医療経営情報
「」の検索結果
全 36,126 件
2020-03-17
【NEWS】[医薬品]シクレソニド吸入で、症状が改善
日本感染症学会
NEWS医薬品
日本感染症学会は3月2日、神奈川県立足柄上病院で、シクレソニド(商品名:オルベスコ)の吸入を、2月20日より酸素化不良・CT有所見の新型コロナウイルス患者3人に使用開始し、良好な経過を得たことをホームページ上で報告した。
・・・もっと見る
2020-03-17
特集 “話す薬剤師”が医療を変える(前編)
医師、患者を救うキーパーソンになる!
業界全体特集薬剤師
2020年度診療報酬改定での導入は見送られたが、中医協の俎上に乗ったこと自体、軽視すべきではない。まさに薬剤師による服薬マネジメントが求められるようになっている。そこで本特集では、薬剤師の「服薬マネジメント」に焦点を当て、現状と課題を探る。
・・・もっと見る
2020-03-16
[医療提供体制] 医師国家試験に9,341人が合格、合格率は92.1% 厚労省発表
医師国家試験の合格発表について(第114回 3/16)《厚生労働省》
医療提供体制新型コロナウイルス
厚生労働省は16日、2020年2月に実施した第114回医師国家試験の合格者を発表した。受 ・・・もっと見る
2020-03-16
[介護] 21年度介護報酬改定へ議論開始 社保審・介護給付費分科会
社会保障審議会 介護給付費分科会(第176回 3/16)《厚生労働省》
介護保険新型コロナウイルス
厚生労働省は16日、2021年度介護報酬改定に向けたスケジュールなどを社会保障審議会・介護給付費分科会に示した。こ ・・・もっと見る
2020-03-16
【NEWS】[歯科] 口腔ケアによる感染症予防対策PJ
医療法人社団大伸会がベトナムで
NEWS歯科
三国歯科グループを運営する医療法人社団大伸会、ベトナム社会主義共和国チャビン省、チャビン大学、日本口腔ケア学会は2月27日、ベトナム社会主義共和国チャビン省で協定を締結し、チャビン省における口腔ケアを通じた感染症予防対策プロジェクトがスタートした。
・・・もっと見る
2020-03-16
Q.インフルエンザに感染した職員を、解熱後2日間は出勤停止にできますか?
Q&A業界全体人事労務
職員より季節性インフルエンザに感染したので休むと連絡がありました。有給休暇が残っているようですし、給与計算の締めも迫っているので、こちらで有休処理して問題ないでしょうか? ・・・もっと見る
2020-03-13
[感染症] 新型コロナ薬局対応、マスク着用や手指衛生徹底を 厚労省
新型コロナウイルス感染症が疑われる者が薬局に来局した際の留意点について(3/13付 事務連絡)《厚生労働省》
新型コロナウイルス保健・健康
厚生労働省医薬・生活衛生局総務課は13日、新型コロナウイルス感染症が疑われる人が薬局に来局した際の留意点に関する事務連絡を、都道府県、保健所設置市、特別区に出した。基 ・・・もっと見る
2020-03-13
[感染症] 新型コロナ相談、外部委託や元職員の雇用検討を 厚労省事務連絡
保健所の業務継続のための体制整備について(3/13付 事務連絡)《厚生労働省》
医療提供体制新型コロナウイルス保健・健康
厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部は13日、帰国者・接触者相談センターの業務の全部または一部を地域の医師会や医療機関に外部委託したり、退職した元保健所職員を雇用したりすることを検討するよう求める事務連絡を都道府県、保健所設置市、特別区に出した(p1参照)。 ・・・もっと見る
2020-03-13
[医療提供体制] 専攻医の採用者数、19年度に比べ5.3%増 厚労省
医道審議会医師分科会医師専門研修部会(令和元年度第4回 3/13)《厚生労働省》
医療制度改革
厚生労働省は13日の医道審議会・医師専門研修部会で、2020年度の専攻医の採用結果を公表した。
・・・もっと見る
2020-03-13
[医療提供体制] 専門医養成の連動研修、実施領域を決定 厚労省
医道審議会 医師分科会 医師専門研修部会(令和元年度第4回 3/13)《厚生労働省》
医療制度改革医療提供体制
専門医を養成するため、厚生労働省は、基本領域とサブスペシャルティ領域との連動研修を、内科の8領域や外科の5領域などで実施できるようにすることを決めた(p10参照)。
・・・もっと見る