議会(日病協)は25日の代表者会議で、電子処方箋の導入に関する補助金の上限の引き上げを28日に厚生労働省へ要望することを決めた。 ・・・
2022-11-25