電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
USER SUPPORT SITE

医療経営情報

タグ一覧 #23年度改定 薬価・医薬品 医療制度改革

全 4,081 件

医療ニュース

[医療改革] 全数把握の見直し要請、定点把握など提言 全国知事・・・

医業経営情報 最新情報

新型コロナウイルスの変異株「BA.5」の爆発的な拡大で医療や保健の現場では負担の「飽和状態」が続いているとして、全国知事会の新型コロナウイルス緊急対策本部は23日、発生届の対象を高齢者やハイリスクの患者に限るなど、現在の・・・

2022-08-23

医療ニュース

[医療改革] オンライン資格確認の普及で都道府県単位の連携会議・・・

医業経営情報 最新情報

データヘルスの基盤となるオンライン資格確認の普及を図るため、厚生労働省は、都道府県単位の「連携会議」を設置する方針を19日の社会保障審議会・医療保険部会に示した。 ・・・

2022-08-19

医療ニュース

[医療改革] 訪問看護などでのオンライン資格確認、24年4月ご・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は、訪問看護や訪問診療などでもオンライン資格確認を行える仕組みを2024年4月ごろに始める。 ・・・

2022-08-19

医療ニュース

[医療改革] 医療DXの推進に意欲、メリハリのある対応していく・・・

医業経営情報 最新情報

加藤勝信厚生労働相は10日、大臣就任の記者会見で、新型コロナウイルスの感染によって顕在化した国内でのデジタル化の遅れに対応するため「医療DX(デジタルトランスフォーメーション)をしっかりと進めていくという課題に積極的に取・・・

2022-08-10

医療ニュース

[診療報酬] オンライン資格確認導入の原則義務化など中医協に諮・・・

医業経営情報 最新情報

後藤茂之厚生労働相は3日、医療機関や薬局にオンライン資格確認システムの導入を2023年4月から原則義務付けることや、これに伴う診療報酬上の加算の取り扱いを中央社会保険医療協議会に諮問した。 ・・・

2022-08-03

医療ニュース

[医療提供体制] かかりつけ医機能の制度化で日医がWG設置へ ・・・

医業経営情報 最新情報

日本医師会の松本吉郎会長は14日、報道各社の共同取材に応じ、「かかりつけ医機能」の制度化に向けて医師会内にワーキンググループ(WG)を設け、月内に初会合を開く考えを示した。 ・・・

2022-07-14

医療ニュース

[医療提供体制] 薬剤師の自宅でオンライン服薬指導、パブコメ開・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は14日、オンライン服薬指導のルールを定めた省令と通知の見直し案を公表し、これらへのパブリックコメントを始めた。 ・・・

2022-07-14

医療ニュース

[医療改革] 電子処方箋導入補助金、1施設当たり7.7万-16・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は、ホームページに掲載している電子処方箋の概要案内を更新し、2023年1月からの運用開始に向け、オンライン資格確認の導入と医師や薬剤師の国家資格を電子的に認証するHPKIの早期取得を求めた。 ・・・

2022-07-05

医療ニュース

[医療改革] 電子処方箋のオンライン説明会を25日に開催 厚労・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は25日、電子処方箋に関する説明会をオンライン形式で開催する。 ・・・

2022-07-04

医療ニュース

【22年度診療報酬改定】経腸栄養患者の「早期栄養介入管理加算」・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省は6月7日、2022年度診療報酬改定の「疑義解釈資料(その12)」を地方厚生局などに送付した。この中で、特定集中治療室などへの入室後早期から経腸栄養を開始した場合の「早期栄養介入管理加算」の取扱いについて説明・・・

2022-06-16

医療ニュース

【22年度診療報酬改定】処遇改善の点数設定の試算結果を提示 厚・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は6月10日の診療報酬調査専門組織・入院・外来医療等の調査・評価分科会に、看護の処遇改善の点数設定をシミュレ―ションした結果を報告した。処遇改善に必要な点数をベ―スに5種類と100種類の2パタ―ンで点数を設定。・・・

2022-06-15

医療ニュース

[医療改革] 小規模な病院や介護施設にも省エネ基準適合を義務付・・・

医業経営情報 最新情報

全ての新築住宅・非住宅に省エネ基準適合を義務付けることを柱とする建築物省エネ法などの改正法が13日、参院本会議で可決、成立した ・・・

2022-06-13

医療ニュース

【NEWS】骨太の方針2022が閣議決定、医療・介護のDXを推・・・

医業経営情報 最新情報

政府は6月7日、「経済財政運営と改革の基本方針(骨太の方針2022)」を閣議決定した。原案の内容から大きな変更はなく、かかりつけ医機能の制度化や23年4月からのオンライン資格確認等システム導入の原則義務化などが明記された・・・

2022-06-13

医療ニュース

【NEWS】医師の副業・兼業の把握は病院全体の4割、準備不足顕・・・

医業経営情報 最新情報

【概要】○厚生労働省が6月3日に公表した医師の働き方改革に関する準備状況調査の結果によると、勤務医の副業・兼業先も含めた時間外・休日労働時間を概ね把握していたのは、回答病院の約4割○2024年4月以降に休日・時間外労働時・・・

2022-06-08

医療ニュース

【22年度診療報酬改定】「急性期充実体制加算」の院内迅速対応チ・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は6月1日、2022年度診療報酬改定の疑義解釈資料(その10)を地方厚生局などに送付した。この中で、「急性期充実体制加算」における院内迅速対応チームの人員配置や、受診時定額負担の対象患者が同一日に同一医療機関の・・・

2022-06-08

医療ニュース

[医療改革] オンライン診療、調剤の外部委託などを推進 規制改・・・

医業経営情報 最新情報

政府は7日の臨時閣議で、新たな規制改革実施計画を決定した。 ・・・

2022-06-07

医療ニュース

[医療改革] 医療DXを官民で推進、電子カルテ情報など全国で共・・・

医業経営情報 最新情報

政府は7日の臨時閣議で、骨太方針2022を決定した。 ・・・

2022-06-07

医療ニュース

【22年度診療報酬改定】点数化した場合のシミュレーションの実施・・・

医業経営情報 最新情報

中央社会保険医療協議会・診療報酬基本問題小委員会は6月1日、看護の処遇改善の検討状況について診療報酬調査専門組織の入院・外来医療等の調査・評価分科会から報告を受けた。診療報酬で対応する以上、対象病院に配分される処遇改善費・・・

2022-06-06

医療ニュース

【NEWS】かかりつけ医機能のための制度整備など明記 骨太原案・・・

医業経営情報 最新情報

【概要】○政府は5月31日の経済財政諮問会議に「骨太の方針2022」の原案を提示○医療関係では、かかりつけ医機能発揮のための制度整備、23年4月からの医療機関・薬局におけるオンライン資格確認等システム導入の原則義務化など・・・

2022-06-06

医療ニュース

【NEWS】オンライン診療・服薬指導の場所の制約緩和など盛る ・・・

医業経営情報 最新情報

【概要】○政府の規制改革推進会議は5月27日にまとめた答申で、オンライン診療・服薬指導の場所の制約の緩和や、在宅患者の褥瘡への薬剤塗布や点滴薬剤の充填・交換といった行為の薬剤師による実施を可能にするための検討などを要請○・・・

2022-06-02