電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
USER SUPPORT SITE

医療経営情報

タグ一覧 #医療提供体制 働き方改革 医療制度改革

全 10,183 件

医療ニュース

[診療報酬] 医療機関群の名称変更に賛否 中医協・診療報酬基本・・・

医業経営情報 最新情報

中央社会保険医療協議会・診療報酬基本問題小委員会は7月5日、2018年度診療報酬改定に向けたDPC制度(医療費包括支払制度)の見直しで、診療報酬調査専門組織DPC分科会から検討状況の中間報告を受けた。・・・

2017-07-05

医療ニュース

[医薬品] 価格調整の実施時期で診療側・支払側が対立 費用対効・・・

医業経営情報 最新情報

2018年度からの医薬品・医療機器価格への費用対効果評価導入に向けた検討で、厚生労働省は7月5日の中央社会保険医療協議会・費用対効果評価専門部会に、評価期間や評価結果の薬価・医療機器価格への反映時期(価格調整時期)につい・・・

2017-07-05

医療ニュース

[病院] 3月の1日平均在院患者数は前月比2万301人減 厚労・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は7月4日、2017年3月分の病院報告(概数)を発表した。・・・

2017-07-04

医療ニュース

[人事] 初代医務技監に鈴木康裕保険局長を起用 塩崎厚労相

医業経営情報 最新情報

塩崎恭久厚生労働大臣は7月4日の閣議後の会見で、「国民の健康のためのビッグデータ活用推進に関するデータヘルス改革推進計画」と「支払基金業務効率化・高度化計画」を公表した。・・・

2017-07-04

医療ニュース

[医療費] 2016年4月~2017年2月の医療保険医療費、7・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は6月30日、「最近の医療費の動向(医療保険医療費)2017年1~2月号」を公表した。「 ・・・

2017-06-30

医療ニュース

[がん対策] がん検診のあり方、「考え直していかなければ」 塩・・・

医業経営情報 最新情報

塩崎恭久厚生労働大臣は6月30日の閣議後の会見で、がん検診のあり方について、問題点を洗い出した上で対応を検討していく意向を明らかにした(p3~p4参照)。・・・

2017-06-30

医療ニュース

[医療提供体制] キャリア形成プログラム策定を義務化 医療計画・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は6月30日の「医療計画の見直し等に関する検討会」に、医療従事者の確保についての考え方を示した。・・・

2017-06-30

医療ニュース

[医療提供体制] 在宅医療サービス必要量の推計方法を了承 医療・・・

医業経営情報 最新情報

医療計画の見直し等に関する検討会は6月30日、2018年度スタートの「第7次医療計画」に盛り込む在宅医療サービスの必要量の推計方法について、厚生労働省が示した案を了承した。・・・

2017-06-30

医療ニュース

[医療提供体制] 11医療機関に対し再生医療等提供の一時停止を・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は6月28日、再生医療等の安全性の確保等に関する法律に基づく立入検査を11の医療機関に対し行い、第一種再生医療等提供計画を提出せず、他人の臍帯血を用いた第一種再生医療などを提供していたことを確認したため、当該再・・・

2017-06-28

医療ニュース

[医薬品] 原価計算方式におけるイノベーション評価を議論 薬価・・・

医業経営情報 最新情報

中央社会保険医療協議会・薬価専門部会は6月28日、薬価算定におけるイノベーションの評価について審議した。・・・

2017-06-28

医療ニュース

[医薬品] 費用対効果評価結果は価格調整に活用へ 費用対効果部・・・

医業経営情報 最新情報

中央社会保険医療協議会・費用対効果評価専門部会は6月28日、医薬品・医療機器の費用対効果評価の結果を保険適用の判断ではなく、価格調整の基準として活用することなどを了承した。価・・・

2017-06-28

医療ニュース

[がん対策] 今年度中に中核病院を指定 がんゲノム検討会・報告・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省の「がんゲノム医療推進コンソーシアム懇談会」は7月10日までに、がんゲノム医療の中核を担う「がんゲノム医療中核拠点病永仮称)」の整備や、がんのゲノム情報(全遺伝情報)を集約・管理する「がんゲノム情報管理センター・・・

2017-06-27

医療ニュース

[医療改革] AI活用重点分野に医薬品開発などを提案 AI活用・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省の「保健医療分野におけるAI活用推進懇談会」は6月27日、報告書を公表した。・・・

2017-06-27

医療ニュース

[人口] 「老老介護」が増加、75歳以上同士は30.2% 国民・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省が6月27日に公表した、2016年の「国民生活基礎調査の結果」によると、高齢者が高齢者の介護を行う、いわゆる「老老介護」が、60歳以上の全ての年齢区分で増加していることがわかった。・・・

2017-06-27

医療ニュース

[経営] 特定医療法人制度でFAQ作成 国税庁

医業経営情報 最新情報

国税庁は6月26日、特定医療法人の承認申請を予定している医療法人や、すでに承認済みの特定医療法人に承認要件の充足状況の確認などに活用してもらう目的で、「特定医療法人制度FAQ」を作成し、公表した。 ・・・

2017-06-26

医療ニュース

[病院] 2017年4月の病院の病床数は前月比1,184床減 ・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は6月26日、「医療施設動態調査(平成29年4月末概数)」(p1~p2参照)を公表した。・・・

2017-06-26

医療ニュース

[看護] 指定研修機関の事務、一部外部委託を容認 特定行為・研・・・

医業経営情報 最新情報

医道審議会保健師助産師看護師分科会の「看護師特定行為・研修部会」は6月26日、特定行為研修の推進と充実に向けた議論をスタートした。・・・

2017-06-26

医療ニュース

[災害医療] 鬼怒川水害での災害医療派遣チームの連携不全を検証・・・

医業経営情報 最新情報

日本医師会総合政策研究機構は6月23日、日医総研ワーキングペーパー(WP)「多様な災害医療派遣チームの『連携』に関する研究―なぜ連携不全は起きるのか?鬼怒川水害の経験から活動調整メカニズムを考える―」を公表した(p1~p・・・

2017-06-23

医療ニュース

[医療提供体制] 入退院患者情報の期間を通年に変更 慢性期機能・・・

医業経営情報 最新情報

医療機関が自院の病床機能を毎年都道府県に報告する「病床機能報告」で、厚生労働省は6月22日の「地域医療構想に関するワーキンググループ(WG)」に、慢性期機能を担う病床については今後、1年間を通じての入退院患者情報の報告を・・・

2017-06-22

医療ニュース

[医療改革] 病院は都道府県と将来の進路の共有を 厚労省・眞鍋・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省・保険局医療課の眞鍋馨企画官は6月22日、日本慢性期医療協会・総会で講演し、地域医療構想達成に向けた病床機能分化・連携が進む過程で都道府県の権限は強化されることになると説明。・・・

2017-06-22