タグ一覧 #診療報酬 働き方改革 医療制度改革
医療ニュース
[診療報酬] 【地ケア入院料1、3】の届出状況を調査 地ケア病・・・

地域包括ケア病棟協会が会員病院を対象に行った調査で、2018年度診療報酬改定で新設された【地域包括ケア病棟入院料(管理料)1、3】の届出は、自宅や居宅系施設からのサブアキュート患者を受け入れている「地域密着型の病益が最も・・・
2018-06-21
医療ニュース
[診療報酬] 入院1件当たり5万1,989.7点、2.0%増 ・・・

厚生労働省が6月21日に公表した「平成29年(2017)社会医療診療行為別統計の概況」で、医科の1件当たり点数は、入院が5万1,989.7点(前年比2.0%増)、入院外が1,314.6点(1.7%増)となり、いずれも前年・・・
2018-06-21
医療ニュース
[診療報酬] 重粒子線治療併用療法を先進医療Bに追加 中医協

中央社会保険医療協議会・総会は6月20日、先進医療会議で「適」と評価された、先進医療B該当技術1件を承認した。・・・
2018-06-20
医療ニュース
[診療報酬]DPC対象病院1,730施設、約49万床に 中医協・・・

厚生労働省は6月20日の中央社会保険医療協議会・総会に、2018年度改定を踏まえた、「DPC/PDPS(包括医療費支払制度)の現況」を報告した。・・・
2018-06-20
医療ニュース
[特集] 2018年度診療報酬改定を振り返って(4) 全日病・・・・

全日本病院協会の猪口雄二会長はこのほど、MC plus編集部の取材に応じ、2018年度の診療報酬改定で再編・統合された【急性期一般入院基本料】について、「厚生労働省の将来イメージ図で示されたように10対1を基本に、あとは・・・
2018-06-20
医療ニュース
[医薬品] 薬価・材料価格調査の実施案を了承 消費税引き上げ対・・・

中央社会保険医療協議会・総会は6月20日、2018年度の「医薬品価格調査」および、「特定保険医療材料価格調査」の実施案を了承した。・・・
2018-06-20
医療ニュース
[医療改革]高齢者医療費の負担構造改革を、骨太方針で健保連・佐・・・

健康保険組合連合会は6月18日、政府が閣議決定した「経済財政運営と改革の基本方針2018」(骨太方針2018)に対する佐野雅宏副会長名のコメントを公表した。・・・
2018-06-18
医療ニュース
[医療提供体制] 病床機能報告見直しで、議論の整理案提示 厚労・・・

厚生労働省は6月15日の「地域医療構想に関するワーキンググループ」に、2018年度の病床機能報告の見直しに向けた「議論の整理案」を提示した。・・・
2018-06-15
医療ニュース
[医療改革] 次世代ヘルスケアシステム構築で変革を牽引 未来投・・・

政府は6月15日、「未来投資戦略2018-『Society5.0』『データ駆動型社会』への変革-」を閣議決定した。・・・
2018-06-15
医療ニュース
[医療改革] 「骨太の方針2018」を決定、2025年のPB黒・・・

政府は6月15日の臨時閣議で、「経済財政運営と改革の基本方針2018」(骨太の方針2018)を決定した。・・・
2018-06-15
医療ニュース
[医療改革] 福岡、兵庫、愛知でオンライン服薬指導を実施 国家・・・

政府の国家戦略特別区域諮問会議は6月14日、薬剤師による服薬指導について、福岡市、兵庫県養父市、愛知県の一部区域に限り、対面での実施を原則とする規制を緩和し、テレビ電話装置などによるオンラインでの服薬指導を解禁することを・・・
2018-06-14
医療ニュース
[医療改革]2040年の将来推計、実績値から乖離と批判相次ぐ ・・・

日本病院団体協議会(日病協)は6月13日の代表者会議で、中央社会保険医療協議会や、社会保障審議会医療部会・医療保険部会の審議状況などについて報告を受けた。・・・
2018-06-13
医療ニュース
[医薬品] 新規収載品4品目での試行状況を報告 費用対効果評価・・・

厚生労働省は6月13日、中央社会保険医療協議会の費用対効果評価専門部会・薬価専門部会・保険医療材料専門部会合同部会に、費用対効果評価の試行的導入の対象になっている、新規収載品4品目の取り組み状況を報告した。・・・
2018-06-13
医療ニュース
[医薬品] 制度化に向けた検討スケジュール了承 費用対効果評価・・・

中央社会保険医療協議会の費用対効果評価専門部会・薬価専門部会・保険医療材料専門部会合同部会は6月13日、医薬品・医療機器の費用対効果評価の制度化に向けた検討で、厚生労働省が提案した、今後の議論の進め方とスケジュールを了承・・・
2018-06-13
医療ニュース
[医薬品] 支払い意思額、基準値設定目的の調査は見送り 費用対・・・

中央社会保険医療協議会の費用対効果評価専門部会・薬価専門部会・保険医療材料専門部会合同部会は6月13日、医薬品や医療材料価格の費用対効果評価の制度化について議論し、価格調整時の基準値を設定する目的では、「支払い意思額調査・・・
2018-06-13
医療ニュース
[特集] 2018年度診療報酬改定を振り返って(3) 日本病院・・・

日本病院会の相澤孝夫会長はこのほど、MC plus編集部の取材に応じ、2018年度の診療報酬改定について、「将来に向かっての方向性がかなり打ち出されたのではないかと感じている。(・・・
2018-06-07
医療経営レポート
急性期医療におけるタスク・シフティング

前回に引き続き、今改定における7段階に再編された「急性期一般入院料」について紹介する。地域中核的な高機能病院や大学病院等は別として、全国的に数多く存在する「7対1」急性期病院にとって要件の厳しい同入院料1届出に固執するこ・・・
2018-06-07