タグ一覧 #
医療ニュース
【NEWS】協力医療機関選定の支援を都道府県などに要請 厚労省・・・
厚生労働省は5月28日、2024年度介護報酬改定で介護保険施設に義務づけられた協力医療機関との連携体制構築について、都道府県や市区町村の対応を整理した事務連絡を発出した。各施設の取り組みが進むよう、集団指導や運営指導の機・・・
2025-06-09
医療経営レポート
介護人材の未来
介護人材確保は最大の課題-。医療と介護の複合ニーズを抱える85歳以上人口が増加する一方、生産年齢人口が減少する2040年に向け、介護サービス提供体制のあり方を議論している厚生労働省の検討会は、「人材シェア」も推進していく・・・
2025-06-09
医療ニュース
[医療提供体制] 24年度医薬分業率が過去最高82.1%に 日・・・
日本薬剤師会は、2024年度の処方箋受取率(医薬分業率)が前年度から1.8ポイント上昇し、82.1%だったとする推計結果を公表した。 ・・・
2025-06-09
医療ニュース
[診療報酬] 機能評価係数II、救急補正係数を官報告示 厚労省・・・
厚生労働省は、DPC対象病院に6月1日から適用する機能評価係数IIや救急補正係数を官報告示した。 ・・・
2025-06-09
医療ニュース
[介護] 介護施設が協力医療機関未設定の地域、地域医療構想調整・・・
厚生労働省は2日、入所者の急変時の相談体制を確保するなどの要件を満たす「協力医療機関」を介護施設が設定できていない地域について、「地域医療構想調整会議の場」を活用して調整を行うなど適切な対応を検討する方針を社会保障審議会・・・
2025-06-09
薬事日報
女性の健康支援に薬剤師-女性版骨太方針で原案
政府は2日の男女共同参画会議で、「女性活躍・男女共同参画の重点方針2025」(女性版骨太の方針)の原案を示した。薬局・薬剤師にも言及し、働く女性の健康を支えるためのさらなる取り組みの推進に向け、薬剤師は保健師や看護師など・・・
2025-06-06
薬事日報
医薬品安定供給の部会新設-「供給確保薬」指定を審議
厚生労働省は、医療用医薬品の迅速・安定的な供給に向けた対策などを検討する調査審議の場として、厚生科学審議会の下に「医療用医薬品迅速・安定供給部会」を新設した。現行の安定確保医薬品を医療法に位置づけた「重要供給確保医薬品」・・・
2025-06-06
医療ニュース
【NEWS】要介護認定、一次判定の妥当性検証で調査を実施 厚労・・・
厚生労働省は6月2日の社会保障審議会・介護保険部会に、要介護認定の一次判定の妥当性検証を目的とした調査の実施を報告した。現行の一次判定プログラムには含まれていない在宅・通所サービス利用者のケア時間やケア内容を把握した上で・・・
2025-06-06
CaseStudy
人と組織を動かす
「関わるすべての人に幸せを」というミッションには、患者、スタッフ、取引業者、地域社会に至るまで、同法人が関わる全ての人の幸福を追求したいという酒井大輔理事長の思いが込められている。・・・
2025-06-06
医療ニュース
[救急医療] 25年5月26日-6月1日の熱中症による救急搬送・・・
消防庁が3日に公表した5月26日-6月1日の「熱中症による救急搬送人員(速報値)」によると、熱中症による救急搬送人員は432人。 ・・・
2025-06-06
医療ニュース
[介護] 社会福祉連携推進法人の事業要件緩和へ 厚労省
「2040年に向けたサービス提供体制等のあり方」検討会が5月30日開かれ、厚生労働省は中山間地や人口が減っている地域で必要な社会福祉事業を維持するため、社会福祉連携推進法人の事業要件緩和の方針を示した。 ・・・
2025-06-06
医療ニュース
[医療改革] 大学本院以外の特定機能病院、承認要件見直し論点に・・・
厚生労働省は5月29日に開催された「特定機能病院及び地域医療支援病院のあり方に関する検討会」で、特定機能病院のうち大学病院本院以外の医療機関では提供する医療や研究、医師派遣などの状況が本院とは異なるとして、特定機能病院の・・・
2025-06-06
医療ニュース
【NEWS】協力医療機関の選定に地域医療構想調整会議を活用
厚生労働省は6月2日の社会保障審議会・介護保険部会に、医療・介護連携や認知症ケアなどに関する論点を示した。都道府県が地域医療構想の協議の場である地域医療構想調整会議を活用し、高齢者施設と協力医療機関となる医療機関のマッチ・・・
2025-06-05
医療経営Q&A
Q.認知症介護基礎研修の義務化により「未受講の無資格者」の雇用・・・
介護に直接携わる職員のうち、医療・福祉関係の資格を有さない者に認知症介護基礎研修の受講が義務化されたことで、未受講の無資格者は雇用できないのですか?・・・
2025-06-05
医療ニュース
[医療提供体制] 11万床削減、「地域事情考慮や財政手当を」日・・・
日本医師会の松本吉郎会長は5月28日の定例記者会見で、自民党・公明党・日本維新の会の3党が全国で約11万床を削減することで大筋合意したとされることについて、地域の医療事情を十分に考慮し、財政手当てをする必要があると述べた・・・
2025-06-05
医療ニュース
[診療報酬] 医師派遣する基幹病院の加算新設など109項目を要・・・
全国自治体病院協議会は2026年度の診療報酬改定に向けて会員842施設に行った調査結果を踏まえ、医師の派遣を評価する「地域医療支援基幹病院加算」の新設や地域包括医療病棟の要件緩和など35項目の重点要望を含む109項目の対・・・
2025-06-05
薬事日報
飲食提供ルールを改定へ-施設外での酒席認めず
医療用医薬品製造販売業公正取引協議会(メーカー公取協)は、自社講演会で医療従事者に提供する弁当などの食事(アルコール含まず)や慰労などに伴う飲食(アルコール含む)のルールを定めた運用基準を改定し、来年4月1日に施行する。・・・
2025-06-04
薬事日報
承認書との相違で注意喚起-問われる製販業者の責務
医薬品医療機器総合機構(PMDA)は、GMP調査を通じて承認書の記載事項と製造所での製造実態が相違した事例が相次いでいることを受け、5月30日にGMP指摘事例速報(オレンジレター)を公表し、製造販売業者の主体的な関与によ・・・
2025-06-04
医療ニュース
【NEWS】病院の宿直義務規制の緩和を提案 規制改革推進会議・・・・
政府の規制改革推進会議は5月28日、「規制改革推進に関する答申」をまとめた。医療関係では、医師不足地域においても病院の診療体制が維持されるよう、医師の宿直に関する規制を緩和。ICT技術の活用等を前提に、複数病院の宿直の遠・・・
2025-06-04
