タグ一覧 #24年度改定 同時改定 医薬品・医療機器 医療制度改革
医療ニュース
[看護] 認定看護師の特定行為研修の工夫点を提示 日看協

公益社団法人日本看護協会は6月21日、2016年度における第1回の記者会見を開催し、(1)重点政策・重点事業(p3~p14参照)、(2)看護師基礎教育の4年制化(p18~p24参照)、(3)認定看護師を対象とした特定行為・・・
2016-06-21
医療ニュース
[事務連絡] コンタクトレンズの添付文書に関する自主基準を改定・・・

厚生労働省は6月20日付で、「視力補正用および非視力補正用コンタクトレンズの添付文書および表示に関する自主基準の改定」に関する事務連絡を行った(p1~p2参照)。・・・
2016-06-20
医療ニュース
[通知] クロルヘキシジングルコン酸塩含有の医療機器は相談を ・・・

厚生労働省6月20日付で、「クロルヘキシジングルコン酸塩を含有する医療機器に係る『使用上の注意』」に関する通知を発出した。・・・
2016-06-20
医療ニュース
[事務連絡] 医薬品の「一斉点検通知」に関するQ&A示す 厚労・・・

厚生労働省は6月20日付で、「医薬品の製造販売承認書と製造実態の整合性に係る点検に関する質疑応答集(Q&A)」(その5)(p2参照)について事務連絡を行った。・・・
2016-06-20
医療ニュース
[医薬品] 所得控除対象のセルフメディケーション医薬品を公表 ・・・

厚生労働省は6月17日、「セルフメディケーション税制対象品目」(6月17日時点)を公表した(p1参照)。・・・
2016-06-17
医療ニュース
[通知] 内用薬238品目・注射薬15品目・外用薬18品目を薬・・・

厚生労働省は6月16日付で、「使用薬剤の薬価(薬価基準)の一部改正等」に関する通知を発出した。・・・
2016-06-16
医療ニュース
[救急医療] 「救急患者の受入体制の充実」事業内容の見直し図る・・・

厚生労働省は6月16日、行政事業レビュー(公開プロセス)を開催し、「救急患者の受入体制の充実」に関して、外部有識者らによる評価を実施した。・・・
2016-06-16
医療ニュース
[先進医療] 気管支鏡下肺マーキング法を再評価で「適」 技術審・・・

厚生労働省は6月16日、「先進医療技術審査部会」を開催し、(1)継続審議の評価を受けた技術の再評価、(2)先進医療Bとして申請されていた新規申請技術に対する検討・評価―などを実施した。・・・
2016-06-16
医療ニュース
[がん対策] がん情報サービスで専門看護師数の表示を提案 がん・・・

厚生労働省は6月16日、「がん診療提供のあり方に関する検討会」を開催し、「前回の議論」と「がんの放射線治療」などに関して議論した。・・・
2016-06-16
医療ニュース
[医療安全] 医薬安全情報No.62~No.97の再発・類似事・・・

日本医療機能評価機構は6月15日、医療安全情報No.115で、「2012年から2014年に提供した医療安全情報」を公表し、2015年にも再発・類似事例が発生している事に関し、改めて注意を喚起した(p1参照)。・・・
2016-06-15
医療ニュース
[医療改革] 引き続き、5事業を重点的に取り組む 医療計画検討・・・

6月15日の「医療計画の見直し等に関する検討会」では、このほか、「5疾病5事業」に関する論点も提示されている。・・・
2016-06-15
医療ニュース
[規制] 漢方セルフ煎じコーナーは薬局等構造設備規則に抵触せず・・・

経済産業省は6月14日、薬局・薬店における「薬局等のある施設内への漢方セルフ煎じコーナーの設置」に関し、「当該コーナーは薬局等構造設備規則に抵触しない」―ことを公表した(p1参照)。・・・
2016-06-14
医療ニュース
[がん対策] がん検診の評価指標、目標値の再検討を がん受診率・・・

厚生労働省は6月14日、「がん検診受診率等に関するワーキンググループ」の初会合を開催した。・・・
2016-06-14