タグ一覧 #診療報酬 医療提供体制 新型コロナウイルス
医療ニュース
[診療報酬] ベースアップ評価料など疑義解釈「その8」を事務連・・・

厚生労働省は6月18日付で、2024年度診療報酬改定に関する疑義解釈資料「その8」を地方厚生(支)局などに送付した。 ・・・
2024-06-20
医療ニュース
[感染症] コロナワクチン接種の助成継続を 指定都市市長会

全国20の指定都市で構成される指定都市市長会は10日、新型コロナウイルス感染症ワクチンの定期接種実施に対する国費の助成金の継続などを求める要請書を厚生労働省に提出した。 ・・・
2024-06-19
医療ニュース
[医療提供体制] 救急業務のあり方検討会、21日に24年度初会・・・

総務省消防庁は、「救急業務のあり方に関する検討会」の2024年度の初会合を21日に開催する。 ・・・
2024-06-18
医療ニュース
[医療提供体制] サイバー攻撃に備えたBCP、策定している病院・・・

サイバー攻撃を想定した事業継続計画(BCP)を策定している病院は5,353施設の3割にも満たないことが10日、厚生労働省の調査結果で明らかになった。 ・・・
2024-06-18
医療ニュース
[医療提供体制] 電子カルテ情報共有サービス、モデル事業を9地・・・

厚生労働省は10日に開催した健康・医療・介護情報利活用検討会の「医療等情報利活用ワーキンググループ」で、2025年1月より電子カルテ情報共有サービスのモデル事業を全国9地域で実施予定と報告した。 ・・・
2024-06-17
医療ニュース
[医療提供体制] サイバー攻撃を想定、厚労省がBCP策定の確認・・・

厚生労働省は、サイバー攻撃を受けた場合の事業継続計画(BCP)を策定する上で記載すべき項目をまとめた確認表を作り、医療団体に6日付で通知した。 ・・・
2024-06-14
医療ニュース
[医療提供体制] サイバー攻撃、事業継続計画策定の確認表を作成・・・

厚生労働省は6日、「サイバー攻撃を想定した事業継続計画(BCP)策定の確認表」「サイバー攻撃を想定した事業継続計画(BCP)策定の確認表のための手引き」および「医療情報システム部門等における事業継続計画(BCP)のひな形・・・
2024-06-13
医療ニュース
[診療報酬] 地域包括医療病棟入院料、転換予定の病院は約4% ・・・

2024年度診療報酬改定で新設された「地域包括医療病棟入院料」について、日本病院会、全日本病院協会、日本医療法人協会の3病院団体は10日、「地域包括医療病棟入院料への移行調査報告書」を集計速報値として公表した。 ・・・
2024-06-13
医療ニュース
[医療提供体制] JMAT活動終了、能登半島地震で延べ1万人超・・・

日本医師会の松本吉郎会長は5日の定例記者会見で、能登半島地震での日医災害医療チーム(JMAT)の派遣を5月31日に終了したと報告した。 ・・・
2024-06-13
医療ニュース
[医療提供体制] 立ち入り検査、新たに提示必要な資料を明示 厚・・・

厚生労働省は2024年度からの医療法に基づく立ち入り検査の要綱を都道府県などに通知した ・・・
2024-06-12
医療ニュース
[診療報酬] 診療報酬の書面要件、廃止・デジタル化検討へ 規制・・・

政府の規制改革推進会議が5月31日にまとめた規制の見直しに関する答申では、診療報酬を算定するために医療機関が作る書面のうち、診療情報提供書や療養・就労両立支援指導料の主治医意見書などでの署名や記名・押印を不要とするかの検・・・
2024-06-11
医療ニュース
[医療提供体制] 日医会長選に2人立候補、22日投開票

日本医師会の会長選挙は立候補の届け出が1日に締め切られ、現職の松本吉郎氏と前副会長の松原謙二氏が立候補した。 ・・・
2024-06-11
医療ニュース
[医療提供体制] 「遠隔医療モデル参考書」改訂版を公表 総務省・・・

総務省は5月31日、2020年5月に作成した「遠隔医療モデル参考書-オンライン診療版」の改訂版を公表した。 ・・・
2024-06-10
医療ニュース
[看護] 訪問看護の連携拠点を地域医療構想で位置付け 日看協提・・・

厚生労働省が5月31日に開いた地域医療構想に関する検討会で、日本看護協会の吉川久美子常任理事は、2024年ごろを見据えて作る新たな地域医療構想で連携拠点となる訪問看護事業所を位置付け、事業所間の機能分化や連携の推進につな・・・
2024-06-10
医療ニュース
[診療報酬] 地域包括医療病棟、対象期間から3カ月まで除外可 ・・・

厚生労働省は2024年度診療報酬改定の疑義解釈資料「その7」の中で、新設の「地域包括医療病棟入院料」に関して、入院期間など7つの実績の基準でクリアすることが難しい期間がある場合は、実績の対象期間から3カ月を上限に除くこと・・・
2024-06-10
医療ニュース
[医療提供体制] 特養でのオンライン診療の普及・推進を 全国老・・・

厚生労働省が5月31日に開いた「新たな地域医療構想等に関する検討会」で、大山知子参考人(全国老人福祉施設協議会会長)は、特別養護老人ホームなどの利用者への医療アクセス向上のため、緊急時や夜間を含めたオンライン診療の普及・・・・
2024-06-07
医療ニュース
[医療提供体制] 「病棟」ではなく「病床」単位での病床機能報告・・・

厚生労働省が5月31日開催した「新たな地域医療構想等に関する検討会」で、小熊豊構成員(全国自治体病院協議会会長)は新たな地域医療構想に向けて各医療圏の人口動態に基づく公立病院の再編・統合や経営形態の見直しが不可欠だとの認・・・
2024-06-07
医療ニュース
[医療提供体制] 「オールハザード型」司令塔の設置求める 日医・・・

日本医師会の松本吉郎会長は5月30日、感染症や自然災害に強い社会の構築を目指す「ニューレジリエンスフォーラム」が開いた「1万人大会」で、「災害発生時の避難所で感染症が拡大した場合には、直ちに多くの市民の命が危機にさらされ・・・
2024-06-06
医療ニュース
[医療提供体制] 物価高騰に診療報酬で柔軟対応、新制度を要望 ・・・

日本医療法人協会などで作る四病院団体協議会は2025年度予算の概算要求に向けて、物価上昇などの社会情勢に柔軟に対応できる診療報酬の新たな制度の確立などを求める要望書を武見敬三厚生労働相に提出した。 ・・・
2024-06-06