電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

医療経営情報

「」の検索結果

全 36,028 件
2020-04-10

[医療提供体制] 21年度の専攻医募集のシーリングを提案 日本専門医機構

医道審議会医師分科会医師専門研修部会(令和元年度第5回 4/10)《厚生労働省》

医療制度改革医療提供体制
日本専門医機構は10日、持ち回りで開催された医道審議会・医師分科会医師専門研修部会に、2021年度から研修を始める専攻医のシーリング(採用数の上限)に関する基本的な考え方を示した。  ・・・もっと見る

2020-04-10

[診療報酬] 「電話等を用いた初診料」214点、受診歴ない患者も 中医協総会

中央社会保険医療協議会 総会(第454回 4/10)《厚生労働省》

新型コロナウイルス診療報酬
中央社会保険医療協議会の総会が10日、持ち回りで開かれ、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、電話やスマホなどの情報通信機器を使い、医療機関への受診歴がない患者に診療を行った際、「電話等を用いた初診料」として214点の算定を認めることを了承した(p5参照)。受  ・・・もっと見る

2020-04-10

幅広く地域貢献活動を推進介護人材の裾野も拡大する

社会福祉法人初穂会 特別養護老人ホーム 稲毛こひつじ園(千葉市稲毛区)

ケーススタディ介護福祉経営
社会福祉法人初穂会が運営する特別養護老人ホーム稲毛こひつじ園は、2006年11月にオープンした。定員は90人で、入居者は千葉市在住の人や、家族が近隣に住んでいる人がほとんどだ。  ・・・もっと見る

2020-04-10

【NEWS】[感染症対策]歯科健診の重要性を訴える

日本歯科医師会

歯科
日本歯科医師会常務理事の林正純委員は3月26日開催された社会保障審議会医療保険部会で、全世代型社会保障検討会議の中間報告に記載された「歯科健診やがん検診等の受診率の向上など」について、次のとおり意見を述べた。  ・・・もっと見る

2020-04-09

[医療提供体制] 20年3月は事故報告31件、調査依頼2件 医療事故現況報告

医療事故調査制度の現況報告(3月)(4/9)《日本医療安全調査機構》

医療提供体制調査・統計
日本医療安全調査機構が9日に公表した「医療事故調査制度の現況報告(3月)」によると、医療事故報告は31件あったことがわかった。  ・・・もっと見る

2020-04-09

医療IT最前線 第90回

医療情報化支援基金の行方

IT眼目業界全体経営
現在、電子カルテの普及状況は、大規模、中規模病院の普及は進み、残すところは診療所と199床以下の小規模病院となっています。  ・・・もっと見る

2020-04-09

【NEWS】[歯科]継続管理の徹底で重症化予防、周術期の連携も一層推進へ

歯科診療報酬
2020年度改定において、歯科では「継続管理」「長期管理」がキーワードになりました。歯科疾患管理料では「6カ月超」の長期的な管理を評価に加え、歯周病安定期治療の対象となっていない歯周病を有する患者に対する継続的な治療も新たに評価しています。  ・・・もっと見る

2020-04-08

[医療提供体制] 臨床検査技師教育、95単位から102単位以上に 厚労省検討会

臨床検査技師学校養成所カリキュラム等改善検討会(4/8)《厚生労働省》

医療提供体制教育機関
厚生労働省は8日、「臨床検査技師学校養成所カリキュラム等改善検討会」が取りまとめた報告書を公表した。  ・・・もっと見る

2020-04-08

[医薬品] 新薬創出等加算の平均加算率、20年度2.1% 厚労省

中央社会保険医療協議会 総会(第453回 4/8)《厚生労働省》

医薬品・医療機器診療報酬
1日実施の薬価改定で新薬創出等加算の対象となった335成分555品目に対する平均加算率は2.1%だった。平  ・・・もっと見る

2020-04-08

[診療報酬] 中医協は新型コロナ特例で持ち回り開催へ 総会で了承

中央社会保険医療協議会 総会(第453回 4/8)《厚生労働省》

新型コロナウイルス診療報酬
厚生労働省は8日の中央社会保険医療協議会・総会で、今後は当分の間、持ち回りで開催することを提案し(p10参照)、了承された。新  ・・・もっと見る