タグ一覧 #調査・統計 診療報酬 医療保険
医療ニュース
[改定速報] 各側委員が意見書提出、年明けから個別改定論議 中・・・

中央社会保険医療協議会の支払・診療側委員はそれぞれ、診療報酬の個別改定項目についての意見書を12月22日の総会に提出した。支・・・
2017-12-22
医療ニュース
[指導監査] 2016年度の医療機関などの指定取消は17件 厚・・・

厚生労働省は2017年12月21日、2016年度の保険医療機関などに対する「指導・監査などの実施状況」を発表した(p1~p5参照)。・・・
2017-12-21
医療ニュース
【NEWS】[診療報酬] マイナス1%前後で検討、18年度診療・・・

政府は6日、2018年度予算編成の焦点である診療報酬改定について、全体の改定率をマイナス1%前後とする検討に入った。・・・
2017-12-21
医療ニュース
[経営] 小規模事業所7月の医療・福祉業、定期現金給与17.9・・・

厚生労働省は12月20日、「毎月勤労統計調査特別調査(2017年7月末)の結果」(p1~p12参照)を公表した。・・・
2017-12-20
医療ニュース
[改定速報] 2018年度薬価制度抜本改革・骨子などを了承 中・・・

中央社会保険医療協議会・総会は12月20日、2018年度の薬価制度抜本改革の骨子、費用対効果評価の試行的導入と制度化に向けた検討課題のとりまとめを了承した。前・・・
2017-12-20
医療ニュース
[救急医療] 一般市民による心肺蘇生の実施は56.1% 消防庁・・・

2016年の1年間に一般市民が目撃した心原性心肺機能停止傷病者数は2万5,569人で、そのうち一般市民が心肺蘇生を実施したのは1万4,354人(56.1%)だったことが、総務省消防庁が12月19日に公表した「平成29年(・・・
2017-12-19
医療ニュース
[診療報酬] 診療報酬本体の引き上げ、「誠に遺憾で残念」 健保・・・

健康保険組合連合会(健保連)は12月19日、予算大臣折衝で診療報酬本体の0.55%引き上げが正式決定したことについて、「誠に遺憾で、残念というほかない」とする声明を発表した。・・・
2017-12-19
医療ニュース
[診療報酬] 0.55%本体引き上げ、一息つくとまではいかない・・・

日本病院会の相澤孝夫会長は12月19日会見し、0.55%に決まった診療報酬本体の改定率について、「経営改善に前向きになるための改定幅としては少し低い。一・・・
2017-12-19
医療ニュース
【NEWS】[医療機器] 遠隔再診・医学管理を評価、対面より低・・・

厚生労働省は1日の中央社会保険医療協議会総会に、遠隔診療を診療報酬で評価する際の要件や報酬設定の考え方を提案し、了承された。 ・・・
2017-12-19
医療ニュース
[労働災害] 2017年11月末の労働災害死傷者数は前年比1.・・・

厚生労働省は12月18日、「労働災害発生状況(2017年11月末速報)」を公表した(p1~p2参照)。・・・
2017-12-18
医療ニュース
[改定速報] 社会保障費の自然増1,300億円削減を報告 加藤・・・

加藤勝信厚生労働大臣は12月18日の予算大臣折衝後、会見に臨み、2018年度予算における社会保障関係費の自然増分を概算要求時の6,300億円から1,300億円程度削減し、政府目標の5,000億円に収めることができたと報告・・・
2017-12-18
医療ニュース
[改定速報] 診療報酬、ネットで1.19%のマイナス改定に 予・・・

厚生労働省は12月18日、同日の予算大臣折衝の結果、診療報酬本体の改定率は0.55%に決まったと発表した。 ・・・
2017-12-18
医療ニュース
[診療報酬] 麻酔の技術評価見直し、重大な関心持って見ていく ・・・

15の病院団体で組織する、日本病院団体協議会(日病協)の山本修一副議長(国立大学附属病院長会議常置委員長)は12月15日開いた会見で、中央社会保険医療協議会の改定論議で取り上げられた、非常勤麻酔科医の増加を受けた麻酔の技・・・
2017-12-15
医療ニュース
[改定速報] かかりつけ薬剤師への検査値提供に診療側が反発 中・・・

中央社会保険医療協議会・総会は12月15日、効果的な薬物治療や服薬指導に役立てるためとして、医療機関から、かかりつけ薬剤師に検査値や診療上の留意点などの情報を提供した場合の評価を検討することを提案したが、診療側は強く反発・・・
2017-12-15
医療ニュース
[改定速報] 2018年度改定の意見書をとりまとめ 中医協・総・・・

中央社会保険医療協議会は12月15日、2018年度診療報酬改定について、加藤勝信厚生労働大臣宛の意見書をとりまとめた。こ・・・
2017-12-15
医療ニュース
[診療報酬]急性期の入院料見直し、拙速な変更を避けるよう要望 ・・・

日本看護協会は12月13日、厚生労働省が中央社会保険医療協議会・総会に提案した【7対1、10対1一般病棟入院基本料】の見直し案について、医療安全リスクの上昇やケアの質の低下などにつながる可能性があるなどとして、2018年・・・
2017-12-14
医療ニュース
[医療提供体制] 2016年の医師数は31万9,480人、前回・・・

厚生労働省が12月14日に公表した「平成28年(2016)医師・歯科医師・薬剤師調査」の結果によると、医師数は2014年の前回調査に比べ、2.7%増加したことがわかった。・・・
2017-12-14
医療ニュース
[診療報酬] 入院料統合・再編の厚労省案を評価 日慢協・武久会・・・

日本慢性期医療協会の武久洋三会長は12月14日会見し、厚生労働省が中央社会保険医療協議会・総会に示した、入院料を機能に応じて3つの区分に統合・再編する提案について、「我々が考える病床の分類と似ている」と歓迎する姿勢を示し・・・
2017-12-14
医療ニュース
[生命表] 最も平均寿命が高いのは、男性は滋賀県、女性は長野県・・・

厚生労働省が12月13日に公表した「平成27年都道府県別生命表の概況」によると、平均寿命は男性では滋賀県の81.78歳、女性では長野県の87.67歳が最も高いことがわかった。・・・
2017-12-13