タグ一覧 #医療提供体制 働き方改革 医療制度改革
医療ニュース
[医療改革] 福岡、兵庫、愛知でオンライン服薬指導を実施 国家・・・

政府の国家戦略特別区域諮問会議は6月14日、薬剤師による服薬指導について、福岡市、兵庫県養父市、愛知県の一部区域に限り、対面での実施を原則とする規制を緩和し、テレビ電話装置などによるオンラインでの服薬指導を解禁することを・・・
2018-06-14
医療ニュース
[医療改革]2040年の将来推計、実績値から乖離と批判相次ぐ ・・・

日本病院団体協議会(日病協)は6月13日の代表者会議で、中央社会保険医療協議会や、社会保障審議会医療部会・医療保険部会の審議状況などについて報告を受けた。・・・
2018-06-13
医療ニュース
[薬剤師] 薬剤師生涯教育推進事業の実施法人、公募スタート 厚・・・

厚生労働省は7月11日まで、薬剤師の機能強化・専門性向上を図る目的の「薬剤師生涯教育推進事業」を実施する法人を公募している(p2~p6参照)。・・・
2018-06-13
医療ニュース
[医薬品] 新規収載品4品目での試行状況を報告 費用対効果評価・・・

厚生労働省は6月13日、中央社会保険医療協議会の費用対効果評価専門部会・薬価専門部会・保険医療材料専門部会合同部会に、費用対効果評価の試行的導入の対象になっている、新規収載品4品目の取り組み状況を報告した。・・・
2018-06-13
医療ニュース
[医薬品] 制度化に向けた検討スケジュール了承 費用対効果評価・・・

中央社会保険医療協議会の費用対効果評価専門部会・薬価専門部会・保険医療材料専門部会合同部会は6月13日、医薬品・医療機器の費用対効果評価の制度化に向けた検討で、厚生労働省が提案した、今後の議論の進め方とスケジュールを了承・・・
2018-06-13
医療ニュース
[医薬品] 支払い意思額、基準値設定目的の調査は見送り 費用対・・・

中央社会保険医療協議会の費用対効果評価専門部会・薬価専門部会・保険医療材料専門部会合同部会は6月13日、医薬品や医療材料価格の費用対効果評価の制度化について議論し、価格調整時の基準値を設定する目的では、「支払い意思額調査・・・
2018-06-13
医療ニュース
[経営] 6月13日付で医療・福祉貸付金利を改定 福祉医療機構・・・

独立行政法人福祉医療機構は6月13日付で、(1)医療貸付、(2)福祉貸付、(3)代理貸付-の「固定金利」(p1参照)(p3参照)(p5参照)と「10年経過毎金利見直し(当初10年)」の利率(p2参照)(p4参照)(p6参・・・
2018-06-13
医療ニュース
[病院] 2月の平均在院日数、前月比1.4日減の28.3日 病・・・

厚生労働省が6月8日に公表した2018年2月分の「病院報告(概数)」によると、病院全体の平均在院日数は28.3日となり、前月に比べ1.4日減少したことがわかった。・・・
2018-06-08
医療ニュース
[医療提供体制] 地域医療構想の進捗などを報告 社保審・医療部・・・

社会保障審議会・医療部会は6月6日、「2040年を見据えた社会保障の将来見通し」や、医師需給分科会の第3次中間取りまとめ、地域医療構想の進捗状況などについて、厚生労働省から報告を受けた(p4~p35参照)(p36~p83・・・
2018-06-06
医療ニュース
[医療安全] 気管切開術後早期のチューブ逸脱・迷入リスクを注意・・・

日本医療安全調査機構(医療事故調査・支援センター)は6月5日、医療事故の再発防止に向けた提言の第4号として「気管切開術後早期の気管切開チューブ逸脱・迷入に係る死亡事例の分析」を公表し、リスクの把握や院内体制の整備など、再・・・
2018-06-05
医療ニュース
[医療安全] 医療事故報告32件、センター調査依頼はなし 医療・・・

日本医療安全調査機構が6月5日に公表した「医療事故調査制度の現況報告(5月)」によると、医療事故報告は32件あったことがわかった。・・・
2018-06-05
医療ニュース
[医療改革] 医療・介護の効率化、生産性向上など盛り込む 骨太・・・

政府が6月上旬に閣議決定する予定の「骨太の方針2018」の原案が6月5日、明らかになった。・・・
2018-06-05
医療ニュース
[医療改革] 社会保障関係費の抑制、数値目標は明示せず 骨太方・・・

政府は6月5日の経済財政諮問会議に、「経済財政運営と改革の基本方針2018(骨太の方針2018)」の原案を提示した。・・・
2018-06-05
医療ニュース
[医療改革] オンライン診療の評価拡充などを要請 規制改革・3・・・

政府の規制改革推進会議は6月4日、「規制改革推進に関する第3次答申~来るべき新時代へ~」をとりまとめた。・・・
2018-06-04
医療ニュース
[医療提供体制] オンライン資格確認に向け課題や要件を整理 厚・・・

厚生労働省は6月11日までに、2020年度中の本格稼動を目指す、被保険者資格のオンラインでの確認について、システム構築に必要な要件や課題などを整理した報告書を公表した。・・・
2018-06-01
医療ニュース
[医療提供体制] 医療機能情報提供制度の見直し議論を開始 厚労・・・

厚生労働省の「医療情報の提供内容等のあり方に関する検討会」は5月31日、医療機能情報提供制度で、医療機関などに都道府県への報告を求める項目の見直しについて、議論を開始した。・・・
2018-05-31
医療ニュース
[病院] 2018年2月の病院病床数は前月比253床減少 厚労・・・

厚生労働省が5月29日に公表した「医療施設動態調査」(2018年2月末概数)によると、病院の総病床数は155万5,133床で、前月と比べて253床減少したことがわかった。・・・
2018-05-29
医療ニュース
[医薬品] 高齢者の医薬品適正使用の指針、医療機関での活用を ・・・

厚生労働省は5月29日、同省の「高齢者医薬品適正使用検討会」が「高齢者の医薬品適正使用の指針(総論編)」をまとめたことに伴い、医療機関での指針活用を促す周知を都道府県などに求める通知を発出した。・・・
2018-05-29