タグ一覧 #
医療ニュース
病院、診療所等の医療貸付・福祉貸付を0.1%引き上げ 福祉医・・・
独立行政法人福祉医療機構が6月10日付けで改定した、医療貸付及び福祉貸付の利率表。 医療貸付利率表(固定金利)によると、病院、診療所とも新築資金・増改築資金(甲種)は ・・・
2009-06-10
医療ニュース
新型インフル早期探知強化、同一集団で続発の場合、診断医師は保健・・・
厚生労働省は6月10日に、都道府県等の衛生主管部(局)長宛てに出した事務連絡で、新型インフルエンザの早期探知等にかかるサーベイランスを依頼するもの。 事務連絡では、新型インフル・・・
2009-06-10
医療ニュース
階層化に必要な項目、欠損の場合は未実施扱いで報告 特定健診等・・・
厚生労働省が6月10日に公表した、特定健康診査・特定保健指導に関するQ&A集。これは、これまで公表されてきたものを随時更新しているもので、今回は特定健康診査のうちの階層化について追記されている。 ・・・
2009-06-10
医療ニュース
口腔内吸引などの行為、「医行為」と定義されているかどうかが問題・・・
日本医師会は6月10日に、厚生労働省が同日に開催した、「特別養護老人ホームにおける看護職員と介護職員の連携によるケアの在り方に関する検討会」について、見解を示した。 日医は、検討会の・・・
2009-06-10
医療ニュース
介護職員による口腔内吸引等、モデル事業を提案 厚労省
厚生労働省が6月10日に開催した、特別養護老人ホームにおける看護職員と介護職員の連携によるケアの在り方に関する検討会で配布された資料。この日は、介護職員の医行為について、看護職員と介護職員・・・
2009-06-10
医療ニュース
基本方針2009(素案)は、社会保障費削減を撤回する記述が一切・・・
日本医師会は6月10日に開催した定例記者会見で、経済財政諮問会議「基本方針2009(素案)」に対する見解を公表した。 日医は、「社会保障費の削減については、これを撤回する記述が一切ない」「医療崩壊・・・
2009-06-10
医療ニュース
財源、混合診療全面解禁等、多岐にわたって見解を示す 日医
日本医師会は6月10日の定例記者会見で、財政制度等審議会(財政審)建議に対する日医の見解を示した。 日医は、6月3日に財政審がとりまとめた建議に対して、社会保障費年2200億円削減を・・・
2009-06-10
医療ニュース
「周産期(新生児)専門医」など3つの専門性資格の追加について意・・・
厚生労働省は6月10日に、「広告が可能な医師等の専門性に関する資格名等について」の一部改正に関する意見募集を開始した。・・・
2009-06-10
医療ニュース
東京都の医療施設、病院での一日平均患者数は在院、外来とも減少 ・・・
東京都は6月5日に、平成19年医療施設(動態)調査・病院報告結果報告書をもとに、東京都分を集計した、「東京都の医療施設」を公表した。・・・
2009-06-10
医療ニュース
模擬部会で原因分析報告書案等について検討 産科医療補償制度原・・・
財団法人日本医療機能評価機構が6月9日に開催した、産科医療補償制度原因分析委員会で配布された資料。この日は、仮想事例の模擬部会が開催された他、前回の委員会の主な意見がとりまとめられ、 ・・・
2009-06-09
医療ニュース
終末期、3つの条件を満たす場合と定義づけ 全日病終末期医療ガ・・・
全日本病院協会は6月8日に、「終末期医療に関するガイドライン~よりよい終末期を迎えるために~」を公表した。 ガイドラインでは、「終末期」とは、(1)医師が客観的な情報を基に、治療により病気 ・・・
2009-06-08
医療ニュース
労災における過労死、精神障害の請求及び支給決定件数は高水準で推・・・
厚生労働省は6月8日に、平成20年度における脳・心臓疾患及び精神障害等に係る労災補償状況を公表した。 資料では、平成20年度の脳・心臓疾患及び精神障害等に係る労災請求件数、支給決定件数は、・・・
2009-06-08
医療ニュース
新型インフルで臨時休業した場合の介護予防通所介護費等の扱い ・・・
厚生労働省は6月8日に、介護保険最新情報Vol.95を公表した。今回は「新型インフルエンザの発生に伴う介護予防通所介護事業所等の休業期間中の介護予防サービス費の算定等に関するQ&A」の送付に・・・
2009-06-08






