タグ一覧 #
医療ニュース
医療・介護提供体制が劣化、報酬体系そのものの検討必要 社会保・・・

政府が6月19日に開催した、社会保障国民会議で配布された資料。この日は、中間報告案が公表された。 中間報告案では、生活を支える医療や介護サービスの基盤が劣化している、と指摘した。・・・
2008-06-19
医療ニュース
病院の介護療養病床を除くすべての病床類型で、月末病床利用率が増・・・

厚生労働省は6月19日、平成20年1月分の病院報告(概数)を公表した。一般病床を含む病院の1日平均入院患者総数は、前月比433人増の131万9213人、・・・
2008-06-19
医療ニュース
平成19年中の自殺者は3万3093人、7割が男性 警察庁

警察庁は6月19日に平成19年中における自殺の概要を公表した。 平成19年中における自殺者の総数は3万3093人で、前年に比べ938人(2.9%)増加・・・
2008-06-19
医療ニュース
研修医数、大学病院よりも臨床研修病院の方が多い結果 厚労省調・・・

厚生労働省は6月19日に、臨床研修医の在籍状況の推移を公表した。 資料には、平成15年度から平成20年度の研修医数とマッチ結果・・・
2008-06-19
医療ニュース
平成20年1月~3月までに報告された医療事故情報を公表 医療・・・

日本医療機能評価機構の医療事故防止センターが6月18日に公表した「医療事故情報収集等事業」の報告書。今回は、平成20年1月~3月までに報告のあった医療事故情報や・・・
2008-06-18
医療ニュース
医療従事者と患者・家族との相互理解推進を 安心と希望の医療確・・・

厚生労働省が6月18日に開催した、安心と希望の医療確保ビジョン会議で配布された資料。この日は、安心と希望の医療確保ビジョンの案が公表された。・・・
2008-06-18
医療ニュース
平成19年介護事業経営概況調査の結果を公表 介護給付費分科会・・・

厚生労働省が6月18日に開催した社会保障審議会介護給付費分科会で配布された資料。この日は、介護保険法等の一部を改正する法律等の議論や、平成19年介護事業経営概況調査の結果報告が行われた。・・・
2008-06-18
医療ニュース
療養病床、2次・3次救急からの受け入れ72.2%、1年に10件・・・

日本療養病床協会が6月18日に公表した、療養病床入院患者の状態調査および救急医療との連携調査に関する調査結果。 調査結果によると、介護療養型医療施設の介護療養病床に・・・
2008-06-18
医療ニュース
社会保障費の機械的抑制は撤回すべき、明確な方向転換を要求 日・・・

日本医師会は6月18日に開催した定例記者会見で、基本方針2008(素案)ついて見解を示した。 日医は、基本方針2008(素案)に、「基本方針2006」及び「基本方針2007」を堅持し、・・・
2008-06-18
医療ニュース
特定健診は医師による総合的な判断を 特定健診等Q&A

厚生労働省が5月12日に公表した、特定健康診査・特定保健指導に関するQ&A集。これは、これまで公表されてきたものを随時更新しているもので、今回は2つのQ&Aが追記されている。・・・
2008-06-18
医療経営レポート
2008年度診療報酬改定トピックス(クリニック編)

今次診療報酬改定では、医師事務作業補助体制加算や入院時医学管理加算、ハイリスク分娩管理加算、小児入院医療管理料1の新設など、喫急課題とされていた産科や小児科、救急医療、病院勤務医対策に重点配分がなされたが、その財源は診療・・・
2008-06-18
医療ニュース
岩手・宮城内陸地震における対応を報告 厚労省

厚生労働省は6月17日に、岩手・宮城内陸地震の被害状況及び対応について報告を行った。 岩手・宮城内陸地震の被災地のうち、岩手県で5市町、・・・
2008-06-17
医療ニュース
微量採血用穿刺器具、同一針の複数使用に関する情報公開を 保団・・・

全国保険医団体連合会は6月17日に、舛添厚生労働相に対し、微量採血用穿刺器具に関する要望書を提出した。 保団連は、微量採血用穿刺器具において同一針を複数患者へ使用することによって、・・・
2008-06-17
医療ニュース
看護師の教育改革と離職防止対策を 日本看護協会

日本看護協会は6月17日に記者会見を開催し、看護基礎教育改革やインドネシア人看護師候補者の受け入れに対する見解を示した。・・・
2008-06-17
医療ニュース
新型インフルエンザ、国民の健康と安全確保に向け対策を 経団連・・・

日本経済団体連合会は6月17日に新型インフルエンザ対策に関する提言を公表した。経団連は、新型インフルエンザ発生可能性の高まり・発生の際には、・・・
2008-06-17
医療ニュース
一般診療所、有床は減少に対し無床は増加の傾向続く 医療施設動・・・

厚生労働省は6月17日に平成20年3月末の「医療施設動態調査」を公表した。平成20年3月末時点の病院の療養病床は、前月に比べ48床減って34万2473床となった。・・・
2008-06-17
医療ニュース
「基本方針2008」素案、重点課題は救急医療、医師不足への対応・・・

政府が6月17日に開催した経済財政諮問会議で配布された資料。この日は、「基本方針2008」の素案の審議等が行われた。 ・・・
2008-06-17
医療経営レポート
回復期リハビリテーションの改定

2月13日に諮問・答申された『2008年診療報酬改定』は、最終的に本体+0.38%で決着。「産科・小児科医療」、「救急医療」、「病院勤務医の負担軽減」等を緊急課題として、重点評価が行われている。これら急性期医療の整備が優・・・
2008-06-17
医療ニュース
岩手・宮城内陸地震被災者、患者票がなくても公費負担医療を提供 ・・・

厚生労働省が6月16日付けで岩手県と宮城県の民主・衛生主管部(局)宛てに出した、岩手・宮城内陸地震の被災地における公費負担医療の取扱いに関する事務連絡。・・・
2008-06-16
医療ニュース
看護基礎教育について、論点整理の骨子案を提示 厚労省懇談会

厚生労働省が6月16日に開催した「看護基礎教育のあり方に関する懇談会」で配布された資料。この日は、論点整理の骨子案が提示された。・・・
2008-06-16