タグ一覧 #
医療ニュース
【NEWS】 23年5月29日-6月4日の熱中症による救急搬送・・・

消防庁が6月6日に公表した5月29日-6月4日の「熱中症による救急搬送人員数(速報値)」によると、熱中症による救急搬送人員数は711人。5月1日からの累計は4,152人となり、前年同時期(3,541人)と比べ611人増加・・・
2023-06-19
医療経営レポート
2024年度介護報酬改定

2024年度は、2025年までの地域包括ケアシステム構築を目前に、6年に一度の診療報酬と介護報酬の同時改定が行われる節目の年となる。厚生労働省は中医協と介護給付費分科会の意見交換会を開き、あらかじめ重要な論点のすり合わせ・・・
2023-06-19
医療ニュース
[医療提供体制] 少子化対策の財源確保巡る議論に危機感表明 全・・・

全国自治体病院協議会の小熊豊会長は15日の記者会見で、少子化対策の財源確保を巡る政府内の議論を受け、医療費から付け替えられかねないことへの危機感を表明した。 ・・・
2023-06-19
医療ニュース
[医療提供体制] 医療現場での介護ロボ活用「時期尚早」 中医協・・・

中央社会保険医療協議会が14日に開いた総会では、診療側の江澤和彦委員(日本医師会常任理事)が、医療現場での介護ロボットの活用は時期尚早だとの認識を示した。 ・・・
2023-06-19
医療ニュース
[診療報酬] 特定行為研修受講促進でインセンティブ検討を 中医・・・

中央社会保険医療協議会の安藤伸樹委員(全国健康保険協会理事長)は14日の総会で、医師の働き方改革を進めるための有効な手段として特定行為研修の修了者を増やすことを挙げた上で、看護師がその研修を受講したくなるようなインセンテ・・・
2023-06-19
薬事日報
病院薬剤師の評価拡充を‐次期改定へ求める声強く

中央社会保険医療協議会は14日の総会で、2024年度診療報酬改定に向け、医師の働き方改革を進めるための病院薬剤師のチーム医療参画やタスクシフト/シェアに対する診療報酬上の評価のあり方を議論した。委員からは、薬剤師が病棟業・・・
2023-06-16
薬事日報
病棟加算の届出は6割‐周術期加算は1割と低調

中央社会保険医療協議会入院・外来医療等の調査・評価分科会は、2022年度入院・外来医療等における実態調査の速報結果を公表した。病棟薬剤業務実施加算1が届出されているのは、874施設中521施設と全体の約6割だった。・・・
2023-06-16
医療ニュース
【24年度診療報酬改定】オンライン診療未実施の理由、対面のほう・・・

2022年度診療報酬改定の効果検証調査の結果(速報値)によると、オンライン診療料の届出の意向がない医療機関の多くが、対面診療のほうがオンライン診療よりもすぐれていると認識していることがわかった。オンライン診療の受診経験が・・・
2023-06-16
医療ニュース
【NEWS】 22年度1月の調剤医療費、前年度比2.7%増の6・・・

厚生労働省は5月31日、2022年度1月の「最近の調剤医療費(電算処理分)の動向」を公表した。1月の調剤医療費は6,374億円となり、対前年度同期比で2.7%増加した。内訳は、技術料が1,699億円(対前年度同期比7.7・・・
2023-06-16
CaseStudy
「共創」軸に地域医療を展開「病気にならない病院」を追求

「競争から共創へ」と地域の医療機関との連携を強化し、自院が果たすべき役割を担うやわたメディカルセンター。 「病気にならない病院」として地域住民の健康を支える。 ・・・
2023-06-16
医療ニュース
[診療報酬] 急性期病棟に介護福祉士、「診療報酬で評価」に反対・・・

中央社会保険医療協議会が14日に開いた総会では、急性期病棟への介護福祉士の配置を診療報酬で評価することに、吉川久美子専門委員(日本看護協会常任理事)が反対を表明した。 ・・・
2023-06-16
医療ニュース
[診療報酬] 病棟薬剤師の給与改善へ「診療報酬で手当てを」 中・・・

14日に開かれた中央社会保険医療協議会の総会で、診療側の池端幸彦委員(日本慢性期医療協会副会長)は病棟での薬剤師のニーズがあるものの働き手が不足しているのは薬局の薬剤師と比べて給与が低いからだとし、病棟薬剤師の処遇が改善・・・
2023-06-16
医療ニュース
[診療報酬] 地域医療体制確保加算の効果を疑問視 中医協・支払・・・

中央社会保険医療協議会の総会が14日開かれ、支払側の松本真人委員(健康保険組合連合会理事)は、勤務医の負担軽減や処遇改善の体制整備を評価する「地域医療体制確保加算」の効果を疑問視し、この加算を存続させるかどうかを含めて2・・・
2023-06-16
医療ニュース
【24年度診療報酬改定】一般病棟の看護必要度が前回改定後に低下・・・

厚生労働省は6月8日の診療報酬調査専門組織・入院・外来医療等の調査・評価分科会に、2022年度診療報酬改定の効果検証調査の結果(速報値)を報告した。一般病棟における「重症度、医療・看護必要度」(以下、看護必要度)の施設基・・・
2023-06-15
医療ニュース
【NEWS】 22年度4-1月の医療保険医療費、75歳未満で2・・・

厚生労働省が5月31日に公表した「最近の医療費の動向[医療保険医療費]2022年度1月号」によると、22年度4-1月の医療保険適用75歳未満の医療保険医療費は21兆1,019億円(対前年同期比2.5%増)、75歳以上は1・・・
2023-06-15
医療ニュース
【NEWS】 新型コロナ、全国報告数1万7,864人、前週から・・・

厚生労働省は6月2日、2023年第21週(5月22日-5月28日)「新型コロナウイルス感染症の発生状況」を公表した。全国の報告数は1万7,864人で前週から375人の増加となった。集計値は、遅れての報告や修正される場合が・・・
2023-06-15
医療経営Q&A
Q.厚生労働省が「電子版お薬手帳ガイドライン」を作成。インター・・・

当社は県内で3店舗の薬局を運営する薬局グループです。電子版お薬手帳については何年も前から、全国展開する大手調剤薬局グループや一部の地方薬剤師会等が専用アプリを開発し、独自の取り組みを行ってきました。 ・・・
2023-06-15
医療ニュース
[医療改革] マイナ保険証「安全・効率的な医療を享受してほしい・・・

マイナ保険証に別人の医療情報がひも付けられるトラブルが相次いでいることを受けて、加藤勝信厚生労働相は13日の記者会見で「個人情報が洩れるということはあってはならずしっかり対応したい」とした上で、「マイナンバーカードに診療・・・
2023-06-15
医療ニュース
[医療提供体制] 病院薬剤師の給与体系見直し促進へ ガイドライ・・・

薬剤師の確保策が盛り込まれる2024年度からの第8次医療計画の策定に先立ち、厚生労働省は「薬剤師確保計画ガイドライン」を公表した。 ・・・
2023-06-15
医療ニュース
[予算] 「加速化プラン」の財源確保、社会保障改革・歳出見直し・・・

政府は13日、2024年度から3年間に集中して取り組む「こども・子育て支援加速化プラン」の具体策や、そのための財源の確保策などを盛り込んだ「こども未来戦略方針」を閣議決定した。 ・・・
2023-06-15