タグ一覧 #医療安全 医療提供体制
医療ニュース
救命救急センターの整備や二次救急医療機関について検討 厚労省・・・

厚生労働省が4月30日に開催した、「救急医療の今後のあり方に関する検討会」で配布された資料。この日は、今後の救命救急センターの整備や二次救急医療機関について議論された。・・・
2008-04-30
医療ニュース
厚労省に、新型インフルエンザの発生に備えた保健医療体制について・・・

東京都は4月28日に、厚生労働省に対して、「新型インフルエンザの発生に備えた保健医療体制の整備に関する緊急提案」を行った。東京都は、現在、新型インフルエンザの発生に備えた保健医療体制の・・・
2008-04-28
医療ニュース
遠隔医療の取り組み、6事例を発表 遠隔医療懇親会

厚生労働省と総務省はこのほど、遠隔医療の推進に関する懇親会を開催した。この日は、前回会合の議事要旨の確認や、遠隔医療の取り組み例の発表が行われた。・・・
2008-04-25
医療ニュース
「学校のアレルギー疾患に対する取り組みガイドライン」を公表 ・・・

文部科学省が4月25日に公表した「学校のアレルギー疾患に対する取り組みガイドライン」。 ガイドラインでは、(1)総論「学校生活管理指導表(アレルギー疾患用)」に基づく取り組み(2・・・
2008-04-25
医療ニュース
救急医療と搬送についてヒアリング 自民党

自由民主党が4月25日に開催した「社会保障制度調査会 救急医療と搬送に関するプロジェクトチーム」で配布された資料。この日は、救急医療と搬送について、日本救急医療財団の島崎理事長(杏林大学教授) ・・・
2008-04-25
医療ニュース
日薬、死因究明の第三次試案に対する意見書を提出

日本薬剤師会がこのほど公表した、厚生労働省の「医療事故による死亡の原因究明・再発防止等の在り方に関する第三次試案」に対する意見書。 意見書では、医療安全調査委員会(仮称)の創設・・・
2008-04-24
医療ニュース
看護職の役割拡大が必要 看護基礎教育ヒアリング

厚生労働省が4月24日に開催した「看護基礎教育のあり方に関する懇談会」で配布された資料。この日は、関係者2名からヒアリングが行われた。 資料では、「中長期的未来における・・・
2008-04-24
医療ニュース
舛添厚労相、都道府県立精神科病院の「小規格病棟」の整備を求める・・・

厚生労働省は、4月23日に舛添厚生労働大臣と全国知事会との意見交換会を開催した。この日は、今後の障害者支援のあり方について議論が行われた。 舛添厚労相は、医療観察法に基づく指定入院医療機関の確・・・
2008-04-23
医療ニュース
救急業務の高度化には総合的な対策が必要 総務省報告書

総務省は4月22日までに「救急業務高度化推進検討会」の報告書をまとめ、公表した。救急業務高度化推進検討会では、平成19年7月から3回にわたり検討会を開催し、トリアージ、メディカルコントロール、・・・
2008-04-22
医療ニュース
助産所282施設の全てで、嘱託医師・医療機関を確保 看護師行・・・

厚生労働省が4月22日に開催した、都道府県看護行政担当者会議で配布された資料。 資料には、(1)助産師の確保・活用(2)新人看護職研修(3)訪問看護の推進(・・・
2008-04-22
医療ニュース
社会保障カードの検討状況について中間報告 厚労省検討会

厚生労働省が4月22日に開催した「社会保障カード(仮称)の在り方に関する検討会」で配布された資料。この日は、作業班における検討状況等について、中間報告が行われた。・・・
2008-04-22
医療ニュース
舛添厚労相の指示で認知症緊急プロジェクトが始動 厚労省

厚生労働省は4月22日に「認知症の医療と生活の質を高める緊急プロジェクト」を実施することを公表した。このプロジェクトチームは、舛添厚労相の指示で、認知症に関する・・・
2008-04-22
医療ニュース
有識者が「総合科の認定」などを提言 安心と希望の医療確保ビジ・・・

厚生労働省は4月21日に「安心と希望の医療確保ビジョン」会議を開催した。この日は、薬剤師の立場からヒアリングとアドバイザリーボードからの提言が行われた。 薬剤師・・・
2008-04-21
医療ニュース
平成20年度の新人看護師臨床実践能力向上推進事業選定施設を公表・・・

厚生労働省は4月18日に、平成20年度の新人看護師臨床実践能力向上推進事業選定施設を公表した。 資料には、平成20年度の新人看護師臨床実践能力向上推・・・
2008-04-18
医療ニュース
社会保険病院等の評価、「地域医療にとって重要な病院」を選定 ・・・

社会保険庁が4月18日に開催した、社会保険病院等に関する専門家会議で配布された資料。この日は、これまでの議論の整理が行われた。 資料では、(1)社会保険病院及び厚生・・・
2008-04-18
医療ニュース
一般精神科医を対象とした、子どもの心の診療テキストを公表 厚・・・

厚生労働省は4月17日に、「一般精神科医のための子どもの心の診療テキスト」を公表した。 これは、子どもの心の診療に専門的に対応できる医師や医療機関が限られており、・・・
2008-04-17
医療ニュース
小児科医と精神科医を対象に子どもの心の診療における基本事項をと・・・

厚生労働省は4月17日に、「子どもの心の診療医の専門研修テキスト」を公表した。 このテキストは、子どもの心の診療を定期的に行っている、小児科医と精神科医を・・・
2008-04-17
医療ニュース
子どもの心の診療テキストを参考に、小児科医の自己学習に期待 ・・・

厚生労働省は4月17日に、「一般小児科医のための子どもの心の診療テキスト」を公表した。 近年、子どもの心の問題が注目を集めているが、子どもの・・・
2008-04-17
医療ニュース
公立病院改革に向け事務担当者に対し説明 総務省

総務省は4月15日に公立病院の事務担当者を集め、公立病院改革と財政措置について説明を行った。この日は、最近の公立病院改革の主な事例が示され、地方独立行政法人化を・・・
2008-04-15
医療ニュース
救急医療用ヘリコプターによる救急医療、助成金交付事業の登録法が・・・

厚生労働省がこのほど、都道府県の衛生主管部(局)長宛てに、救急医療用ヘリコプターを用いた救急医療の確保の助成金交付事業に係る登録に関する省令の施行について通知を出した。・・・
2008-04-14