タグ一覧 #調査・統計 診療報酬
医療ニュース
[診療報酬] DPC対象病院、「14増5減」の1,764施設に・・・

厚生労働省は1日、DPC対象病院が4月時点で1,764施設に増えたことを中央社会保険医療協議会・総会に報告した。 ・・・
2022-06-01
医療ニュース
[診療報酬] 看護賃上げの診療報酬、職員配置などのバラつきを前・・・

中央社会保険医療協議会の診療報酬基本問題小委員会が1日に開かれ、看護職員の賃上げにつなげる診療報酬の新たな仕組みの検討に役立てるために行われた分析結果の報告を受けた。 ・・・
2022-06-01
医療ニュース
【NEWS】22年2月の介護サービス受給者数は4,564.0千・・・

厚生労働省は5月25日、2022年2月審査分の「介護給付費等実態統計月報」を公表した。それによると、全国の受給者数は、介護予防サービスが844.2千人、介護サービスは4564.0千人となった。・・・
2022-06-01
医療ニュース
【NEWS】21年度1月の概算医療費を公表 厚労省

厚生労働省は5月25日、「最近の医療費の動向(概算医療費)」(2021年度1月号)を公表した。それによると、21年度1月の概算医療費は3.6兆円(対前年同期比4.4%増)、 21年度4~1月の概算医療費は36.7兆円(対・・・
2022-05-31
医療ニュース
【NEWS】感染症胃腸炎、過去5年の平均以下の水準で推移

国立感染症研究所は5月20日、「感染症週報2022年第17週(4月25日~5月1日)、感染症週報2022年第18週(5月2日~5月8日)合併号」を公表した。定点把握の対象となる5類感染症の定点当たり報告数などは以下の通り・・・
2022-05-27
医療ニュース
[診療報酬] 地域医療連携推進法人の医療機関に一体として包括報・・・

財政制度等審議会(財務相の諮問機関)は25日、効率的で質の高い医療提供体制の整備などを盛り込んだ提言(春の建議)をまとめた。 ・・・
2022-05-25
医療ニュース
【NEWS】22年4月の医療事故報告は23件 日本医療安全調査・・・

日本医療安全調査機構の医療事故調査・支援センターは5月12日、「医療事故調査制度の現況報告(2022年4月)」を公表した。それによると、22年4月の医療事故報告は23件、15年10月からの累計では2,328件となった。・・・
2022-05-25
医療ニュース
【NEWS】22年2月の要介護・要支援認定者数は689.1万人・・・

厚生労働省が5月9日に公表した「介護保険事業状況報告の概要」(2022年2月暫定版)によると、22年2月末現在の第1号被保険者数は3,589万人、要介護(要支援)認定者数は689.1万人となった。・・・
2022-05-25
医療ニュース
【2022年度診療報酬改定】看護の処遇改善で厚労省が分析データ・・・

【概要】○厚生労働省は5月19日の診療報酬調査専門組織・入院・外来医療等の調査・評価分科会に、看護の処遇改善対象病院における基本診療料の算定回数や、看護職員の配置数などを分析したデータを提示○それによると同じ入院料を算定・・・
2022-05-24
医療ニュース
【2022年度診療報酬改定】答申書附帯意見の検討の進め方を了承・・・

中央社会保険医療協議会・総会は5月18日、2022年度診療報酬改定の答申書附帯意見に記載された事項の取り扱いについて議論。総会や診療報酬調査専門組織の分科会などで分担して今回の改定による影響の検証や次期改定に向けた調査・・・・
2022-05-23
医療ニュース
【NEWS】感染性胃腸炎の報告数、13週以降増加が継続

国立感染症研究所は5月13日、「感染症週報2022年第16週(4月18日~4月24日)」を公表した。定点把握の対象となる5類感染症の定点当たり報告数などは以下の通り。・・・
2022-05-20
医療ニュース
【NEWS】[調査・統計]4月の医療事故報告は23件

日本医療安全調査機構(医療事故調査・支援センター)が発表した4月の「医療事故調査制度の現況報告」では、医療事故報告23件(累計2328件)あった。病院・診療所別では、病院からの報告が 22 件、診療所からの報告が1件だっ・・・
2022-05-20
医療ニュース
[診療報酬] 看護の賃上げ対象病院、看護配置や診療報酬の算定に・・・

看護の賃上げにつなげる診療報酬の新たな仕組みの検討に役立てるため、厚生労働省は、賃上げの対象とされた病院での看護職員の配置や診療報酬の算定状況などを分析し、中央社会保険医療協議会の「入院・外来医療等の調査・評価分科会」に・・・
2022-05-19
医療ニュース
【NEWS】[調査・統計]男性の悩み相談が増加、コロナで環境変・・・

仕事や家庭にまつわる悩みを聞く、自治体の男性向け相談窓口の受付件数がじわりと増えている。家庭内暴力(DV)や家族の関係悪化といった相談の背景には、新型コロナウイルス感染拡大による生活環境の変化が影響しているとみられ、専門・・・
2022-05-19
医療ニュース
[診療報酬] 兵庫県立はりま姫路総合医療センター、DPC参加へ・・・

厚生労働省は、DPC対象病院の兵庫県立姫路循環器病センターと製鉄記念広畑病院の合併により1日付で開院した「兵庫県立はりま姫路総合医療センター」(いずれも兵庫県姫路市)のDPC制度への参加可否を確認し、18日の中央社会保険・・・
2022-05-18
医療ニュース
[診療報酬] 22年度改定の附帯意見に関する事項で「検討の進め・・・

中央社会保険医療協議会は18日の総会で、2022年度診療報酬改定の附帯意見に盛り込まれた計20項目の「検討の進め方」を決めた。 ・・・
2022-05-18
医療ニュース
【NEWS】[調査・統計]産後うつ病の高リスク者を33.5%減・・・

妊娠中からオンライン医療相談を提供されたグループでは産後うつ病高リスク者の割合が相対的に33.5%低かったことを、東京大学の研究チームが5月9日、明らかにした。これは横浜市のモデル事業の業務委託を受けた株式会社キッズパブ・・・
2022-05-18
医療ニュース
[診療報酬] データ提出加算、28病院を届出可に 厚労省が通知・・・

厚生労働省は、入院基本料などの加算「データ提出加算」を届け出るために必要な実績を28病院に認めたことを地方厚生局などに通知した。 ・・・
2022-05-16
医療ニュース
[診療報酬] 看護補助体制充実加算、夜間看護加算などと併算定不・・・

厚生労働省は、2022年度の診療報酬改定で新設された「看護補助体制充実加算」について、療養病棟入院基本料の夜間看護加算などとの同時算定を認めないことを「疑義解釈資料の送付について(その8)」で明らかにした。 ・・・
2022-05-13
医療ニュース
[診療報酬] サーベイランス強化加算などで疑義解釈 厚労省

厚生労働省は2022年度診療報酬改定の「疑義解釈資料の送付について(その8)」で、診療所の初・再診料の外来感染対策向上加算(6点)に対するサーベイランス強化加算(1点)と、入院時の感染対策向上加算に対するサーベイランス強・・・
2022-05-13