タグ一覧 #25年度改定 医薬品・医療機器 医療制度改革
医療ニュース
[医療改革] 2025年の都内2次医療圏別の患者伸び率を推計 ・・・

東京都は8月18日、「都地域医療構想策定部会」を開催し、将来のあるべき医療提供体制を議題とした。・・・
2015-08-18
医療ニュース
[医療改革] PHR・モバイル・8Kのユースケースや課題を示す・・・

総務省は8月18日、厚生労働省とともに、「クラウド時代の医療ICTのあり方に関する懇談会」を開催し、取りまとめ骨子案(p83~p87参照)を示した。・・・
2015-08-18
医療ニュース
[通知] 医薬部外品添加物リスト見直しの調査に情報提供を依頼 ・・・

厚生労働省は8月18日付で、医薬部外品添加物リストの見直しに関する調査への情報提供を依頼する通知を発出した。・・・
2015-08-18
医療ニュース
[医療安全] 三方活栓の開閉の忘れに注意喚起 評価機構

日本医療機能評価機構は8月17日、医療安全情報No.105で、「三方活栓の開閉忘れ」に関して公表した。・・・
2015-08-17
医療ニュース
[医学研究] 3研究機関の中期目標期間実績評価 高度専門医療研・・・

厚生労働省は8月17日、国立研究開発法人審議会の「高度専門医療研究評価部会」を開き、3研究機関の中期目標期間(2010~2014年度)実績評価を議題とした。・・・
2015-08-17
医療ニュース
[医療安全] 医療事故調第三者機関に日本医療安全調査機構を指定・・・

厚生労働省は8月17日、医療事故調査制度の第三者機関に「一般社団法人 日本医療安全調査機構」を指定したと官報公示した。・・・
2015-08-17
医療ニュース
[医療改革] 社会保障と税の一体改革への見解を示す答弁書 政府・・・

政府は8月14日、石上俊雄参議院議員(民主党)が提出した、社会保障と税の一体改革に関する質問主意書(p8~p12参照)に対する答弁書(p1~p7参照)を公表した。・・・
2015-08-14
医療ニュース
[事務連絡] PMDAがカラーコンタクトの適正使用で啓発活動 ・・・

厚生労働省は8月10日付で、「カラーコンタクトレンズの適正使用啓発に関する取組み」に関する事務連絡を発出した。・・・
2015-08-10
医療ニュース
[医療改革] 97年通知の遠隔診療の取り扱いを明確化する事務連・・・

厚生労働省は8月10日付で、情報通信機器を用いた診療(いわゆる「遠隔診療」)について、都道府県知事あての事務連絡を行った(p1~p5参照)。・・・
2015-08-10
医療ニュース
[事務連絡] 「ステアリン酸」凝固点の代替法に関する事務連絡 ・・・

厚生労働省は8月7日付で、「第16改正日本薬局方第2追補で改正された医薬品各条「ステアリン酸」の凝固点の代替没に関する事務連絡を、都道府県あてに発出した(p1参照)。・・・
2015-08-07
医療ニュース
[事務連絡] 「医薬部外品添加物規格集2015」を改正して新3・・・

厚生労働省は8月7日付で、「医薬部外品添加物規格集」の一部を改正し、「医薬部外品添加物規格集2015」(p4~p56参照)とする事務連絡を発出した(p1参照)。・・・
2015-08-07
医療ニュース
[再生医療] 10年先を見すえたiPS細胞研究ロードマップ案 ・・・

文部科学省は8月7日、科学技術・学術審議会 研究計画・評価分科会 ライフサイエンス委員会の「幹細胞・再生医学戦略作業部会」を開き、報告書「今後の幹細胞・再生医学研究のあり方について改訂版」案(p3~p4参照)(p5~p2・・・
2015-08-07
医療ニュース
[医療機器] 分娩時の補助器具は医療機器に該当しないと回答 経・・・

経済産業省は8月7日、「分娩時の補助器具の日本国内での展開・販売における取扱い」に関する照会に対し、「分娩時に力を入れやすくすることなどを目的とするものは、『医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保に関する法律(・・・
2015-08-07
医療ニュース
[医療改革] 健康づくり支援薬局の主な機能3点を論点として提示・・・

厚生労働省は8月7日、「健康情報拠点薬局(仮称)のあり方に関する検討会」を開催し、「健康づくり支援薬局(仮称)に関する要件」(かかりつけ薬局・かかりつけ薬剤師の基本的機能)(p2~p6参照)について討議した。・・・
2015-08-07
医療ニュース
[通知] 医薬品9品目の名称を新たに定める 厚労省

厚生労働省は8月6日付で、9品目の「医薬品の一般的名称(JAN)」を新たに定めたことを周知する通知を発出した(p1参照)。・・・
2015-08-06