電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

医療経営情報

「」の検索結果

全 36,120 件
2020-03-06

[感染症] 新型コロナウイルス陽性、「傷病手当金の支給対象」 厚労省

新型コロナウイルス感染症に係る傷病手当金の支給について(3/6付 事務連絡)《厚生労働省》

新型コロナウイルス保健・健康
厚生労働省は6日、傷病手当金に関する事務連絡を健康保険組合と全国健康保険協会に出した。厚  ・・・もっと見る

2020-03-06

【NEWS】[感染症対策] 出勤前に自宅で検温を実施、管理者に報告

全老協

NEWS感染症対策
全国老人保健施設協会は24日、厚生労働省から新たな通知が発出されたことを受け、入所施設・居住系サービスを除く社会福祉施設などでの新型コロナウイルス感染症への対応を求めた。  ・・・もっと見る

2020-03-06

スポーツで悩んでいる多くの子どもを笑顔にする これを目標に分院展開も目指す

SOL整形外科スポーツクリニック(神奈川県川崎市)

クリニックケーススタディ
「自然で最適なスポーツ健康医療を実践できるクリニック」です。2040年には1人の若者が1人の高齢者を支えなければならないと試算されています。こうした超高齢社会を乗り切るには、健康寿命の延伸はもちろん、支え手となる若者の身体の強化も不可欠。  ・・・もっと見る

2020-03-05

[診療報酬] 新薬創出等加算、加算額減少し返還額増加 20年度薬価改定

令和2年度診療報酬改定について 薬価基準改定の概要(3/5)《厚生労働省》

2020年度改定医薬品・医療機器診療報酬
2020年度薬価制度改革ではイノベーション評価の観点から、新薬創出等加算の要件の一部緩和が行われる。  ・・・もっと見る

2020-03-05

[診療報酬] 看護必要度のC項目に乳腺悪性腫瘍手術など追加 厚労省が通知

基本診療料の施設基準等及びその届出に関する手続きの取扱いについて(3/5付 通知)、令和2年度診療報酬改定説明資料等について(3/5)《厚生労働省》

2020年度改定診療報酬
2020年度の診療報酬改定では、一般病棟用の「重症度、医療・看護必要度」(看護必要度)の評価項目を、急性期の入院医療の必要性に応じた評価となるように見直す。  ・・・もっと見る

2020-03-05

[診療報酬] 地域医療体制確保加算、救急搬送は前年1-12月分 厚労省が通知

基本診療料の施設基準等及びその届出に関する手続きの取扱いについて(3/5 通知)、令和2年度診療報酬改定説明資料等について(3/5)《厚生労働省》

2020年度改定診療報酬
2020年度診療報酬改定が5日に官報告示され、厚生労働省は同日付で、各点数の施設基準や報酬を算定する際の留意事項などを通知した。新  ・・・もっと見る

2020-03-05

[改定情報] 20年度改定の留意事項通知などを発出 厚労省

診療報酬の算定方法の一部改正に伴う実施上の留意事項について(通知)(3/5)《厚生労働省》

2020年度改定診療報酬特集
●厚生労働省は3月5日、2020年度診療報酬改定について官報告示し、関連通知を発出した。 ○それによると、新設の「データ提出加算3、4」は、入院期間が90日を超えるごとに算定。このため、入院期間が長期にわたる「療養病棟入院基本料」の届出病棟などでは、入院初日に「加算1、2」を算定した後、入院日から起算して91日目、181日目などに「加算3、4」を算定することが可能。 ○このほか、入退院支援の取り組みとして新設された「総合機能評価加算」や、「せん妄ハイリスク患者ケア加算」、「ニコチン依存症管理料1、2」の算定要件なども記載した。  ・・・もっと見る

2020-03-05

[改定情報] 「診療情報提供料(III)」などで疑義解釈 厚労省・動画

令和2年度診療報酬改定の概要(Q&A)(3/5)《厚生労働省》

2020年度改定診療報酬特集
厚生労働省は3月5日に公開した2020年度診療報酬改定内容説明の動画内で、事前に都道府県関係者などから寄せられた質問に回答した。  ・・・もっと見る

2020-03-05

[改定情報] 20年度薬価改定を告示、1万4,041品目を収載 厚労省

薬価基準改定の概要(3/5)《厚生労働省》

2020年度改定医薬品・医療機器特集
厚生労働省は3月5日、2020年度薬価改定を官報告示した。  ・・・もっと見る

2020-03-05

[改定情報] 入院料は病棟の機能生かせる改定内容に 厚労省が動画配信

令和2年度診療報酬改定の概要(3/5)《厚生労働省》

2020年度改定診療報酬特集
●厚生労働省は3月5日、2020年度診療報酬改定の概要に関する資料や説明動画をホームページ上で公開。 ○「急性期一般入院基本料」では、「重症度、医療・看護必要度」の評価項目の見直しや該当患者割合について説明。該当患者割合の基準値見直しでは、半年間の経過措置を設けるが、「急性期一般入院料4」の経過措置のみ21年3月末までの1年間とする。 ○急性期病棟での早期のせん妄対策を評価する「せん妄ハイリスク患者ケア加算」では、せん妄のリスク因子確認のためのチェックリストとせん妄対策のためのチェックリストの作成を施設基準として求める。  ・・・もっと見る