電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
USER SUPPORT SITE

医療経営情報

タグ一覧 #医療提供体制 働き方改革 医療制度改革

全 10,224 件

医療ニュース

[医療改革] オンライン資格確認の本格運用先送り、10月までに・・・

医業経営情報 最新情報

マイナンバーカードを健康保険証として利用する「オンライン資格確認システム」について、厚生労働省は26日、3月下旬に予定していた本格運用の開始を最長で10月まで延期することを社会保障審議会・医療保険部会で明らかにした。 ・・・

2021-03-26

医療ニュース

[医療提供体制] PT国家試験合格率、5年ぶりに8割を下回る ・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は23日、第56回理学療法士(PT)と作業療法士(OT)の国家試験の合格者などを発表した。 ・・・

2021-03-23

医療ニュース

【NEWS】[医療提供体制]医療従事者の処遇改善や看護職の体制・・・

医業経営情報 最新情報

日本看護協会(福井トシ子会長)は3月9日、田村憲久厚生労働大臣に、新型コロナウイルス感染症に対応する看護職に関する要望書を提出した。同会は、医療従事者の処遇改善や保健師増員の実現、「地域の医療提供体制確保のための看護職員・・・

2021-03-22

医療ニュース

[医療提供体制] 救急搬送の実施基準の策定で精神科医が参画の団・・・

医業経営情報 最新情報

総務省消防庁がこのほど公表した「救急業務のあり方に関する検討会」の報告書(2020年度)では、「救急救命体制の整備・充実に関する調査」の集計結果を取り上げている。 ・・・

2021-03-19

医療ニュース

【NEWS】胃瘻造設・カテーテル交換時の医療事故防止で提言 医・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は3月15日、日本医療安全調査機構がまとめた「医療事故の再発防止に向けた提言第13号」を都道府県などに送付し、医療機関への周知を促した。今回は、胃瘻の造設とカテーテル交換時に発生した医療事故による死亡例を分析。・・・

2021-03-19

医療ニュース

[医療提供体制] 病床・宿泊療養施設の確保計画、5月までに見直・・・

医業経営情報 最新情報

新型コロナウイルス感染症に関する政府の対策本部は18日、緊急事態宣言解除後の新型コロナへの対応を決めた。 ・・・

2021-03-18

医療ニュース

[医療提供体制] コロナワクチン接種上位に重い精神疾患 厚科審・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は18日に開かれた厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会予防接種基本方針部会で、新型コロナウイルスワクチンの接種順位について「一定の重症度の精神疾患や知的障害を有する者を、基礎疾患を有する者の範囲に位置づけるこ・・・

2021-03-18

医療ニュース

【Report】医師の働き方改革で関連法案が国会提出

医業経営情報 最新情報

勤務医の時間外労働に対する上限規制が、いよいよ本格的に動き出す。厚生労働省の専門検討会が昨年12月22日に中間とりまとめを公表したことを受け、政府は2月2日に「医師の働き方改革」を含む医療法改正案を閣議決定した。今通常国・・・

2021-03-18

医療ニュース

[医療提供体制] 医療者向けコロナワクチン、4月に2,400箱・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は17日、医療従事者などに接種する新型コロナワクチンの出荷のスケジュールなどを都道府県などに周知した。 ・・・

2021-03-17

医療ニュース

[医療改革] 欧米の薬事制度、ネット上の情報などを調査し報告書・・・

医業経営情報 最新情報

医薬品等行政評価・監視委員会室(庶務=厚生労働省大臣官房厚生科学課)は、15日に開催された医薬品等行政評価・監視委員会で、海外調査の実施方法などの案を示した。 ・・・

2021-03-15

医療ニュース

[感染症] 厚生科学審議会の分科会・部会の活動状況を報告 厚労・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は12日の厚生科学審議会で、同審議会の分科会・部会の活動状況を報告した。 ・・・

2021-03-12

医療ニュース

[医療提供体制] 135市区町村で接種会場でのシミュレーション・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は12日、「第4回新型コロナウイルスワクチンの接種体制確保に係る自治体向け説明会」の資料を公表した。 ・・・

2021-03-12

医療ニュース

[医療改革] ポリファーマシー対策の手順書のたたき台を了承 厚・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は11日、ポリフゼマシーを解消するための病院の薬剤師や勤務医向けの手順書の「たたき台」を有識者検討会に改めて示し、おおむね了承された。 ・・・

2021-03-11

医療ニュース

[医療改革] ポリファーマシー対策の効果検証へモデル医療機関公・・・

医業経営情報 最新情報

多剤服用に伴って転倒といった有害事象の発生リスクの増加などにつながるポリフゼマシーの解消に向け、厚生労働省は、対策に取り組む医療機関での効果の検証事業に乗り出す。 ・・・

2021-03-11

医療ニュース

[医療改革] 薬の税軽減制度、22年から風邪など4つの症状群に・・・

医業経営情報 最新情報

医療用から一般用に切り替えられたスイッチOTC医薬品の購入額が一定以上になると税負担を軽減する「セルフメディケーション税制」について、厚生労働省の有識者検討会は10日、風邪など4つの症状群を対象に加えることを決めた(p1・・・

2021-03-10

医療ニュース

【NEWS】オンライン資格確認のセキュリティ対策などを説明 厚・・・

医業経営情報 最新情報

概要○患者がマイナンバーカードで受診した場合、窓口でのマイナンバーカードの受け渡しはなく、患者自身が顔認証付きカードリーダーを操作し、被保険者資格を確認○特定健診情報や薬剤情報は患者が同意した場合のみ、医療機関等との共有・・・

2021-03-09

医療ニュース

[がん対策] 遺伝子パネル検査後の治療薬投与患者は1割未満 厚・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は、2019年9月からの1年間に保険診療で「遺伝子パネル検査」を受けた患者のうち、1割未満の人しか、それを踏まえた治療薬の投与が行われなかったとする集計結果を関連の会議で明らかにした(p20参照)。 ・・・

2021-03-05

医療ニュース

[医療提供体制] 医師の需給推計、慎重な見直しを厚労相に要望 ・・・

医業経営情報 最新情報

全国知事会は4日、医師の確保対策に関する意見書を田村憲久厚生労働相に提出した。 ・・・

2021-03-04

医療ニュース

[医療改革] オンライン資格確認、19施設でプレ運用開始 厚労・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は4日、システムを導入した病院などが患者の特定健診の結果や薬剤の服用歴を閲覧することができるようになる「オンライン資格確認」のプレ運用を開始した。 ・・・

2021-03-04

医療ニュース

[医療提供体制] 重症者病床に変更、補助が1床1,050万円増・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は、東京都内の医療機関が新型コロナウイルスの感染患者の受け入れ病床の種別を変更した場合の補助額を明らかにした。 ・・・

2021-03-03