タグ一覧 #24年度改定 同時改定 診療報酬 医薬品・医療機器
医療ニュース
[診療報酬] 薬価乖離率7.0%の0.625倍を超える品目が対・・・

厚生労働省は16日、加藤勝信厚生労働大臣、鈴木俊一財務大臣、松野博一内閣官房長官、3人の閣僚間で、2023年度薬価改定について合意に至ったことを公表した。 ・・・
2022-12-16
医療ニュース
[診療報酬] 医療経済実態調査の実施案を了承 中医協・総会

中央社会保険医療協議会は14日の総会で、2024年度の診療報酬改定の基礎資料にする医療経済実態調査の実施案を了承した。 ・・・
2022-12-14
医療ニュース
[診療報酬] 急性期一般入院料1の看護必要度IIの対象拡大で事・・・

2022年度の診療報酬改定で行われた「重症度、医療・看護必要度II」の対象拡大で、急性期一般入院料1を届け出る200?399床(許可病床)の病院向けに設定された経過措置の期限が年内で切れるのに伴い、厚生労働省は7日、全国・・・
2022-12-07
医療ニュース
[診療報酬] 中間年薬価改定で2回目の業界ヒアリング 中医協・・・・

2023年度の中間年薬価改定について議論している中央社会保険医療協議会・薬価専門部会は7日、22年度薬価調査による乖離率が7.0%だったことを受け、2回目の業界ヒアリングを行った。 ・・・
2022-12-07
医療ニュース
[診療報酬] 薬価乖離率は7.0%、21年度比0.6ポイント縮・・・

現在の公定薬価と実際に取引されている市場実勢価格の平均乖離率は9月現在で7.0%だったことを厚生労働省が2日公表した。 ・・・
2022-12-02
医療ニュース
[医療改革] 高齢者の薬物療法適正化へ指針を23年度に改訂 厚・・・

厚生労働省は11月30日、高齢者の薬物療法の適正化を図るため、現行の指針と業務手順書を2023年度に見直す方針を有識者検討会に示した。 ・・・
2022-11-30
医療ニュース
[医薬品] 国産初の軽症者向けコロナ飲み薬を緊急承認 厚労省

厚生労働省は22日、塩野義製薬が開発した新型コロナウイルス感染症の治療薬「ゾコーバ錠125mg」を緊急承認した。 ・・・
2022-11-22
医療ニュース
[医薬品] 9価HPVワクチン定期接種化の省令、23年4月に施・・・

厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会は18日、組換え沈降9価ヒトパピローマウイルス様粒子ワクチン(9価HPVワクチン)の定期接種化に関する諮問事項を議論した。 ・・・
2022-11-18
医療ニュース
[診療報酬] リフィル処方箋の実施状況を調査へ 中医協・改定結・・・

中央社会保険医療協議会・診療報酬改定結果検証部会は16日、2022年度診療報酬改定の結果検証のための特別調査の中で行うリフィル処方箋の実施状況調査の調査票をまとめ、総会の了承を得た。 ・・・
2022-11-16
医療ニュース
[診療報酬] 医療経済実態調査で単月分は廃止、抽出率引き上げへ・・・

中央社会保険医療協議会の調査実施小委員会は16日、2023年6月ごろに開始する第24回医療経済実態調査(医療実調)で、月単位の損益状況を把握するための調査を行わないことを決めた。 ・・・
2022-11-16
医療ニュース
[診療報酬] 給食委託費などを医療実調で把握 中医協・小委で厚・・・

中央社会保険医療協議会の調査実施小委員会が16日に開かれ、厚生労働省は、2024年度の診療報酬改定の基礎資料にする医療経済実態調査で、給食などの外部委託費や水道光熱費の医療機関による負担状況を新たに把握することを提案した・・・
2022-11-16
医療ニュース
[診療報酬] 診療報酬改定の影響を検証へ特別調査票を決定 中医・・・

中央社会保険医療協議会・総会は16日、2022年度診療報酬改定の影響や関連の取り組み状況などを把握するための特別調査のアンケート票を了承した。 ・・・
2022-11-16
医療ニュース
[診療報酬] 在宅自己注射指導管理料の対象に5剤を追加へ 中医・・・

中央社会保険医療協議会・総会は9日、自己注射の必要な在宅患者に指導管理を行った医療機関が算定できる「在宅自己注射指導管理料」の対象薬剤に、片頭痛発作の発症を抑制する「フレマネズマブ(遺伝子組換え)」(販売名:アジョビ皮下・・・
2022-11-09
医療ニュース
[診療報酬] 発熱外来の報酬特例、23年3月末まで延長も要件厳・・・

厚生労働省は、新型コロナウイルスへの感染が疑われる患者の初診・発熱外来を対応する「診療・検査医療機関」に「二類感染症患者入院診療加算」(250点)の算定を認める特例の期限を従来の10月末から2023年3月末に再延長する一・・・
2022-10-26
医療ニュース
[診療報酬] 23年度中間年薬価改定、実施の是非も含め慎重に検・・・

中央社会保険医療協議会・薬価専門部会は26日、2回目の中間年改定となる2023年度薬価改定について、業界ヒアリングを行った。 ・・・
2022-10-26
医療ニュース
[診療報酬] 医業経営の実態把握、単月調査に慎重論 中医協・小・・・

厚生労働省は26日、医療機関などでの医業経営の実態を明らかにするための医療経済実態調査で、次回も単月分の調査を実施するかどうかを中央社会保険医療協議会の調査実施小委員会で論点に挙げた。 ・・・
2022-10-26
医療ニュース
[診療報酬] 医療実調で看護職員の処遇改善効果を把握へ 中医協・・・

厚生労働省は26日、補助金や診療報酬で対応した看護職員などの処遇改善による効果を次の医療経済実態調査で把握することを中央社会保険医療協議会の調査実施小委員会で論点に挙げた。 ・・・
2022-10-26
医療ニュース
[医薬品] コロナワクチンの副反応疑い報告基準に熱性けいれんを・・・

厚生科学審議会の副反応検討部会などは21日の合同会合で、予防接種法に基づく新型コロナウイルスワクチンの副反応疑い報告基準に、接種から7日以内に確認された「熱性けいれん」を追加することを決めた(資料1参照)。 ・・・
2022-10-21
医療ニュース
[診療報酬] 薬価制度見直しの論点案、総薬剤費の在り方も 厚労・・・

厚生労働省の「医薬品の迅速・安定供給実現に向けた総合対策に関する有識者検討会」は21日、薬価制度の在り方についての論点案を基本的に了承した。 ・・・
2022-10-21
医療ニュース
[医薬品] オミクロン株対応ワクチンの接種間隔短縮、厚科審・分・・・

厚生労働省は、20日に開かれた厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会(第39回)で、新型コロナウイルス感染症のオミクロン株対応2価ワクチンについて、最短で追加接種が可能な間隔を5カ月から3カ月に短縮する案を示し、了承され・・・
2022-10-20