タグ一覧 #調査・統計 診療報酬 医療保険
医療ニュース
[診療報酬] 医薬品等の費用対効果を5段階で評価 中医協・費用・・・

中央社会保険医療協議会・費用対効果評価専門部会は3月15日、2018年度からの薬価や保険医療材料価格への費用対効果評価導入について議論し、評価結果を費用対効果が「とても良い」から「とても悪い」までの5段階設定にすることな・・・
2017-03-15
医療ニュース
[医薬品] レパーサなどの最適使用GL、通知は4月1日に発出 ・・・

厚生労働省は3月15日の中央社会保険医療協議会・総会に、家族性高コレステロール血症(FH)・高コレステロール血症用薬「レパーサ(一般名:エボロクマブ[遺伝子組換え])」と類似薬「プラルエント(同:アリロクマブ[遺伝子組換・・・
2017-03-15
医療ニュース
[診療報酬] 7対1入院基本料を巡り、委員の意見が対立 中医協・・・

中央社会保険医療協議会は3月15日に総会を開き、次回診療報酬改定に向け、【一般病棟入院基本料】などについて議論した。【・・・
2017-03-15
医療ニュース
【NEWS】[診療報酬] 在宅医療における医師の連携を評価

中央社会保険医療協議会(中医協)は2月22日、総会を開き、「かかりつけ医機能」の診療報酬上の評価について議論した。・・・
2017-03-13
医療ニュース
[感染症] 流行性耳下腺炎、感染性胃腸炎ともに報告数減少 感染・・・

国立感染症研究所は3月10日、「感染症週報2017年第8週(2月20日~2月26日)」を公表した。・・・
2017-03-10
医療ニュース
[医療安全] 医療事故報告受付29件、センター調査依頼6件 医・・・

日本医療安全調査機構(医療事故調査・支援センター)は3月9日、2017年2月における「医療事故調査制度の現況報告」(p1~p2参照)を公表した。・・・
2017-03-09
医療ニュース
[経営] 1月の医療・福祉業、平均給与は前年比1.9%増の26・・・

厚生労働省は3月9日、「毎月勤労統計調査2017年1月分結果速報」(p1~p14参照)を発表した。 ・・・
2017-03-09
医療ニュース
[診療報酬] 急性期リハや高齢者リハの確立など7つの提言 慢性・・・

日本慢性期医療協会の武久洋三会長は3月9日の定例記者会見で、リハビリテーションについての7つの提言を発表した。・・・
2017-03-09
医療ニュース
[診療報酬] 加算要件の厳格化後も後発医薬品の使用は促進 民間・・・

2017年1月時点の【後発医薬品調剤体制加算】の算定薬局数は、診療報酬改定前の2016年1月調査時点より増加していることが、日本アルトマークが3月8日に公表した調査結果で明らかになった。・・・
2017-03-08
医療ニュース
[医療改革]最初に受診する医療機関、「かかりつけ医」は減少 東・・・

体調不良などで医療機関にかかる場合、最初に「かかりつけ医」を受診する人は減少していることが、東京都の「健康と保健医療に関する世論調査」で明らかになった。・・・
2017-03-07
医療ニュース
[医療改革] 病床転換促進や医療費の見える化等を当面検討 社会・・・

政府は3月7日、経済・財政一体改革推進委員会(経済財政諮問会議の下部組織)の「社会保障ワーキング・グループ(WG)」を開き、今後の検討課題を確認した。・・・
2017-03-07
医療ニュース
[経営] 7割を超える病院で総損益差額が赤字に 公私病連・調査・・・

全国公私病院連盟が日本病院会と協力して実施した「平成28年(2016年)病院運営実態分析調査」によると、調査対象病院の2016年6月単月の100床当たり総損益差額は▲1,236.2万円、医業損益差額は▲1,232.5万円・・・
2017-03-06
医療ニュース
[家計調査] 1月の「保健医療」支出は5カ月連続減少の1万1,・・・

総務省は3月3日、2017年1月分の「家計調査報告(2人以上の世帯)」の速報を公表した。・・・
2017-03-03