タグ一覧 #
医療ニュース
介護職の労働条件の改善・キャリアアップの仕組み構築を 厚労省・・・

厚生労働省が5月20日に開催した、介護労働者の確保・定着等に関する研究会で配布された資料。この日は、前回に引き続き業界団体等からのヒアリングが行われた。・・・
2008-05-20
医療ニュース
病院の療養病床、平成20年2月末で約34万床 医療施設動態調・・・

厚生労働省は5月20日に平成20年2月末の「医療施設動態調査」を公表した。平成20年2月末時点の病院の療養病床は、前月に比べ・・・
2008-05-20
医療ニュース
特定健診等にかかる自己負担額の医療費控除の取扱いを通知 厚労・・・

厚生労働省はこのほど関係団体宛てに、特定健診等にかかる自己負担額の医療費控除の取扱いに関する通知を出した。この通知では、平成20年4月から保険者に義務付けられた・・・
2008-05-19
医療ニュース
平成20年度の地域介護・福祉空間整備等交付金の内示額、185億・・・

厚生労働省は5月19日に平成20年度の地域介護・福祉空間整備等交付金の内示額の一覧を公表した。 全国の内示計画数は771件で、・・・
2008-05-19
医療ニュース
インドネシア人看護師等の受入に関する指針を通知 厚労省

厚生労働省は5月19日に都道府県知事等宛てに、インドネシア人看護師等の受入れに関する指針を通知した。日本においては(社)国際厚生事業団が、・・・
2008-05-19
医療ニュース
障害者や若年性認知症者、介護サービスに限らず重層的支援を 認・・・

厚生労働省が5月19日に開催した「認知症の医療と生活の質を高める緊急プロジェクト」で配布された資料。この日は、前回会合で出された主な意見等の報告や関係2法人よりヒアリングが行われた。・・・
2008-05-19
医療ニュース
自殺を考えたとき、約60%が「誰にも相談したことがない」 内・・・

内閣府は5月16日に、自殺対策に対する意識調査結果を公表した。この調査は、自殺に対する国民の意識や自殺サイトへの接触などの実態を把握するため、・・・
2008-05-16
医療ニュース
医薬品販売体制や環境整備について、報告書(案)を明示 厚労省・・・

厚生労働省が5月16日に開催した「医薬品の販売等に係る体制及び環境整備に関する検討会」で配布された資料。この日は、検討会の報告書(案)が示された。・・・
2008-05-16
医療ニュース
がん対策推進計画、1府6県以外は策定済 がん対策推進協議会

厚生労働省が5月16日に開催した、がん対策推進協議会で配布された資料。この日は、平成20年度のがん対策関係予算や診療報酬改定、都道府県がん対策推進計画の策定状況の報告が行われた。・・・
2008-05-16
医療ニュース
社会保障国民会議、医療・介護分野では人材不足問題に対処を

政府が5月16日に開催した、社会保障国民会議で配布された資料。この日は、医療・介護サービスの効率化・構造改革の実現や、人口高齢化に対応した医療・介護サービス提供体制の実現について議論された。・・・
2008-05-16
医療ニュース
大学病院連携型高度医療人養成推進事業、国立大学を中心に28件申・・・

文部科学省は5月16日に、平成20年度の「大学病院連携型高度医療人養成推進事業」の申請状況をまとめた資料を公表した。・・・
2008-05-16
医療ニュース
救急医療現場から時間外労働等の現状報告 自民党・社会保障制度・・・

自由民主党の社会保障制度調査会が5月16日、厚生労働省や消防庁等の関係省庁の出席のもと開催した「救急医療と搬送に関するプロジェクトチーム」の・・・
2008-05-16
医療ニュース
医療貸付の固定金利、利率引き上げ 医療福祉機構

独立行政法人福祉医療機構が5月16日付けで改定した、医療貸付の利率表。福祉医療機構は、医療・介護サービスの提供体制の充実を目的として、・・・
2008-05-16
医療ニュース
病院の外来患者数が前月比マイナス8万人の大幅減 病院報告

厚生労働省は5月16日、平成19年12月分の病院報告(概数)を公表した。一般病床を含む病院の1日平均入院患者総数は、前月比1万4619人減の・・・
2008-05-16
医療ニュース
健康保険等に関する電子申請、手続きを簡便に 厚労省意見募集

厚生労働省は、5月15日に健康保険と厚生年金保険等の電子申請に関する省令案を公表し、意見募集を開始した。・・・
2008-05-16
CaseStudy
【在宅】信頼できる医療機関との連携で24時間在宅患者を支える

歴史と文化の街・鎌倉市で、開設以来、半世紀近く訪問診療を実践、地域医療に貢献してきた井口内科医院。13年前に父親が運営していた同院で診療を始めた井口和幸副院長は、認知症サポート医や、地域の医師会が運営する訪問看護ステーシ・・・
2008-05-16
医療ニュース
かかりつけ医認知症対応向上研修カリキュラムを再提示 厚労省事・・・

厚生労働省は5月15日付けで、都道府県と指定都市の高齢者保健福祉主管課宛てに、「かかりつけ医認知症対応力向上研修の円滑な運営について」の事務連絡を出した。・・・
2008-05-15
医療ニュース
看護師国家試験合格率、新卒者94.6%に対し既卒者47.1%と・・・

文部科学省が5月15日に開催した「高等学校の看護教育に関する検討会」で配布された資料。この日は、看護教育を行っている高等学校からヒアリングが行われた。・・・
2008-05-15
医療ニュース
都内の高次脳機能障害者は4万9千人と推計 東京都

東京都は、5月15日に高次脳機能障害者実態調査の調査結果を公表した。同調査結果は、昨年10月に設置された東京都高次脳機能障害者実態調査検討委員会が、今年1月に実施した調査の結果を報告したもの。・・・
2008-05-15
医療ニュース
結核検査から赤血球沈降速度検査を削除 厚労省意見募集

厚生労働省は5月15日に、「感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律施行規則」及び「結核医療の基準」の改正に関する意見募集を開始した。・・・
2008-05-15