電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
USER SUPPORT SITE

医療経営情報

タグ一覧 #

全 35,738 件

医療ニュース

[医療提供体制] 電子処方箋、約5.3万カ所が利用申請 5月2・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省によると、電子処方箋の利用申請を完了した医療機関や薬局が5月28日現在、計5万2,944カ所になった。 ・・・

2023-06-08

医療ニュース

[制度改革] 新マイナンバーカード、26年中の導入目指す 政府・・・

医業経営情報 最新情報

政府は6日、デジタル社会推進会議を開き、デジタル社会の実現に向けた重点計画の改定案をまとめた。 ・・・

2023-06-08

薬事日報

【厚労省・城審議官】安定供給への懸念を議論‐大手調剤の製薬企業・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省医政局の城克文医薬産業振興・医療情報審議官は1日の参議院厚生労働委員会で、大手調剤薬局チェーンによる製薬企業の買収が医薬品の安定供給に及ぼす懸念について、専門家会合で議題とする考えを示した。星北斗議員(自民党)・・・

2023-06-07

薬事日報

【健保連が調査】かかりつけ薬剤師浸透せず‐「知っている」は4割・・・

医業経営情報 最新情報

健康保険組合連合会は、「医療・介護に関する国民意識調査」の結果を公表し、かかりつけ薬剤師の知名度は4割未満で、2017年の前回調査から横ばいとなったことが分かった。一方、お薬手帳の利用率は前回調査より6ポイント増で5割を・・・

2023-06-07

医療ニュース

【NEWS】新型コロナ、全国報告数1万7,489人、前週から4・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は5月26日、2023年第20週(5月15日-5月21日)「新型コロナウイルス感染症の発生状況」を公表した。全国の報告数は1万7,489人で前週から4,567人の増加となった。詳細は以下の通り。・・・

2023-06-07

医療ニュース

【NEWS】へき地等におけるオンライン診療の受診場所拡大で通知・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は6月2日の社会保障審議会・医療部会に、へき地などを対象にしたオンライン診療の受診場所の拡大について、5月18日付で通知を発出したことを報告した。デジタルデバイスに明るくない高齢者向けに、公民館や郵便局のような・・・

2023-06-07

医療経営Q&A

Q.電子処方箋の現状と今後の見通しはどのようになっていますか?・・・

医業経営情報 最新情報

電子処方箋の運用はどのような現状にあるのか、普及拡大に向けた課題などについても教えてください。・・・

2023-06-07

医療ニュース

[診療報酬] 看護賃上げ7月中に実績報告、評価料の算定医療機関・・・

医業経営情報 最新情報

2022年10月に新設された看護職員処遇改善評価料を届け出ている医療機関が23年度も評価料の算定を継続する場合は、22年度分の「賃金改善実績報告書」と23年度分の「賃金改善計画書」を地方厚生局へ7月中に提出する必要がある・・・

2023-06-07

医療ニュース

[介護] 避難先で要介護認定可能、台風2号の被災受け 厚労省

医業経営情報 最新情報

台風2号や前線の影響による記録的な豪雨で広範な地域が被災したことを受けて、厚生労働省は、介護報酬の取り扱いについて一時的に、指定等に関する基準や介護報酬の加算の算定要件などについて柔軟な対応ができる措置を講じた(資料1参・・・

2023-06-07

医療ニュース

[診療報酬] 病院看護師の処遇改善へ入院基本料引き上げ提言 日・・・

医業経営情報 最新情報

日本病院会(日病)は、全国の病院に勤務する約87万人の看護師の処遇改善のためにも入院基本料の引き上げなどを行うべきだとする提言書を、加藤勝信厚生労働相に提出した(資料1参照)。 ・・・

2023-06-07

医療ニュース

【NEWS】看護婦等確保基本指針改定に向けた議論を開始 厚労省・・・

医業経営情報 最新情報

医道審議会・保健師助産師看護師分科会の「看護師等確保基本指針検討部会」は5月29日開かれ、「看護婦等の確保を促進するための措置に関する基本的な指針」(看護婦等確保基本指針)の改定に関する議論を開始した。1992年12月の・・・

2023-06-06

医療経営Q&A

Q.常勤と非常勤の違い、常勤換算などについて、あらためて教えて・・・

医業経営情報 最新情報

働き方改革が進められる中で人員配置基準の緩和などが議論されています。常勤と非常勤および専従と専任の違い、常勤換算について教えてください。・・・

2023-06-06

医療ニュース

[診療報酬] 急性期2,367病棟の半数が看護配置「6対1」ク・・・

医業経営情報 最新情報

看護配置7対1以上の体制を整備して算定する急性期一般入院料1の2,367病棟の計50.4%が「6対1」の配置をクリアしているとする調査結果を日本看護協会がまとめた。 ・・・

2023-06-06

医療ニュース

[医療提供体制] 人生会議「よく知っている」医師でも半数に満た・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は2日、「人生会議」(アドバンス・ケア・プランニング、ACP)について「よく知っている」と答えた医師や看護師などが半数に満たないなどとする調査結果を、社会保障審議会・医療部会に報告した(資料1参照)。 ・・・

2023-06-06

医療ニュース

[診療報酬] 診療報酬改定DX、26年度から本格実施 政府が工・・・

医業経営情報 最新情報

「医療DX推進本部」が2日開かれ、岸田政権が医療分野で推進するDXのメニューや実施時期を盛り込んだ工程表を決定した。 ・・・

2023-06-06

薬事日報

後発品統廃合「見当外れ」‐早稲田議員が質問主意書

医業経営情報 最新情報

立憲民主党の早稲田夕季衆議院議員は1日、医療用医薬品の安定供給に関する政府施策に対する質問主意書を提出した。有識者検討会の報告書骨子案で後発品メーカーや品目の統合を明記していることに対して、「企業規模の大小の問題ではなく・・・

2023-06-05

薬事日報

【規制改革会議が答申】訪看STの配置薬剤拡大‐薬局で24時間対・・・

医業経営情報 最新情報

政府の規制改革推進会議は1日に答申を取りまとめ、在宅医療分野では、訪問看護ステーション(ST)で取り扱い可能な薬剤の対象拡大について、遅くとも2024年度中に結論を得ることを明記した。24時間対応可能な薬局が存在しない地・・・

2023-06-05

医療ニュース

【NEWS】 インフルの全国報告数9,275人、前週から2,6・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は5月26日、2023年第20週(5月15日-5月21日)「インフルエンザの発生状況」を公表した。全国の報告数は9,275人で前週から2,627人増、前年同期と比べ9,271人の増加となった。定点報告と全国の保・・・

2023-06-05

医療ニュース

【NEWS】咽頭結膜熱、感染性胃腸炎など報告数が増加に転じる ・・・

医業経営情報 最新情報

国立感染症研究所は5月26日、「感染症週報 第19週(5月8日-5月14日)」を発表した。定点把握対象の5類感染症の報告数(定点当たり)は以下の通り。・・・

2023-06-05

医療経営Q&A

Q.従業員数10名以上の診療所も対象になる2022年10月スタ・・・

医業経営情報 最新情報

当医療法人は2つのクリニックを運営しています。本院は、循環器専門医である私が院長を務めており、心臓カテーテル治療や検査入院等にも対応できる有床診療所です。 ・・・

2023-06-05