タグ一覧 #医療提供体制 働き方改革 医療制度改革
医療ニュース
[病院] 2017年11月の病院病床数は474床減 医療施設動・・・

厚生労働省が2月5日に公表した、「医療施設動態調査」(2017年11月末概数)によると、病院の総病床数は155万6,157床となり、前月比で474床減少した。・・・
2018-02-05
医療ニュース
【NEWS】[労働衛生] 三六協定点検、勤務時間管理を

医師の働き方改革を検討している厚生労働省は15日、全ての医療機関に対し、労使協定(三六協定)の自主点検や勤務医の在院時間管理の徹底などを求める緊急対策案をまとめた。・・・
2018-02-05
医療ニュース
[介護] 改正介護保険法で関連政省令へのパブリックコメントを募・・・

厚生労働省は1月31日から、改正介護保険法の施行に伴う政令案と省令案について、パブリックコメントの募集を開始した。・・・
2018-01-31
医療ニュース
[診療報酬] 転換対象は療養病床全体の34% 日本アルトマーク・・・

日本アルトマーク社が1月30日に公表した、療養病床に関する全国調査によると、約32万床ある療養病床のうち、約34%が介護医療院などへの転換対象病床であることが明らかになった。・・・
2018-01-30
医療ニュース
[経営] 2015年度の助成事業の約9割が継続 福祉医療機構

独立行政法人福祉医療機構(WAM)が1月29日に公表した、「社会福祉振興助成事業 事業評価報告書」によると、2015年度に助成を実施した事業の約9割が継続され、連携団体数は平均2.6倍に増加していた。・・・
2018-01-29
医療ニュース
[診療報酬] 中間評価の新設を評価する声多数、入院料見直しで日・・・

日本病院団体協議会・代表者会議は1月26日開かれ、中央社会保険医療協議会の審議状況について報告を受けた。・・・
2018-01-26
医療ニュース
[がん対策] がん患者に対する医療や療養生活の状況把握で全国調・・・

国立がん研究センター・がん対策情報センターは1月26日、がんや心疾患、脳血管疾患などで亡くなった患者が生前に利用した医療や療養生活の実態把握のための全国調査を実施する、と発表した。・・・
2018-01-26
医療ニュース
[改定速報] 調剤報酬、門前薬局の評価適正化などを実施 中医協・・・

2018年度診療報酬改定で、調剤報酬については、いわゆる大型門前薬局の評価を適正化する一方、地域包括ケアシステムの一員として地域医療に貢献している薬局を対象にした加算が新設されることになった。・・・
2018-01-26
医療ニュース
[改定速報] 医療安全対策、医療機関の連携を加算で評価 中医協・・・

2018年度診療報酬改定では医療安全対策について、医療機関の枠組みを超えた連携での取り組みを評価する加算が新設される見通しとなった。・・・
2018-01-26
医療ニュース
[改定速報] オンライン診療料、算定回数、診療間隔など制限 中・・・

2018年度診療報酬改定の「個別改定項目」によると、情報通信機器を活用した遠隔診療では、初診からおおむね6カ月以上を経過した患者を対象に、オンライン診療料、医学管理料、在宅管理料を新設。・・・
2018-01-26
医療ニュース
[改定速報] 7対1の基準値は30%で決着、実質1.6ポイント・・・

中央社会保険医療協議会・総会は1月26日開かれ、急性期病棟の新入院料【急性期一般入院料1】(7対1)の「重症度、医療・看護必要度(以下、看護必要度)」の該当患者割合の基準値を、現在の「25%以上」から「30%以上」に引き・・・
2018-01-26
医療ニュース
[医療改革] DPC対象病院の2016年度平均在院日数は横ばい・・・

厚生労働省は1月24日の中央社会保険医療協議会・総会に、DPC(包括医療費支払制度)導入の影響を調べた「2016年度退院患者調査」の結果報告案を示した。・・・
2018-01-24
医療ニュース
[改定速報] 地域包括診療料、かかりつけ医機能の評価を充実 中・・・

1月24日の中央社会保険医療協議会・総会に提示された「個別改定項目」によると、かかりつけ医機能の評価では、【地域包括診療料】・【地域包括診療加算】をそれぞれ2区分に分け、外来から在宅に移行したかかりつけの患者に対して訪問・・・
2018-01-24
医療ニュース
[改定速報] 介護医療院の診療報酬上の取り扱いなどを明示 中医・・・

厚生労働省が1月24日の中央社会保険医療協議会・総会に示した個別改定項目で、入院関係では、介護医療院の診療報酬における取り扱いのほか、【7対1一般病棟入院基本料】などの算定要件になっている在宅復帰率や【特定集中治療室管理・・・
2018-01-24
医療ニュース
[改定速報] 地ケアは4段階、回リハは実績指数に応じ6段階に ・・・

中央社会保険医療協議会・総会は1月24日、2018年度診療報酬改定の個別改定項目について、具体的な検討に入った。注 ・・・
2018-01-24
医療ニュース
[医療提供体制] 必要病床数以上の増床等で知事の権限強化 医療・・・

厚生労働省の「医療計画の見直し等に関する検討会」は1月22日、現時点では病床不足であっても、既存病床数が地域医療構想の必要病床数(2025年)を上回る見込みの構想区域で、病床の新規開設や増床の許可申請があった場合に許可を・・・
2018-01-22
医療ニュース
[不妊治療] 相談センターの周知や支援力の向上が課題 厚労省

厚生労働省は1月19日、「不妊専門相談センターの相談対応を中心とした取組に関する調査」の報告書を公表し、地域での効果的な取り組みや今後の展望を明らかにした。・・・
2018-01-19
医療ニュース
[医療安全] アナフィラキシー死亡事故減少に向け提言 医療安全・・・

日本医療安全調査機構(医療事故調査・支援センター)はこのほど、医療事故の再発防止に向けた提言の第3号として「注射剤によるアナフィラキシーに係る死亡事例の分析」を公表した。・・・
2018-01-18