電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

医療経営情報

「」の検索結果

全 35,753 件
2020-01-29

[改定情報] 急性期一般1の該当患者割合、31%で決着 中医協・総会

中央社会保険医療協議会 総会(第448回 1/29)《厚生労働省》

2020年度改定診療報酬特集
中央社会保険医療協議会・総会は1月29日、2020年度診療報酬改定で「急性期一般入院料1」における「重症度、医療・看護必要度」(以下、「看護必要度」)の該当患者割合の基準値を看護必要度Iで31%、IIは29%に引き上げることを決めた。  ・・・もっと見る

2020-01-29

[改定情報] 0.08%の特例的対応で「地域医療体制確保加算」を新設 

中央社会保険医療協議会 総会(第448回 1/29)《厚生労働省》

2020年度改定診療報酬特集
中央社会保険医療協議会・総会は1月29日、主に医療従事者の働き方改革や、入院医療に関連した項目について審議した。  ・・・もっと見る

2020-01-29

【NEWS】[病院] 地方側の要求を受け入れた点は評価

全国知事会

NEWS病院
全国知事会社会保障常任委員会の平井伸治委員長(鳥取県知事)は1月17日、厚生労働省から医政局長名で発出された、公立病院などの再編統合に向けた具体的対応方針に関する通知について、コメントを発表した。  ・・・もっと見る

2020-01-29

2020年4月に実施される調剤報酬改定の行方(2)

「対物」業務から「対人」業務へのシフトと、予想される新機軸導入

診療報酬改定調剤薬局調剤薬局最前線
2019年12月4日に開催された中医協(中央社会保険医療協議会)総会では、2020年度調剤報酬改定に係る第3回目の議論が実施され、厚生労働省から医療経済実態調査の一部の結果が提示された他、核心とも言える具体的な改正案に踏み込んだ内容となりました。  ・・・もっと見る

2020-01-28

【NEWS】[調査・統計] 12月の医療事故報告は35件

日本医療安全調査機構

NEWS調査・統計
日本医療安全調査機構(医療事故調査・支援センター)が発表した12月の「医療事故調査制度の現況報告」では、医療事故報告は35件(累計1,607件)だった。病院・診療所別では、病院からの報告が34件、診療所からの報告は1件だった。  ・・・もっと見る

2020-01-28

Q.2021年4月以降、管理者に義務付けられる主任ケアマネジャーの条件とは?

Q&A介護福祉人事労務
私は7年前から管理者として仕事をしていますが、主任ケアマネジャーには、どのような条件が求められるのですか?  ・・・もっと見る

2020-01-27

[医療改革] 全世代型社会保障検討会議の中間報告で議論 財政審分科会

財政制度等審議会財政制度分科会(1/27)《財務省》

医療制度改革医療保険
財政制度等審議会が27日に開いた財政制度分科会で、2019年12月にまとまった全世代型社会保障検討会議の中間報告の内容について議論した。  ・・・もっと見る

2020-01-27

【NEWS】[インフル] インフル予防、ワクチン未接種が4分の1

AMR臨床リファレンスセンター

NEWSインフル
AMR臨床リファレンスセンターではこのほど、インフルエンザや風邪について20歳代~60歳代の男女318人にアンケートを実施した。  ・・・もっと見る

2020-01-27

特集 医師の働き方改革 推進イメージさらに具体的に

時短取り組みの評価法など提示 厚労省検討会

医療制度改革働き方改革特集
医療提供体制の見直しを進めている厚生労働省は、2019年12月2日に開かれた「医師の働き方改革の推進に関する検討会」(座長=遠藤久夫国立社会保障・人口問題研究所所長)の会合の席上、新たに設置が予定されている「評価機能」の組織体系案や、そこで使用する「評価項目」、そこで作成する「評価結果通知書」のイメージなどを提示しました。  ・・・もっと見る

2020-01-27

Q.2020年4月1日から看護師「特定行為研修」制度の改正が目指すところは?

Q&A医療提供体制病院
医師業務の看護師へのタスク・シフティング(業務の移管)を進めるために、看護師の「特定行為研修」制度に強い関心を持っています。  ・・・もっと見る