タグ一覧 #調査・統計 診療報酬 医療保険
医療ニュース
[診療報酬] 激変緩和措置の適用期間を2年から1年に変更 DP・・・

厚生労働省は8月4日、DPC(医療費包括支払制度)の見直しを検討している診療報酬調査専門組織・DPC評価分科会に、「調整係数」の「機能評価係数II」への置き換えに伴う激変緩和措置の適用期間をこれまでの2年間から1年間に改・・・
2017-08-04
医療ニュース
[診療報酬] データ分析のための取り組み要請 療養病棟入院基本・・・

中央社会保険医療協議会・診療報酬調査専門組織の「入院医療等の調査・評価分科会」は8月4日開かれ、療養病棟や有床診療所の入院基本料などについて議論を深めた。・・・
2017-08-04
医療ニュース
[社会福祉] 生活保護の高齢者世帯は86万960世帯 厚労省

厚生労働省は8月2日、生活保護の被保護者調査(2017年5月分概数)の結果(p1~p5参照)を公表した。・・・
2017-08-02
医療ニュース
[医療費] 2015年度の社会保障給付費114兆8,596億円・・・

2015年度の年金・医療・介護などの社会保障給付費は総額114兆8,596億円となり、対前年度比で2.4%伸びたことが、国立社会保障・人口問題研究所が8月1日に公表した「平成27(2015)年度社会保障費用統計」で明らか・・・
2017-08-01
医療ニュース
[特定健診] 制度開始後初めて実施率が50%を超える 厚労省

特定健康診査(いわゆるメタボ健診)の実施率が制度開始後初めて50%を超えたことが、厚生労働省が7月31日に公表した「平成27年度(2015年度)特定健康診査・特定保健指導の実施状況」で明らかになった。 ・・・
2017-07-31
医療ニュース
[家計調査] 6月の「保健医療」支出は2カ月連続増加の1万3,・・・

総務省は7月28日、2017年6月分の「家計調査報告(2人以上の世帯)」の速報を公表した。1・・・
2017-07-28
医療ニュース
[経営] 2017年6月の医療・福祉新規求人総数は約20.6万・・・

厚生労働省は7月28日、「一般職業紹介状況」(2017年6月分)(p1~p11参照)を公表した。・・・
2017-07-28
医療ニュース
[診療報酬] 短期滞在手術等基本料3の出来高算定で疑義解釈 厚・・・

厚生労働省は7月28日、【短期滞在手術等基本料】などについての疑義解釈を地方厚生局などに送付した。・・・
2017-07-28
医療ニュース
[特定健診] 40~74歳男性の約7割が何らかの生活習慣病リス・・・

健康保険組合連合会(健保連)が7月28日に公表した、特定健康診査(いわゆるメタボ健診)データの調査分析によると、40~74歳の男性の約7割が何らかの健康上のリスクを抱えていることが明らかになった。・・・
2017-07-28
医療ニュース
[病院] 2017年5月の病院の病床数は前月比106床減 厚労・・・

厚生労働省は7月27日、「医療施設動態調査(平成29年5月末概数)」(p1~p2参照)を公表した。・・・
2017-07-27
医療ニュース
[国保] 2016年11月の国保医療給付費は7,916億円 厚・・・

厚生労働省は7月27日、事業状況を把握する基礎資料となる、「国民健康保険事業月報(2016年11月)」を発表した(p1~p2参照)。・・・
2017-07-27
医療ニュース
[生命表] 2016年平均寿命、男性80.98歳、女性87.1・・・

厚生労働省が7月27日に公表した「平成28年(2016年)簡易生命表の概況」によると、男性の平均寿命は80.98歳、女性は87.14歳で、いずれも過去最高を更新したことが分かった。簡 ・・・
2017-07-27
医療ニュース
[診療報酬] 認知症治療病棟入院料のあり方を議論 中医協・総会・・・

中央社会保険医療協議会・総会は7月26日、入院医療のうちの【認知症治療病棟入院料】について議論した。【・・・
2017-07-26
医療ニュース
[診療報酬] 入院1件当たり5万965.6点、1.4%増 社会・・・

2016年6月審査分の医科入院1件当たり点数は5万965.6点となり、前年よりも1.4%増加したことが、厚生労働省が7月25日に公表した「平成28年(2016)社会医療診療行為別統計の概況」で明らかになった。・・・
2017-07-25