タグ一覧 #
医療ニュース
【NEWS】[調査・統計]5月の倒産は3件、負債総額は2億4,・・・

5月に倒産した医療機関は前年同月より2件多い3件で、負債総額は2億4,000万円(前年同月比1億9,800万円増)であることが、東京商工リサーチの調査で分かった。 ・・・
2022-06-23
医療ニュース
【NEWS】21年度病床機能報告、足元の病床数は121.0万床・・・

厚生労働省は6月16日の「地域医療構想及び医師確保計画に関するワーキンググループ(WG)」に、2021年度の病床機能報告の結果を報告した。それによると、21年の総病床数は121.0万床となり、15年と比べると約4.1万・・・
2022-06-23
医療経営Q&A
Q.後発医薬品の品質確保・安定供給に向けての医薬品メーカーに対・・・

私たちが薬局事業を営む北陸地域では、近年に後発品医薬品メーカー2社による不祥事がマスコミで報道されました。厚生労働省は後発医薬品の活用推進を積極的に進めてきましたが、このような問題が今後、続発した場合、世論及び医療機関の・・・
2022-06-23
医療ニュース
[診療報酬] 医師事務作業補助体制加算1の施設基準で疑義解釈 ・・・

厚生労働省は2022年度診療報酬改定の「疑義解釈資料の送付について(その14)」で、「医師事務作業補助体制加算1」の施設基準に関する考え方を明確にした。 ・・・
2022-06-22
医療ニュース
[医薬品] 新型コロナの経口治療薬、承認の結論を持ち越し 薬食・・・

薬事・食品衛生審議会の医薬品第二部会は22日、塩野義製薬が開発した新型コロナウイルス感染症の経口治療薬「ゾコーバ錠」の製造販売承認の可否について結論を持ち越し、今後の薬事分科会との合同会議で改めて議論することを決めた。 ・・・
2022-06-22
医療ニュース
[医療提供体制] 光熱費など上昇への補助、経産省と厚労省に要望・・・

光熱費などが上昇していることを受け、四病院団体協議会(四病協)は23日にも、病院向けの支援を求める要望書を経済産業省と厚生労働省に提出する。 ・・・
2022-06-22
医療ニュース
【NEWS】医師少数スポットの設定、市区町村単位を原則に 厚労・・・

厚生労働省の「地域医療構想及び医師確保計画に関するワーキンググループ(WG)」は6月16日、医師確保計画における「医師少数スポット」や「目標医師数」の設定方法などについて議論した。現在は設定区域について具体的な定めがな・・・
2022-06-22
医療経営Q&A
Q.特養での医療提供が規制改革項目になったと聞きました。どのよ・・・

特別養護老人ホームの施設長をしています。近年、当施設では看取り期はもちろん、頻回な吸引や経管栄養などの医療ニーズが高い入居者が増加傾向にあり、配置医師や連携医療機関だけでは対応が難しくなってきています。今般、政府が発表し・・・
2022-06-22
医療ニュース
[医療提供体制] 相次ぐサイバー攻撃、対策強化でGLを再改定へ・・・

医療機関を標的にしたサイバー攻撃への対策を強化するため、厚生労働省は、3月末に改定した「医療情報システムの安全管理に関するガイドライン第5.2版」(GL)を2022年度中に改めて見直す ・・・
2022-06-21
医療ニュース
[診療報酬] こころの連携指導料、自殺対策などの研修受講を確認・・・

厚生労働省が21日に公表した医科(病院、診療所)などを対象にした適時調査の調査書に、2022年度診療報酬改定で新設されたこころの連携指導料が、重点的に調査する施設基準として盛り込まれた<doc3199page4&g・・・
2022-06-21
医療ニュース
[診療報酬] 急性期充実体制加算などが適時調査の重点確認事項に・・・

厚生労働省は21日、医科(病院、診療所)や薬局などを対象にした適時調査の実施要領・調査書を公表した ・・・
2022-06-21
医療ニュース
【NEWS】[医学研究]45歳未満女性の肥満、乳がんが低リスク・・・

45歳未満の女性のBMIが22kg/㎡以上であると乳がんにかかるリスクが低いことを東京大学の研究グループが6月7日に公表した。同グループは、国内の大規模医療データベースを用いてBMIと乳がん発生との関連を調査した。 ・・・
2022-06-21
医療ニュース
【NEWS】22年度改定の結果検証調査の実施を了承 中医協・総・・・

中央社会保険医療協議会・総会は6月15日、2022年度診療報酬改定の結果検証に関する特別調査の実施を了承した。リフィル処方箋の実施状況や、オンライン資格確認システムの導入とその診療への活用状況など、改定答申書の附帯意見・・・
2022-06-21
医療ニュース
【NEWS】外来医療計画策定GLに関する議論を開始 第8次医療・・・

厚生労働省の「第8次医療計画等に関する検討会」は6月15日、「外来医療計画」の策定ガイドラインの見直しに関する議論を開始した。この日は「外来医師偏在指標」に基づく対策のあり方などをテーマに意見交換した。外来医師多数区域・・・
2022-06-21
医療経営Q&A
Q.「感染対策向上加算」の院内巡回は「感染制御チーム」全員で行・・・

2022年度診療報酬改定で名称や要件などの見直しがあった「感染対策向上加算」について、教えてください。・・・
2022-06-21
医療ニュース
[医療提供体制] 率先して患者ニーズに応じた質の高い医療提供を・・・

日本病院会の相澤孝夫会長は20日の記者会見で、医療費を抑制せざるを得ない状況下では財務省などによる医療政策への関与度が高まる傾向があることから、医療提供者が患者のニーズに応じた質の高い医療の提供を率先して行う必要があると・・・
2022-06-20
医療ニュース
[医療提供体制] 感染症対応で病床確保の協定締結義務化に異論な・・・

日本病院会の相澤孝夫会長は20日の記者会見で、都道府県と医療機関が感染症対応の病床確保などに関する協定を事前に結ぶ仕組みについて、18日の常任理事会で反対意見が出なかったことを明らかにした。 ・・・
2022-06-20
医療ニュース
【22年度診療報酬改定】看護処遇改善の賃上げルールなどを議論 ・・・

中央社会保険医療協議会・総会は6月15日開かれ、看護の処遇改善の点数設定や賃上げルールなどについて議論した。委員からは、賃上げ効果を継続させるために、処遇改善で得た収入を全額賃上げに充当することや、一定割合以上を基本給・・・
2022-06-20
医療ニュース
【NEWS】[調査・統計]第5波、施設数と入所者数のピークにず・・・

日本医師会総合政策研究機構は6月7日、47都道府県医師会を対象に新型コロナウイルス感染症第5波(2021年6月~9月)における宿泊療養施設の実態および施設に勤務していた看護職の雇用に関するアンケート調査の結果をまとめ公表・・・
2022-06-20
医療経営レポート
かかりつけ医の制度化

日本医師会はこのほど、「かかりつけ医」のあり方について新たに独自の考えをまとめた。財務省や経済財政諮問会議は、今年の政府「骨太方針」の策定に向け、「制度化」の圧力を強めており、その成り行きが注目される。 ・・・
2022-06-20