タグ一覧 #24年度改定 同時改定 医薬品・医療機器
医療ニュース
[医薬品] パリビズマブ(遺伝子組換え)などの添付文書改訂を指・・・

厚生労働省は9月12日、ダビガトランエテキシラートメタンスルホン酸塩(血液凝固阻止剤)など3医薬品について、添付文書の改訂と関係者への情報提供を行うよう、日本製薬団体連合会に通知した(p1~p4参照)。・・・
2017-09-12
医療ニュース
[医薬品] 公知申請事前評価終了の適応外使用医薬品2品目を通知・・・

厚生労働省は9月8日、公知申請の事前評価を終え、新たに保険給付の対象になる適応外使用医薬品2品目について、都道府県などに通知した。・・・
2017-09-08
医療ニュース
[医薬品] 「ジメチルスルホキシド」をオーファン指定 厚労省

厚生労働省は9月7日付けで、「希少疾病用医薬品の指定取消し及び希少疾病用医薬品の指定」に関する通知を都道府県に発出した。・・・
2017-09-07
医療ニュース
[医薬品] ワルファリンカリウムなどの使用上の注意を改訂 厚労・・・

厚生労働省は9月5日、医薬品・医療機器等安全性情報No.346で医薬品の使用上の注意の改訂を公表した(p15~p16参照)。対・・・
2017-09-05
医療ニュース
[医薬品] 危険ドラッグの成分3物質、新たに指定薬物に指定 厚・・・

厚生労働省は8月29日付で、新たに危険ドラッグの成分3物質を指定薬物に定める省令を公布した(p1~p2参照)。・・・
2017-08-29
医療ニュース
[医薬品] アクテムラ皮下注162mgの留意事項を改正 厚労省・・・

厚生労働省は8月25日付けで、アクテムラ皮下注162mgシリンジと同162mgオートインジェクターの留意事項の一部改正を周知する通知を地方厚生局などに発出した(p1~p3参照)。・・・
2017-08-25
医療ニュース
[医薬品] アセチルコリン塩化物の一部変更承認 厚労省

厚生労働省は8月25日、「アセチルコリン塩化物(販売名:オビソート注射用0.1g)/第一三共」で、公知申請の事前評価の結果、今年3月2日付けで保険適用されていた、効能・効果および用法用量の追加について、医薬品医療機器等法・・・
2017-08-25
医療ニュース
[医療改革]業界は毎年改定、市場拡大再算定に難色 中医協・材料・・・

中央社会保険医療協議会・保険医療材料専門部会は8月23日、特定保険医療材料の保険償還価格の算定方法や価格改定などについて、医療機器業界から意見を聴取した。・・・
2017-08-23
医療ニュース
[医薬品] 新薬7成分10品目の保険収載、先進医療の追加了承 ・・・

中央社会保険医療協議会・総会は8月23日、新医薬品7成分10品目の薬価基準への収載を了承した。・・・
2017-08-23
医療ニュース
[医薬品] 支払い意思額調査の基本方針など条件付きで了承 費用・・・

中央社会保険医療協議会・費用対効果評価専門部会は8月23日、医薬品・医療機器価格への費用対効果評価導入で、厚生労働省が提案した今後の議論の進め方や、評価基準の基礎になる「支払い意思額調査(仮称)」の考え方を概ね了承した。・・・
2017-08-23
医療ニュース
[医薬品] イブプロフェンなどを含む無承認「健康食品」5品目を・・・

東京都は8月22日、医薬品成分である「イブプロフェン」、「シルデナフィル」及び「ジメチルジチオデナフィル」を配合した製品5品目を発見したと発表した(p1~p4参照)。・・・
2017-08-22
医療ニュース
[医療改革] MID‐NET利活用ルールについて最終報告書を公・・・

医療情報データベース(MID‐NET)の利活用ルールや運営費用を検討している厚生労働省の「医療情報データベースの運営等に関する検討会」は8月21日、最終報告書を公表した。 ・・・
2017-08-21
医療ニュース
[医薬品] 医薬品2品目の一般的名称を新たに定める 厚労省

厚生労働省は8月15日付で、2品目の「医薬品の一般的名称(JAN)」を新たに定めたことを伝える通知を発出した。・・・
2017-08-15
医療ニュース
[医薬品] 「イブリツモマブ チウキセタン」をオーファン指定 ・・・

厚生労働省は8月9日付けで、「希少疾病用医薬品の指定取消し及び希少疾病用医薬品の指定」に関する通知を都道府県に発出した。・・・
2017-08-09
医療ニュース
[医薬品] 長期収載品の後発品への置き換えなどで議論まとめ 薬・・・

中央社会保険医療協議会・薬価専門部会は8月9日、後発医薬品と長期収載品の薬価、新薬創出・適応外薬解消等促進加算(以下、新薬創出等加算)のあり方などについて、まとめの議論を行った。・・・
2017-08-09
医療ニュース
[医薬品] 試行的導入の判定基準は既存調査を参考に設定 費用対・・・

中央社会保険医療協議会・費用対効果評価専門部会は8月9日、費用対効果の試行的導入における総合的評価(アプレイザル)の方法などについて議論した。・・・
2017-08-09