タグ一覧 #医療安全 医療提供体制
医療ニュース
【NEWS】[医療提供体制] 医師不足解消へ10拠点病院を指定・・・

長野県は8月29日、医師を大規模な拠点病院に集め、医師不足の診療所や中小病院に派遣し支援する新たな事業の開始を正式に決定した。・・・
2018-09-14
医療ニュース
[看護] 看護師特定行為、医師の理解得られず実施できないケース・・・

日本慢性期医療協会(日慢協)は9月13日の記者会見で、同協会の看護師特定行為研修修了者を対象にしたアンケート調査の結果を公表した。 ・・・
2018-09-13
医療ニュース
[医療提供体制] 「かかりつけ医機能」を報告項目に 医療機能情・・・

都道府県が医療機関からの報告をもとに住民に情報提供する「医療機能情報提供制度」について、厚生労働省は9月12日の「医療情報の提供内容等のあり方に関する検討会」に、報告項目の見直し案を提示。 ・・・
2018-09-12
医療ニュース
[経営] 9月13日付で医療・福祉貸付金利を改定 福祉医療機構・・・

独立行政法人福祉医療機構は9月13日付で、(1)医療貸付、(2)福祉貸付、(3)代理貸付-の「固定金利」と「10年経過毎金利見直し(当初10年)」の利率をそれぞれ改定する。 ・・・
2018-09-11
医療ニュース
【NEWS】[医療提供体制] 学校の看護師300人増、医療的ケ・・・

文部科学省は8月24日、日常生活で人工呼吸器やたんの吸引などが必要な医療的ケア児への支援を手厚くするため、2019年度に公立の特別支援学校、小中学校に都道府県や市区町村などが配置する看護師を前年度より300人多い1800・・・
2018-09-11
医療ニュース
[医療提供体制] 在宅医療の充実に向けた論点整理案をWGに提示・・・

厚生労働省は9月10日に開催された「在宅医療及び医療・介護連携に関するワーキンググループ(WG)」に、在宅医療の充実に向けた論点整理案を提示した。 ・・・
2018-09-10
医療ニュース
[介護] 介護福祉士国家試験の受験申し込み期間を延長 10月5・・・

厚生労働省は9月6日、当初は9月7日としていた第31回介護福祉士国家試験の受験申し込み受付の締切を、10月5日まで延長すると発表した。 ・・・
2018-09-06
医療ニュース
[医療安全] 医療事故報告41件、センター調査依頼3件 医療安・・・

日本医療安全調査機構が9月5日に公表した「医療事故調査制度の現況報告(8月)」によると、医療事故報告は41件あったことがわかった。 ・・・
2018-09-05
医療ニュース
[患者] 「退院後に自宅療養可能」は57.2%、増加傾向続く ・・・

厚生労働省が9月4日に発表した「平成29年(2017年)受療行動調査(概数)」によると、入院患者の退院後の療養場所で「自宅で療養できる」と回答した割合が全体の57.2%を占めたことがわかった。 ・・・
2018-09-04
医療ニュース
[臨床研修] 2018年度研修医の採用実績、前年度比507人増・・・

厚生労働省が9月4日に公表した、2018年度「臨床研修医の採用実績調査」によると、2018年度の採用実績は前年度から507人増え8,996人となったことがわかった(p1~p2参照)。 ・・・
2018-09-04
医療ニュース
[医療提供体制] 地域医療情報連携NW、運用費用の支援必要 日・・・

日本医師会総合政策研究機構(日医総研)は9月3日、ICTを利用した地域医療情報連携ネットワーク(NW)について、導入時や継続的運用にあたっての課題を検証したワーキングペーパー(WP)を公表した。 ・・・
2018-09-03
医療ニュース
[病院] 5月の平均在院日数、前月比0.3日減の28.1日 病・・・

厚生労働省が9月3日に公表した「病院報告(概数)」によると、2018年5月の病院全体の平均在院日数は28.1日となり、前月比で0.3日短縮した。 ・・・
2018-09-03
医療ニュース
[医療提供体制] 宿日直と自己研鑽について議論、年内に骨子案 ・・・

厚生労働省の医師の働き方改革に関する検討会は9月3日開かれ、医師の時間外労働の上限設定に際しての宿日直と自己研鑽の取り扱いで、意見交換した。厚・・・
2018-09-03
医療ニュース
[予算] 地域医療構想の実現、働き方改革などで2,178億円要・・・

厚生労働省・医政局の2019年度予算概算要求は、2018年度当初予算比で12.3%増(238億9,500万円増)の総額2,178億900万円となったことが8月29日、わかった。 ・・・
2018-08-29
医療ニュース
[医療提供体制] 終末期医療、話し合いたいは66%も、話し合っ・・・

日本医療政策機構が8月28日に公表した「2018年日本の医療に関する調査」によると、終末期医療について66.4%の人が「話し合いたい」と考えているが、実際に「話し合ったことがある」人は25.4%にとどまることが明らかにな・・・
2018-08-28
医療ニュース
【NEWS】[医療提供体制] 「健康立国」 で協力要請

全国知事会(会長:上田清司埼玉県知事)の尾崎正直社会保障常任委員長(高知県知事)は3日、東京都内の日本医師会館を訪れ、横倉義武会長に知事会の「健康立国宣言」を実行するアクションプランなどについての協力を要請した。・・・
2018-08-27
医療ニュース
[救急医療] 2018年7月の熱中症搬送人員数と死亡者数、過去・・・

消防庁が8月22日に公表した「熱中症による救急搬送状況」によると、2018年7月の熱中症による救急搬送人員数は5万4,220人(前年比2万7,518人増)、死亡者数は133人(102人増)となることがわかった。 ・・・
2018-08-22
医療ニュース
[医療提供体制] 厚労省がオンライン診療研修実施団体の公募を開・・・

厚生労働省は8月21日、2018年度の遠隔医療従事者研修事業について、実施団体の公募を開始した。 ・・・
2018-08-21
医療ニュース
[病院] 2018年5月末の病院病床、前月比999床減の155・・・

厚生労働省が8月20日に公表した「医療施設動態調査(2018年5月末概数)」によると、病院全体の病床数は前月から999床減少し、155万2,016床となった。 ・・・
2018-08-20