タグ一覧 #医療提供体制 医療安全
医療ニュース
[医療経営] 地域医療連携推進法人制度・会計基準でQ&Aを作成・・・

厚生労働省は4月20日、地域医療連携推進法人制度と地域医療連携推進法人会計基準についてのQ&Aを作成し、都道府県衛生主管部局に事務連絡した。・・・
2017-04-20
医療ニュース
[医療改革] 病床再編で都道府県知事の権限強化を提案 財政審2・・・

財務省が20日の財政制度等審議会・財政制度分科会に提出した資料は、医療提供体制の見直しにも触れた。地 ・・・
2017-04-20
医療ニュース
[医療提供体制] ビジョン検討会報告書巡り議論が紛糾 医師需給・・・

厚生労働省の「医療従事者の需給に関する検討会・医師需給分科会」が4月20日、約半年振りに議論を再開した。・・・
2017-04-20
医療ニュース
【NEWS】[医療安全] 静脈カテーテルの合併症リスク、説明と・・・

日本医療安全調査機構は5日、心臓近くの太い静脈にカテーテルを挿入する医療行為について、穿刺針による血管損傷など合併症のリスクが高く、患者側に書面で十分説明し納得を得ることが重要との提言をまとめた。2015年10月に始まっ・・・
2017-04-20
医療ニュース
【NEWS】[医療安全] 予期せぬ死亡487件

医療事故調査制度の第三者機関・日本医療安全調査機構は5日、制度開始の2015年10月から16年12月の年次報告を公表した。 ・・・
2017-04-19
医療ニュース
[医療安全] ピルの服用による手術延期が2件報告 日本医療評価・・・

日本医療機能評価機構は4月17日に公表した「医療安全情報No.125」で、経口避妊剤の服用を中止しなかったために手術が延期になった事例が報告されたことを受け、術前チェックリストの中に内服禁忌の薬剤を明示し、確認を徹底する・・・
2017-04-17
医療ニュース
[医薬品] 新医薬品の14日間処方制限などを議論 規制改革WG・・・

内閣府の規制改革推進会議「医療・介護・保育ワーキング・グループ(WG)」は4月17日、新医薬品の14日間処方日数制限の見直しなどへの対応について、厚生労働省から説明を受けた(p2~p17参照)。・・・
2017-04-17
医療ニュース
[医療提供体制] 改正個人情報保護法で医療・介護関係者向けガイ・・・

個人情報保護委員会と厚生労働省は4月14日、改正個人情報保護法の2017年5月30日からの施行に向け、「医療・介護関係事業者における個人情報の適切な取扱いのためのガイダンス」を策定・公表した。改・・・
2017-04-14
医療ニュース
[医療安全] 患者の安全と医療の質評価で豪・第三者機関と提携 ・・・

医療・介護のコンサルティングフゼムである日本経営(大阪府豊中市)はこのほど、オーストラリアに拠点を置く、医療の質と安全性に関する第三者評価機関ACHSI(THE AUSTRALIAN COUNCIL ON HEALTHC・・・
2017-04-14
医療ニュース
[医療提供体制] 急性期における脱水・低栄養への対応要請 日慢・・・

日本慢性期医療協会の武久洋三会長は4月13日会見し、急性期病院から会員病院に転院してくる低栄養・脱水状態の患者が介護保険施設などに比べて多いことを示し、「急性期病院で適切な対応をしてくれれば慢性期や回復期の病院で回復が期・・・
2017-04-13
医療ニュース
[医療改革] 新専門医制度は「偏在を助長」と批判 全国市長会・・・・

全国市長会は4月12日、塩崎恭久厚生労働大臣に新専門医制度に反対する緊急要望書を提出した。・・・
2017-04-12
医療ニュース
[医療改革] 看護師の情報提供で死亡診断書の交付可能に 規制改・・・

政府の規制改革推進会議「医療・介護・保育ワーキング・グループ(WG)」は4月11日、在宅での看取りにおける規制の見直しについて、議論した。厚・・・
2017-04-11
医療ニュース
[感染症] 訪日外国人向けの医療機関受診ガイドブックを作成 東・・・

東京都は4月7日、東京を訪れる外国人が必要に応じて医療機関を受診できるようサポートするため、多言語対応のガイドブックの配布を開始したと発表した(p1参照)。感・・・
2017-04-07
医療ニュース
[医療提供体制] 望まない蘇生、医師の指示条件に中止容認 学会・・・

日本臨床救急医学会はこのほど、心肺蘇生を望まない終末期の患者が心肺停止状態になった場合の救急隊の対応手順をまとめた指針を公表した。・・・
2017-04-07
医療ニュース
[医療提供体制] 働き方ビジョン検討会報告書、大きな参考に 塩・・・

塩崎恭久厚生労働大臣は4月7日の閣議後の会見で、「新たな医療の在り方を踏まえた医師・看護師等の働き方ビジョン検討会」の報告書について、「極めて新しい発想に富んだビジョンを提供してもらった」と所感を述べた。・・・
2017-04-07
医療ニュース
[医療改革] 地域医療で求められる医師養成のあり方で検討会 厚・・・

厚生労働省は4月7日、地域医療の現場で求められる専門医制度のあり方などを検討するため、「今後の医師養成の在り方と地域医療に関する検討会」を設置すると発表した。・・・
2017-04-07
医療ニュース
[医療提供体制]一定評価もPA創設には慎重対応求める 働き方ビ・・・

日本医師会は4月6日、厚生労働省の「新たな医療の在り方を踏まえた医師・看護師等の働き方ビジョン検討会」の報告書について声明を発表した。・・・
2017-04-06
医療ニュース
[医療提供体制] 医師の過重労働・超過勤務が恒常化 医師勤務実・・・

厚生労働省の「新たな医療の在り方を踏まえた医師・看護師等の働き方ビジョン検討会」は4月6日、全国の医師約10万人を対象に実施した「医師の勤務実態及び働き方の意向等に関する調査」の結果を公表した。 ・・・
2017-04-06
医療ニュース
[医療提供体制] 業務移管等で医師数増やさず需要満たせる ビジ・・・

厚生労働省の「新たな医療の在り方を踏まえた医師・看護師等の働き方ビジョン検討会」は4月6日、報告書をまとめた(p1~p49参照)。・・・
2017-04-06
医療ニュース
[医療費] 11月の調剤医療費は6,212億円、後発品割合は6・・・

厚生労働省は4月5日、「最近の調剤医療費(電算処理分)の動向(2016年10月)」を発表した。・・・
2017-04-05