電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
USER SUPPORT SITE

医療経営情報

タグ一覧 #診療報酬 働き方改革 医療制度改革

全 7,660 件

医療ニュース

[医療改革] 2040年の従事者数、需要減と生産性向上実現で9・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は5月21日、2040年度における医療福祉分野の就業者数について、一定の仮定を置いてシミュレーションした結果を公表した。加・・・

2018-05-21

医療ニュース

[医療改革] 2040年度の医療・介護給付費92兆円超に 厚労・・・

医業経営情報 最新情報

加藤勝信厚生労働大臣は5月21日の経済財政諮問会議に、2040年度における医療・介護給付費や社会保障負担の見通しなどについて、試算した結果を提出した。現・・・

2018-05-21

医療経営レポート

特集 衝撃の診療報酬改定 危機回避のポイントはここだ!(4)

医業経営情報 最新情報

毎回のことですが透析医療は削られていっています。今回も人工腎臓関係は大きく減らされたし、しかも透析用監視装置に台数に応じた点数設計という新しい手法を導入し、大規模型の透析医療の基本料を減らしてきています。 ・・・

2018-05-21

医療ニュース

[医療制度改革] 国民に負担を押し付ける前に、制度改革を 武久・・・

医業経営情報 最新情報

日本慢性期医療協会の武久洋三会長は5月17日会見し、財務省が財政制度等審議会・財政制度分科会に提示した、人口動向や経済成長に応じて保険給付率を自動的に調整する仕組みの導入や、後期高齢者の窓口負担と介護サービスの利用者負担・・・

2018-05-17

医療経営レポート

特集 衝撃の診療報酬改定 危機回避のポイントはここだ!(3)

医業経営情報 最新情報

今改定の外来で最も大きなポイントは「初診料機能強化加算」でしょう。もう少し厳しい算定要件が課されるかと思いましたが、非常に緩いという印象を受けます。 ・・・

2018-05-17

医療ニュース

[医療提供体制] 地域医療構想調整会議での議論の進捗状況を報告・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は5月16日、地域医療構想に関するワーキンググループに、2018年3月末現在の地域医療構想調整会議における議論の進捗状況を報告した。そ・・・

2018-05-16

医療ニュース

[医療提供体制] 診療実績ない急性期機能病床、調整会議で確認を・・・

医業経営情報 最新情報

医療機関が自院の病棟(病床)が担う機能を毎年届け出る「病床機能報告制度」の見直しで、厚生労働省は5月16日の地域医療構想に関するワーキンググループ(WG)に、高度急性期機能または急性期機能と報告していながら、実際には急性・・・

2018-05-16

医療ニュース

[診療報酬] DPC対象病院同士の合併と継続参加を報告 中医協・・・

医業経営情報 最新情報

中央社会保険医療協議会・総会は5月16日、2件のDPC(包括医療費支払制度)対象病院の合併について、厚生労働省から報告を受けた。・・・

2018-05-16

医療経営レポート

特集 衝撃の診療報酬改定 危機回避のポイントはここだ!(2)

医業経営情報 最新情報

在宅医療に関しては今回、在宅患者に対して複数の医療機関が訪問診療に入れるよう「在宅患者訪問診療料Ⅰ」が見直されました。 ・・・

2018-05-16

医療ニュース

[医療改革] オンライン服薬指導で厚労省からヒアリング 規制改・・・

医業経営情報 最新情報

規制改革推進会議の「医療・介護ワーキング・グループ(WG)」は5月15日、4月の会合でまとめた、オンラインでの服薬指導の実現などを求める意見書案について、厚生労働省からヒアリングした。・・・

2018-05-15

医療ニュース

[医療改革] 2019年度以降も社会保障費抑制の目安設定を 経・・・

医業経営情報 最新情報

財務大臣の諮問機関である財政制度等審議会の財政制度分科会は5月14日、経済同友会から財政健全化についての意見を聴取した。・・・

2018-05-14

医療経営レポート

特集 衝撃の診療報酬改定 危機回避のポイントはここだ!(1)

医業経営情報 最新情報

2018年度診療報酬改定は本体部分0.55%のプラス、介護報酬は0.54%のプラスとなった。ともにプラス改定となったものの、従前の「診療体制」から「診療実績」へ、入院基本料の評価指標の大幅な見直しをはじめ評価体系は大きく・・・

2018-05-14

医療ニュース

[経営] 認定医療法人への移行で、申請書類の記載方法を解説 厚・・・

医業経営情報 最新情報

持分のある医療法人が、持分のない医療法人に移行する際の移行計画の認定申請で、厚生労働省は5月10日、「運営に関する要件該当の説明書類(別添様式4)」の記載方法を解説した資料を作成し、同省のウェブサイト上で公開した(p1~・・・

2018-05-10

医療経営レポート

急性期入院医療は実績指標「看護必要度」

医業経営情報 最新情報

『急性期一般入院基本料』は、現行の「7対1」一般病棟と「10対1」一般病棟の中間に位置する評価として新たに設定され、診療報酬は『急性期一般入院料1~7』まで7段階の区分となった。・・・

2018-05-10

医療ニュース

[医療改革] 制度持続のために不断の改革は必要 会見で加藤厚労・・・

医業経営情報 最新情報

加藤勝信厚生労働大臣は5月8日、「骨太の方針2018」に盛り込まれる方向の社会保障関係費の抑制目標について、具体的な数値の議論はこれからだとしながらも、「社会保障制度を持続可能なものにしていくためにも、必要な給付やサービ・・・

2018-05-08

医療ニュース

[医療提供体制] オンライン診療、初診も診療報酬上で評価を 規・・・

医業経営情報 最新情報

規制改革推進会議の「医療・介護ワーキング・グループ(WG)」は5月8日、オンライン診療の推進に関する提言をまとめた。・・・

2018-05-08

医療ニュース

[医療費] 2016年度の医科病院の医療費平均26.36億円、・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省が5月2日に公表した、2016年度の「施設単位でみる医療費等の分布の状況」によると、病院1施設あたりの平均医療費は26.36億円で、前年度からの伸び率は1.1%であることがわかった。・・・

2018-05-02

医療ニュース

[介護] 居宅介護支援費への利用者負担導入論に異議 介護支援専・・・

医業経営情報 最新情報

日本介護支援専門員協会は4月26日、財務省が財政制度等審議会・財政制度分科会に提案した、【居宅介護支援費】への利用者負担導入に反対する意見表明を公表した。・・・

2018-04-26

医療ニュース

[診療報酬] 地域加算の経過措置、2019年度末まで延長 中医・・・

医業経営情報 最新情報

中央社会保険医療協議会・総会は4月25日、診療報酬における「地域加算」の経過措置期間を2019年度末まで延期することを了承した(p21~p22参照)。・・・

2018-04-25

医療ニュース

[改定速報] 看護必要度評価の手引きなど、一部訂正 厚労省が事・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は4月25日、2018年度診療報酬改定関連通知の一部訂正についての事務連絡を、地方厚生局などに送付した。・・・

2018-04-25