タグ一覧 #医療費 調査・統計
医療ニュース
【NEWS】[調査・統計]21年度医療費、最高の44.2兆円

厚生労働省は9月16日、2021年度に病気やけがの治療で医療機関に支払われた概算の医療費(速報値)を発表した。 それによると21年度の概算医療費は44.2兆円と過去最高となった。・・・
2022-10-03
医療ニュース
[医療提供体制] 一般病床の入院患者、高知県で2年連続減 厚労・・・

人口に占める一般病床の数が全国平均を大幅に上回る高知県で、新型コロナウイルスの感染が拡大した2020年以降、人口10万対1日平均在院患者数が2年連続で減少したことが分かった。 ・・・
2022-09-30
医療ニュース
【NEWS】[調査・統計]65歳以上は最多の3,627万人、総・・・

総務省は9月18日、統計からみた日本の65歳以上の高齢者の姿について取りまとめ発表した。・・・
2022-09-29
医療ニュース
【NEWS】[調査・統計]新婚夫婦13.6%が「ネット」で知り・・・

厚生労働省の国立社会保障・人口問題研究所はこのほど、出生動向基本調査(結婚と出産に関する全国調査)」の結果を取りまとめ、公表した。・・・
2022-09-27
医療ニュース
【NEWS】[調査・統計]8月の医療事故報告は24件

日本医療安全調査機構(医療事故調査・支援センター)が発表した8月の「医療事故調査制度の現況報告」では、医療事故報告24件(累計2428件)あった。病院・診療所別では、すべて病院からの報告だった。・・・
2022-09-26
医療ニュース
【NEWS】[調査・統計]8月の倒産は3件、負債総額は2億9,・・・

8月に倒産した医療機関は前年同月より1件多い3件で、負債総額は2億9,000万円(前年同月比49億9,000万円減)であることが、東京商工リサーチの調査で分かった。 ・・・
2022-09-21
医療ニュース
【NEWS】[調査・統計]岸田首相「議論の加速化を」

政府は9月7日、全世代型社会保障構築本部(本部長・岸田文雄首相)の第3回会合を首相官邸で開いた。全世代型社会保障の構築に向けては、5月に取りまとめられた議論の中間整理や、骨太の方針2022に基づき、年末に向けて議論を行っ・・・
2022-09-21
医療ニュース
【NEWS】[調査・統計]オンライン資格確認、8割が反対

全国保険医団体連合会(住江憲勇会長)は9月6日、8月に開催された中医協総会で紙レセプト以外の医療機関・薬局にオンライン資格確認のシステム導入を原則義務化する療養担当規則の改正案が答申されたことを受け実施した緊急アンケート・・・
2022-09-20
医療ニュース
[医療費] 21年度概算医療費、過去最大の44.2兆円 前年度・・・

厚生労働省は16日、2021年度の概算医療費は過去最大の44.2兆円(速報値)で、前年度から4.6%増えたことを明らかにした。 ・・・
2022-09-16
医療ニュース
【NEWS】[調査・統計]「熱中症対策を行っている」、初めて8・・・

全国的に記録的な猛暑となった今夏において、生活者の熱中症対策への意識が高まっている実態、さらには「熱中症警戒アラート」の認知度が高まっていることなどが、健康総合企業の株式会社タニタが行った「熱中症に関する意識・実態調査2・・・
2022-09-16
医療ニュース
【NEWS】[調査・統計]「全年代で減少に転じている」

新型コロナウイルス対策を助言する厚生労働省の専門家組織・アドバイザリーボードは8月31日、全国の新規感染者数について「全年代で減少に転じている」との見解をまとめた。実効再生産数は全国的には、直近(8月14日)で1.03と・・・
2022-09-12
医療ニュース
【NEWS】[調査・統計]コロナ禍、介護負担感は56.7%増

東京都健康長寿医療センター(鳥羽研二理事長)の研究チームは8月25日、15~79歳までの全国サンプルによるインターネット調査のデータを用い、コロナ禍に介護負担が増加した人の割合と、介護負担増加とメンタルヘルス不調との関連・・・
2022-09-07
医療ニュース
【NEWS】[調査・統計]19年度の医師適合率は97.3%

厚生労働省は8月18日、2019年度の各都道府県などが実施した「医療法第25条に基づく病院に対する立入検査結果」を公表した。 ・・・
2022-09-01
医療ニュース
【NEWS】[調査・統計]「最も高い感染レベルが継続」

新型コロナウイルス対策を助言する厚生労働省の専門家組織「アドバイザリーボード」は8月24日、新規感染者数について「減少傾向から増加に転じ、最も高い感染レベルが継続している」との見解をまとめた。・・・
2022-08-31
医療ニュース
[感染症] コロナ死亡者数が増加、中等症以上は減少 感染研

国立感染症研究所が29日に公表した新型コロナウイルス感染症サーベイランス週報(第33週、8月15日-8月21日)によると、新規症例の発生から長いタイムラグが想定される死亡者数は「第26週から増加傾向であり、第33週も増加・・・
2022-08-29
医療ニュース
【NEWS】[調査・統計]時間外1,860時間の勤務医は2.4・・・

社会保障審議会医療部会が8月17日開催され、大学病院本院で「自院および兼業・副業先」における時間外労働時間が1860時間を超える医師は全体で2.4%だったことが明らかになった。 ・・・
2022-08-26
医療ニュース
【NEWS】[調査・統計]7月の医療事故報告は17件

日本医療安全調査機構(医療事故調査・支援センター)が発表した7月の「医療事故調査制度の現況報告」では、医療事故報告30件(累計2,404件)あった。病院・診療所別では、病院からの報告が 28件、診療所からの報告が2件だっ・・・
2022-08-24
医療ニュース
【NEWS】[調査・統計]7月の倒産は2件、負債総額は1億4,・・・

7月に倒産した医療機関は前年同月より1件多い2件で、負債総額は1億4,000万円(前年同月比1億6,000万円減)であることが、東京商工リサーチの調査で分かった。・・・
2022-08-23
医療ニュース
[医療提供体制] 特定機能病院への立入検査で40病院に口頭指摘・・・

厚生労働省は18日、2021年度の特定機能病院への立入検査で、40病院に「口頭指摘事項」があったことを明らかにした。 ・・・
2022-08-18