タグ一覧 #調査・統計 保健・健康
医療ニュース
11月は、平成20年度の乳幼児突然死症候群(SIDS)対策強化・・・

厚生労働省は10月10日に、平成20年度の乳幼児突然死症候群(SIDS)対策強化月間を11月に行うことを発表した。・・・
2008-10-10
医療ニュース
一般病床の1日平均入院患者総数が2万3436人減 平成20年・・・

厚生労働省は10月9日、平成20年4月分の病院報告(概数)を公表した。一般病床を含む病院の1日平均入院患者総数は・・・
2008-10-09
医療ニュース
特定保健指導の領収書、実施責任者名は現に実施する者の氏名を記載・・・

厚生労働省が10月7日に公表した、特定健康診査・特定保健指導に関するQ&A集。これは、これまで公表されたQ&Aを随時更新しているもの。・・・
2008-10-07
医療ニュース
有床診療所、「必要である」という回答が86.6% 保団連調べ・・・

全国保険医団体連合会が10月6日に公表した、有床診療所に関するアンケート結果。この調査は、2008年7月に実施され、・・・
2008-10-06
医療ニュース
市町村が受け付けた高齢者虐待相談・通報件数が増加 厚労省調査・・・

厚生労働省は10月6日に平成19年度の「高齢者虐待の防止、高齢者の養護者に対する支援等に関する法律に基づく対応状況等に関する調査結果」を公表した。・・・
2008-10-06
医療ニュース
特別用途食品制度のあり方について、健康増進法施行規則の一部改正・・・

厚生労働省は10月1日に、健康増進法施行規則の一部を改正する省令案に対する意見募集を開始した。・・・
2008-10-01
医療ニュース
医療崩壊に直面している医療現場では、「医療の高度化」は現実感な・・・

日本医師会はこのほど、国民医療費の伸びの要因分析を行った、日医総研ワーキングペーパーを公表した。・・・
2008-09-30
医療ニュース
平成20年4月~6月までに報告された医療事故情報を公表 医療・・・

日本医療機能評価機構の医療事故防止センターが9月30日に公表した「医療事故情報収集等事業」の報告書。今回は、平成20年4月~6月までに報告のあった医療事故情報や・・・
2008-09-30
医療ニュース
地方公共団体におけるPFI事業、調査結果を公表 総務省

総務省は9月30日に「地方公共団体の行うPFI事業の事業者に関する調査報告書」を公表した。これは、地方公共団体におけるPFI事業の推進の一助とするため、・・・
2008-09-30
医療ニュース
一般病院の産婦人科勤務医、在院時間の長さ顕著に 産科婦人科学・・・

日本産科婦人科学会は9月29日に、産婦人科勤務医・在院時間調査の第1回中間集計結果について報告と解説を公表した。・・・
2008-09-29
医療ニュース
特養、ケアハウスが施設数、定員総数とも大幅増加 平成19年度・・・

厚生労働省が9月26日に公表した平成19年度の「社会福祉行政業務報告」の結果の概況。報告では・・・
2008-09-26
医療ニュース
がん告知、「治る見込みがあってもなくても、知りたい」は72.1・・・

財団法人日本ホスピス・緩和ケア研究振興財団はこのほど、全国の男女1000名を対象に行った「余命が限られた場合、どのような医療を受け、どのような最期を過ごしたいか」など、ホスピス・緩和ケアに対する・・・
2008-09-26
医療ニュース
結核患者、未だ2万5000人以上発生 結核登録者情報調査年報・・・

厚生労働省は9月24日に、平成19年の結核登録者情報調査年報の集計結果(概況)を公表した。この年報は、・・・
2008-09-24
医療ニュース
新型インフルエンザ、懸念される影響は「従業員の感染等で社会的な・・・

東京商工会議所は9月19日に、新型インフルエンザに対する企業の取り組み状況に関する調査結果を公表した。この調査は、・・・
2008-09-19
医療ニュース
3次救急病院、退院先の確保が課題 日本慢性期医療協会調べ

日本慢性期医療協会(日本療養病床協会)は9月18日に、急性期病院と療養病床との連携に関するアンケートの集計結果を公表した。 ・・・
2008-09-18
医療ニュース
病院のベッド数、いずれの病床類型も減少 医療施設動態調査

厚生労働省は9月18日に平成20年6月末の「医療施設動態調査」を公表した。平成20年6月末時点の病院の療養病床は、・・・
2008-09-18
医療ニュース
禁煙治療・支援の体制整備すべき 受動喫煙防止対策ヒアリング

厚生労働省が9月17日に開催した「受動喫煙防止対策のあり方に関する検討会」で配布された資料。この日は、たばこ対策に関する有識者3名からの意見聴取が行われた。・・・
2008-09-17