タグ一覧 #24年度改定 同時改定 診療報酬 医療提供体制
医療ニュース
[診療報酬] 11月にも2018年度診療報酬改定・要望書を厚労・・・

日本病院団体協議会は8月18日、代表者会議を開き、2018年度診療報酬改定について、今年5月に公表した要望書に次ぐ、第2回目の要望書の骨子を固めた。 ・・・
2017-08-18
医療ニュース
[特集] 病院団体・会長就任インタビュー(1)全日本病院協会・・・・

全日本病院協会の猪口雄二会長はこのほど、会長就任を受けて編集部の取材に応じ、診療報酬・介護報酬同時改定や第7次医療計画、医師の働き方改革など、課題が山積する難局に立ち向かうため、今後、全日病の政策を外部に情報発信する機能・・・
2017-08-18
医療ニュース
[救急医療] 「救急の日」シンポジウム開催、テーマは「応急手当・・・

東京都は9月8日、「救急の日」および「救急医療週間」行事としてのシンポジウムを開催する。・・・
2017-08-15
医療ニュース
[医療安全] 併用禁忌の薬剤投与、5年余で9件 日本医療機能評・・・

日本医療機能評価機構が8月15日に公表した「医療安全情報No.129」によると、添付文書に併用禁忌と記載されている薬剤を併用した事例が9件報告されている(集計期間:2011年11月~2017年6月)(p1~p2参照)。・・・
2017-08-15
医療ニュース
[医療提供体制] 認定医療法人省令案でパブリックコメント募集 ・・・

認定医療法人制度の認定要件が2017年10月1日から見直されることを受け、厚生労働省はこのほど関係省令案をまとめ、パブリックコメントの募集を開始した(p1~p2参照)。・・・
2017-08-14
医療ニュース
[医療提供体制] 在宅医療等の新規需要推計方法を通知 7次医療・・・

厚生労働省は、第7次医療計画および第7期介護保険事業(支援)計画における在宅医療や介護施設などにおける新規サービス需要量の推計方法や、医療・介護療養病床の転換意向調査の実施方法などについて、8月10日付で都道府県担当部局・・・
2017-08-10
医療ニュース
[医療安全] 医療事故報告受付22件、センター調査依頼2件 医・・・

日本医療安全調査機構(医療事故調査・支援センター)は8月9日、2017年7月における「医療事故調査制度の現況報告」(p1~p2参照)を公表した。・・・
2017-08-09
医療ニュース
[経営] 8月9日付で医療・福祉貸付金利を改定 福祉医療機構

独立行政法人福祉医療機構は8月9日付で、(1)医療貸付、(2)福祉貸付、(3)代理貸付の「固定金利」(p1参照)(p3参照)(p5参照)と、「10年経過毎金利見直し(当初10年)」の利率(p2参照)(p4参照)(p6参照・・・
2017-08-09
医療ニュース
[診療報酬] 第1ラウンドの議論の論点と課題を整理 中医協・総・・・

中央社会保険医療協議会・総会は8月9日、前回で2018年度診療報酬改定についての一巡目の議論が終了したことを受け、これまでの検討で明らかになった課題と論点の概要を整理した。・・・
2017-08-09
医療ニュース
[医療提供体制] 4月現在の医師給与平均額は96万9,651円・・・

人事院が8月8日に公表した「平成29年(2017年)職種別民間給与実態調査」によると、医師(平均年齢44.2歳)の時間外手当を除く給与額の平均は96万9,651円で、前年より6万6,879円上昇したことが分かった。・・・
2017-08-08
医療ニュース
[難病対策] 難病指定医研修テキストを改訂 日医総研WP

日本医師会総合政策研究機構はこのほど、日医総研ワーキングペーパー(WP)「難病対策の概説 第3版」(王子野麻代氏)を公表した。・・・
2017-08-07
医療ニュース
【NEWS】[診療報酬] 医療機関群の選択制導入、見送りへ

診療報酬調査専門組織・DPC評価分科会は19日、DPC制度見直しに向けた、本格的議論をスタートした。・・・
2017-08-07
医療ニュース
[医療機関] 病院機能評価で21病院認定、合計2,175病院 ・・・

日本医療機能評価機構は8月4日、病院機能評価における審査の結果、21病院を認定したと公表した。・・・
2017-08-04
医療ニュース
[診療報酬] DPC準備病院とDPC移行病院の募集を9月1日か・・・

厚生労働省は、2018年度診療報酬改定に向けた、新規DPC準備病院の募集と、既存DPC準備病院からDPC対象病院への参加申請を9月1日から9月29日までの間、受け付ける。・・・
2017-08-04
医療ニュース
[診療報酬] 激変緩和措置の適用期間を2年から1年に変更 DP・・・

厚生労働省は8月4日、DPC(医療費包括支払制度)の見直しを検討している診療報酬調査専門組織・DPC評価分科会に、「調整係数」の「機能評価係数II」への置き換えに伴う激変緩和措置の適用期間をこれまでの2年間から1年間に改・・・
2017-08-04
医療ニュース
[診療報酬] データ分析のための取り組み要請 療養病棟入院基本・・・

中央社会保険医療協議会・診療報酬調査専門組織の「入院医療等の調査・評価分科会」は8月4日開かれ、療養病棟や有床診療所の入院基本料などについて議論を深めた。・・・
2017-08-04
医療ニュース
[医療提供体制] 人生の最終段階における医療、検討会が初会合 ・・・

厚生労働省は8月3日に「人生の最終段階における医療の普及・啓発の在り方に関する検討会」を設置し、初会合を開いた。・・・
2017-08-03
医療ニュース
[特集] 医療計画と地域医療構想(1)―在宅医療等新規需要の受・・・

2018年度からスタートする「第7次医療計画」に関する厚生労働省・審議会の議論が終了し、3月の医政局長通知で積み残し課題になっていた、在宅医療や介護施設などにおける新規サービス必要量の推計方法や医療従事者の確保策、在宅医・・・
2017-08-02
医療ニュース
[医療提供体制] 医療計画の作成指針を改正、在宅医療の推計方法・・・

厚生労働省は7月31日付けで、2018年度から開始する第7次医療計画の作成指針を都道府県知事宛に通知した。・・・
2017-07-31